博多通りもん欠品マジ???
直接話し合った結果、KPの不安の表明を俺が思い込みの激しさで拡大解釈していたらしいことがわかって心底安堵したが、キャラシの書き方について直すべき点が自覚できてよかったなと。
AIの進化は人類の思考を共産主義的にしていく気がする
おれのものはみんなのもの、みんなのものはおれのもの
個人の才能や力は全人類の共有財産となり、独占することが難しくなるのかも
問題はそれを提供してくれた個人に報酬を還元する仕組みがないことだねぇ……
オンセはオフセじゃないから楽しみって書かないと楽しみにしてることなんて一個も伝わらない
顔も声も相手に届かないのでね
ちゃんと言わなきゃダメだなと再確認したよ
オフセならではのトラブルもあるんだろうが、オンセはやっぱ感情が伝わりにくいせいでトラブルが起きてることもたくさんあると思う
言わなきゃ伝わらないのに言わないという怠慢が全ての元凶
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。