ねむみ
ふぁぼるっくのRDS使用料だけで、年間26万円ぐらい使ってる。2TBのSSD*3が27万円として1年以上維持出来たらいいんだけど、東芝のSSDでも1年以内に壊れたので、あんまり期待出来ない。
ぶろるっくの登録ユーザー数、爆発的な増加はなくなったんだけど、いまだにジワジワ伸びてて、どこまで行くんだろうという感じ。ただ、削除されてアカウントもあるので、アカウントを作り直したりしてる人も結構いるんだろうな。
自分がC言語を勉強した動機が、そもそもDISK-BASICやMS-DOS上で満足出来るものが作れなくなってきたからだったので、C言語頑張れたところがある。
LINEいじめ見逃さない 千葉・柏市が監視アプリ実験 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-…
Android OSの基本機能から、Facebookやほかのアプリと同じように、LINEのメッセージ着信を示す通知を読み込んでいるものと推察 weekly.ascii.jp/elem/000/000/2… LINE見守りサービス『Filii』の仕組みを解剖 見えてくる疑問点と展望-週刊アスキー
久々にゼノブレイドクロスを起動したら、累積ポイントが一番少ないランドバンクが昨日の最高ポイントをダントツでたたき出していて、なんか世界的にそういう方針なの?という感じだった。
わたしは23人からブロックされています(サンプル 264,807 人) #blolook blolook.osa-p.net 被ブロックが増えたり減ったりしている。