なんかUserStream遅延してる?
OCNモバイルONEで繋いでいるNexus6の緊急通報受信がちゃんと動くことが分かった。ゆれくるコールアンインストールしてもいいな。
NHKニュースのサイトを見て、アノニマスがNTTを攻撃する理由が全然分からないけど、報道でそれを言うと、犯罪者の宣伝機関に成り下がるから仕方ないんだろうな。
I'm at 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK48) - @hankyu_4sq in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/cHN8qQD1BaU
I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/a1JO0vHCTCn
I'm at 御堂筋線 梅田駅 (Umeda Sta.) (M16) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2C8NTswVjue
I'm at 御堂筋線 心斎橋駅 1番ホーム - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/9f3PNUlOiqF
I'm at 長堀橋駅 (Nagahoribashi Sta.)(K16/N16) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/1FNOgMy7kZj
I'm at 南森町駅 (Minami-morimachi Sta.)(K13/T21) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/eigBOXl52fU
I'm at 東梅田駅 (Higashi-Umeda Sta.) (T20) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2A1xeOOrxMK
I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2Cy3Mlnttl6
記事を読んでも理由が分からなかった。なぜバスではダメなのか。 JR東海が「不通路線」を復旧した本当の理由 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/111…
「JR東海が」復旧した理由という意味では記事の通り、「自治体が金を出してくれたから」なんだろうけど、JR東海も負担してるしなぁ。
能勢電鉄が能勢という地名を冠しつつ、能勢町までたどり着いてないのとか、完成しきってない鉄路はいっぱい有るんだろうけど、これ以上人口増えない&増えても2億超えないでしょと思うと、全部完成することはないだろうしなぁ。人が居なくなって廃線しまくった北海道とか見てても思う。