icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @muraichi @irgaly @sanaru1215 @repeatedly bit.ly/k5AYjiser/3790171" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@yalab

icon

わたしのgmailアドレスでPlayStationNetworkの登録をされた方が居ます。「メールを受け取ったけど覚えのない人は削除依頼フォームから削除しろ」って書いてあるんだけど、24時間以内に認証URLを踏まなければ削除とかになりませんかね?

icon

なんで間違われた方が手数掛けないといけないんだよ。これ、嫌がらせさせたい人を、わざと登録できちゃうだろ。

icon

放っておいたらどうなるのか試してみよう。

icon

完全に子分やないですか!

icon

何なの今週(笑) #nitiasa

icon

一番昔に買った64GB SSDからSMART errorのメールが・・・。まだ動いてるっぽいが。

icon

ん、DBサーバが落ちてる。

icon

SSD死んだかもしれん。

icon

システムから切り離されていたけど、再起動したら戻った。

icon

はあ、3日動かしていたバッチが、またパァか。

icon

もう一回バックアップ取っておこう。

icon

zabbixのテンプレート、rpmとかyumで入れることを前提にしてるから、ソースから入れた場合に面倒だな。インストールディレクトリを指定したら、一気に設定が書き換わるような機構になってると、嬉しいのに。

icon

みんないつの間にDDR2からDDR3に移行したの?いまだに全マシンDDR2だから、DDR3の安売りを享受できないんだけど!

icon

auのトモコミとかいうサービスのラジオCM、「トモコミは『友達コミュニティ』または『友達コミュニケーション』」って言うんだけど、そこは言葉を作った方がはっきりさせるべきなんじゃないの?

icon

お高そうな車が・・・。

icon

嫁の体調がずっと優れないので、あんまり遠出はできん。

icon

図書館で本を仕入れてくることにした。

icon

o2on削除しようかな。

icon

痛いツイートをtumblrに輸出する人は、スクリーンネームだけじゃなくてユーザーIDも付けておいてくださいね。スクリーン名変えられると、ブロックできないので。

icon

"がんばって全部自分でやろうとして、  疲れきって不機嫌をまき散らしている人よりも、  上手に人にお願いして、忙しい中でもゴキゲンを保つことのできる人のほうが、..." tmblr.co/ZFs3OxCo7ZhB

がんばって全部自分でやろうとして、 疲れきって不機嫌をまき散らしている人よりも、 上手に人にお願いして、忙しい中でもゴキゲンを保つことのできる人のほうが、 周囲はずっと気持ちがいいということに気がついてください。
icon

"四電によると、2日午後4時20分頃、徳島支店の制御室で同市南前川町の電線に異常を感知。作業員が現場の地面を確認すると、焼けて死んでいるウナギ(長さ約30センチ)と、ふらついているカラスを見つけた。" tmblr.co/ZFs3OxCo7nv_

icon

飛び飛びで見たから助かった。 #ノウイング

icon

上の歯茎に口内炎ができているので、ケナログを塗ってお布団.in。一回目はすごい効いたけど二回目以降の効き目がわからんな。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @terurou @ch3cooh bit.ly/k5AYjiank" ref="nofollow noopener noreferrer">@g1983

icon

昨期まで晴れすぎて暑かったのに、洗濯物を干したら曇ってきた件について。

icon

昨期なんてことば使ったこと無いのに、なんで変換結果で出てくるんだATOK。単体で変換したら、ひらがなになるのに。

icon

このHDD、2002年製造なのか。そりゃ遅い。

icon

USBメモリでReady Boostするにも、USBプラグが足りない。前面は余ってるけど、邪魔になっちゃう。

icon

晴れ間来た、勝つる!

icon

ふぁぼるっくの呪文、ミスになった。

icon

ReadyBoost入れたら、HDD静かになった。今までUSBメモリよりHDDの方が早かったから恩恵を感じられなかったけど、さすがに9年前のHDDはUSBメモリに劣るようだ。

icon

ConnectFree、店経由でひろみちゅ先生に電話掛かってくるのか。新幹線電話みたいだな。

icon

あ、いまって、新幹線に電話掛けられないの?

icon

@satoweb お手頃な価格でお願いします。

icon

そういえば、某社がスクリーンネームを列挙して転職してきて!とか広告出してたが、何人転職できたんだろう。

icon

合成文字そのまま入らないか

icon

20DEは送信してるけど、表示の問題か?

icon

表示されてる環境もあるらしい。

icon

Cambria Mathにしたら表示された。MS Pゴシックとかでは駄目らしい。

icon

クラウドってインターネットだもんなぁ。

icon

Twitterで今年最もお世話になった人って、どこまでさかのぼれてるんだろう。reply飛ばしまくってる人って、ちゃんと集計できないよな。

icon

今日は今年初の忘年会。

icon

最近ガクMCとかいう人が居るが、多分ガクトとは違うんだろう。

icon

au版iPhone、通話とデータ通信同時にできないっていうけど、セッション2本張るとかいうやっつけ対処はどうなんでしょう?

icon

ツイッターのルールって、無断アカウント作成禁止じゃなかったのか。

icon

citext型でも前方一致検索が動かないなぁ。ロケールの設定か。かといって、データベース全体にno-locale指定するわけにもいかないし。

icon

@satoweb たしかそうです。試してみたけど、最近喋った人しか出てきませんでした。

icon

最近、msn.comから携帯へのスパムが多い。

Web site image
MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
icon

"皇太子様は絶対一回以上皇太子様AAを自分で貼ってると思う" - ニュース30over : 「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上 - ライブドアブログ (via... tmblr.co/ZFs3OxCqe7zH

icon

そろそろ出かけるか。

icon

上着に何かの鳥から爆撃を受けた。規模からして小鳥だろう。最初、道路に落ちてきたとき、雹かと思った。

icon

そして雹と霰の違いはまた忘れた。

icon

駅前で小学生が震災復興募金の呼び掛けをしている。記憶を風化させないため、と思うことにする。引率者がいなかったのはポイントが高い。

icon

覚えやすい語呂合わせを… RT @tamamaru: @osapon サイズの違い。1.5mm以上以下だったかな・・・。

icon

地方鉄道の線路もA列車で行こうみたいに、簡単に引き直せたらなぁ。

icon

能勢電鉄日生線が猪名川パークタウン経由で県道12号の地下を走って、川西能勢口で環状線になってたら…とか妄想する。

icon

霰じゃないか!散ってるのが小さくて、包んでるのが大きいのか。漢字を覚えるところから…

icon

六蓮と書いてロハスと読ませるのか。

icon

毎回定刻に始まらない会議.in

icon

今年は餅をどれだけ買おうかな。小腹が空いたときにいいんだよ。

icon

独り暮らしの女性宅に私服でノーパソ上がり込んで持ってくるって、何インストールされてるんだか。

icon

忘年会終わり、店の車で家の近くまで送ってもらう。みんな酒飲みやから、大変やで。

icon

店の店長が能勢の人も送って行く。ちゃんと帰れるだろうか。

icon

ATNDって、ベータ版だったのか。

icon

ATNDとecentATNDって、統合できなかったんかな。そのうち切り替えるのかな。

icon

ディスクアクセスが終わらなくてツライ。

icon

わんくまのWebが500エラーになってしまう。

icon

googleのキャッシュを見よう。

icon

Windows起動用のCドライブって、スプライトパーティションにできたっけ。

icon

ネットワークが重すぎてツライ。

icon

@satoweb ちゃんと見てないけど、本体のソースはないんじゃないかな。どうせスタティックリンクじゃないだろうし。

icon

わたしが持ってるソニーのカーナビもLinuxのソース公開してるけど、本体部分ないし。

icon

@bgvillea っ[アロンアルファ>

icon

電源が入らない携帯のソフト更新方法とは

icon

パードゥンなんてならったかなぁ、エクスキューズで習った記憶がある。途中で変わったのかな。

icon

参加したらスタンプがもらえる勉強会?カード一枚貯まったら、なにがあるんだろ?

icon

布団暑い。しかし足を出して寝ると風邪をひくフラグ。

icon

世界ビックリ大賞を放送していた時代から、すでに人間離れが始まっている。

icon

布団の中が暑くて汗をかくぐらい高速増殖炉。

icon

IS12Tでおサイフケータイ使えたらなぁ。WP7の次の弾ないの?

icon

全然眠くならない

icon

今日、畑の地主さんから、シシ肉もらえるらしい。この前から罠にかかりまくりみたい。

icon

ねむまってきたし、電池もなくなってきたので落ちるか

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @mattn_jp @sarasiru @sno_w @uupaa bit.ly/k5AYji813" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@ozakif

icon

なるほど、Twitterは他国でもバカ発見器になってるのか。

icon

ARROWS Zすら発売日伸びてるのにARROWS ES発表とか…。『au、薄型防水Android「ARROWS ES IS12F」を発表 - ケータイ Watch』 bit.ly/u7df57

Web site image
au、薄型防水Android「ARROWS ES IS12F」を発表
icon

家に1G回線引いてる人ってしおんぐさんぐらいしか…。

icon

『【衝撃速報】イクラちゃんは「バブー」じゃなく「バブーン」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー』 bit.ly/rEXRs8

Web site image
【衝撃速報】イクラちゃんは「バブー」じゃなく「バブーン」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
icon

リング、続編でんのか(笑) そういえばバイトしてたとき(10年以上前)の先輩に貸したままだ。

icon

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ は 「のびー」で登録してる(されてる?)

icon

@okaz6809 その扉に乾電池をつないでショートさせ、扉を暖房器具として使うとか。

icon

auひかりって1Gなのか。

icon

2009年に機種変更したとき、さんざん店頭でお勧めされても頑なに断って、マンションだけど外からフレッツホームタイプ引いてるって言ったら諦めてもらった。ものすごい時間ロスした。

icon

そろそろ動きだそう。

icon

「カミデユビキール」

icon

ドラえもんが道具を出すとき風に言うと、近未来っぽい。

icon

ドラえもん「この紙で指をかするだけで、かんたんに指が切れるんだよ」

icon

畑で今期は終了したピーマン、シシトウとツルムラサキを引っこ抜いてきた。ピーマン、シシトウを抜いたときに、根っこの周りから多数の冬眠カエルが出土。寝ぼけていたので、そのまま元の場所に埋めておいた。来春、次々とカエルの居場所を言い当て、ゴッドハンドと呼ばれる準備をしておいた。

icon

「上記の情報について、コネクトフリーの端末設置店舗や提携先等を含め、第三者に開示したことはなく、利用を行ったことも一切ございません。」って、店経由でひろみちゅ先生に電話掛けたのは居場所が把握できたからじゃないの?

icon

今日は石田さんの位置を宇治原さんが取ってる! #MBS #ぷいぷい

icon

大八木さんが全国ニュースの現場レポートって珍しい気がした。そして警察署前からのよくある詰まり詰まりの読み上げと違って、安定感ありすぎる。 #MBS

icon

ネットワークくそ重い

icon

無線LANがすごい遅くなってしまった。

icon

ネットワーク重すぎる。無線が何かと干渉してるっぽい。調べるか…。

icon

inSSIDer便利だ。近所の無線LANのチャンネルと電波強度をグラフで表示してくれる。

icon

無線LANの電波が弱っている。

icon

@satoweb いや11aと11g併用なんだけど、なんか電波強度が-50dB~-60dBあたりをうろうろしてて、バッファローのサイトにも-60dBを超えたら(この場合数字が大きい方へ)不安定になるって書いてあった。

icon

チャンネルは近所と被ってないし、干渉は無いはずなんだけどなぁ。

icon

というか、一昨日ぐらいまでちゃんとアクセスできてたし、変えたところと言えば、HDD入れ替えたぐらい・・・。まさか・・・。

icon

@satoweb 実際Win7の無線アクセスがブチブチ切れる。

icon

新しい無線LANを見つけた。アライドテレシスって、懐かしいな。

icon

300MBpsの無線LANが2つほどある。うらやましい。

icon

あー、このLANカード11gしか対応してないんだった。嫁のマシンは11a対応なのに。

icon

ネットワークには接続してるのに、LAN内の他端末にすら到達できない。

icon

無線LANの不調はチャンネル変えて、アンテナの向きを調整したら改善した。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @DNPP @muraichi @doragoso @mitsuba_tan bit.ly/k5AYji22150303" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@okaz6809

icon

今回の粉ミルクは明治がミスだって言ってるんだし、交換するってことは、放射性物質が入ってないミルクを作ることもできるんじゃないの。

icon

オフ会で幻想を崩したい

icon

西島秀俊を西城秀樹に空目

icon

世界中のニートをリソースとする人力発電株式会社

icon

能勢餅 小餅1kg約15個 950円、小餅1.7kg約25個 1600円。予約受付中。まあ最近は真空パックが便利だからねぇ。

icon

風評被害を抑えるために、検査結果は偽装します!

icon

そういえば福島の米で、後から見つかったやつ、どうしたんだろ。あんなことあると信用されなくなっちゃうやん。

icon

アイドリングのまま買い物とか、信じられん。乗り逃げされない日本、平和過ぎる。

icon

いや、中に赤ちゃんいるとしても。ていうかなおさら。

icon

きゅぶたんを焼くの?

icon

唐揚げ食べたい

icon

バイクでの移動時間はどう見積もればいいのかな。車*1.5ぐらい?

icon

能勢街道をカブで走るの怖いから裏道を開拓したい。無さそうだけど。能勢電沿いにもう一本あればいいんだけどな。

icon

@yunoka 複合機とソフバンばかりかかってきますね。

icon

差し入れに「さぶちゃん(北島三郎)まんじゅう」をいただいたが、焼き印が有るわけでもなく、パッケージを差し替えただけの、見事なキャラクター商品だった。でも美味い。

icon

北島三郎のプロフィールが書いてあるけど、刺身が嫌いなんだって。なんか意外。

icon

私とごはんたべたい人が2人いるそうです。あなたとごはんたべたい人数もわかるそうです→ gohantabeyo.com/nani/1?prefill… #gohantabeyo

icon

@actron その人は気づいてるんだろうか…。わざと挟まれている可能性も。

icon

【バッチ処理】SQLが完走するまで、データベースプロセスが落ちないことを、ひたすら祈るスレ【3日半経過】

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ruten @souta_tw @hcm_std @hatsune_ bit.ly/k5AYji26227" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@tasukuchan

icon

無線LANカードのアンテナを延長したら解決するのかな。それだったら、もう有線にしろよって感じだが。

icon

CTUと置き換えられるハイパワー無線LANルーター欲しい。

icon

いや、この場合、無線ルーター替えるより、クライアント側のアダプタを替えなきゃならんのか。

icon

なんで一般住宅はフリーアクセスフロアになっていないのか。断熱効果も生まれるんじゃないか?

icon

肝心のおばあちゃんの写真がない。 『「編み物」で刑務所に革命を起こした、とあるおばあさんのお話 – ロケットニュース24(β)』 bit.ly/rLlYRZ

Web site image
ページが見つかりません |ロケットニュース24
icon

Togetterの「残りを読む(1)」とか、もう表示しちゃえよって思う。

icon

臭いで分からないかな? 『ニラと誤りスイセンをギョーザの具に 徳島の小学校で児童ら集団食中毒 - MSN産経ニュース』 bit.ly/tQJCr7

icon

寒いからか、すぐおなか空く。

icon

コーヒー分が不足している。しかし手は冷たい。

icon

NHK_PRさん、マイコンBASICマガジンの編さんみたいに、顔に「NHK_PR」しか書いてなかったらどうしよう。

icon

お隣さん出て行くらしい。このマンション、どんどん人減ってるな(笑)

icon

裁判で判決が出る前に名誉賞を剥奪して、無罪だったらどうするんだろう。

icon

買い物行かなあかんねん。

icon

「わぁ~トンネルの中、すごくあったかいナリ~」(バイクで爆走する30代男性のつぶやき)

icon

はいはい、またゲームゲーム。

icon

なんで「サガン鳥栖」を「サガン島栖」って誤字字幕出してるんだ。 #MBS

icon

「鳥栖」が変換できなくて、「トリ」から変換かけたら、誰かにイタズラ単語登録されてて「島」が出てきたとか?

icon

失言をした大臣の責任が、任命した総理にあるのなら、その総理を選出した議員全員の責任じゃないの?わたしはこの首相に投票していないっていうなら、過半数を取れず、他の候補を当選させてしまったその党全員の責任。もちろん当選させちゃった国民の責任だし、もうテレゴングの直接民主制で。

icon

そういえば、数年前に一緒に仕事した協力会社、時報制度を導入してた。日報じゃなくて、午前と午後に報告書送るんだって。どこまで内容書くのかは知らないけど、Twitterレベルで良いなら疑問点とかすぐに共有されそうだな。いまなら全員Twitter導入でも良いのかもしれんが。

icon

最近夜に眠くならないので、夜行期間に入ったのかもしれん。

icon

昼間に疲れるほど作業してないからだろうなぁ。

icon

nohupの処理が終わったときにメール投げてくれるオプションとかあったらいいのに。

icon

負荷を下げられる部分を見つけた。C言語の組込SQLのところを、もうちょっとすっきりさせよう。

icon

今日はとりあえず布団に入ろう。しばらく寝そうには無いが。

icon

Amazonで1円の商品、1000種類ぐらい注文したい。

icon

はんぺんって、おせちの伊達巻を作るときしか食べたことない。

icon

F(ふぁぼ)しました

icon

Tween、広告表示される前から広告コード入ってたから、消して使ってた。

icon

お布団.inして携帯打ってると腕が疲れる。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kanpeco @shiraishi_unso @nme_farmer @BEMU bit.ly/k5AYjiser/16612287" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@mutaguchi

icon

1時間55分5秒後って、それノーカットCMなし版だろ。

icon

さっさとゴミ収集場に電話すれば良いんじゃね。

icon

@satoweb 燃えるゴミの日かー、それはもうしょうがないなぁ。

icon

日テレは、そろそろバルスタイムにバルスを投稿する「なるほどバルスじゃねーの」をリリースすべき。

icon

近未来の大阪・・・放射線の影響でかに道楽の蟹が暴れ出し、街を荒らし回る姿。

icon

そういえばCloudCore VPSってまだ受付止まってるのか。

icon

キャノンのMP950、プリンタヘッドを付けないとスキャナ動かない。アホだろ。

icon

寒いので動きたくないです。

icon

予行演習として、毎時0分にバルスって唱えてたら良いんですか?

icon

プロシージャの実行時間4日とか、もう・・・。

icon

バックアップファイルの保存場所がない。

icon

閏年のお遍路逆打ち(巡回順を逆にする)は御利益が3倍らしい。

icon

@yuechan0629 「趣味:ネイルアート鑑賞」? もしくは「趣味:ネイルアート土台」

icon

口の中かんだ(つД`) ものすごい血の味がする。

icon

高野山、初雪かー。

icon

晴れたと思ったら、また曇ってきた。忙しい天気だ。

icon

auの携帯メール、au oneでgmailからアクセスさせるんなら、いったんgmailの迷惑メールフィルターを通してからデバイスに転送すれば良いのに。

icon

やりたいことの順列を付けないと、すべてが中途半端になってしまう。

icon

フォントって、/usr/share/fonts/japanese/と/usr/share/fonts/ja/どっちに置くのが正解なんだろう。一応japaneseにまとめて置いてるけど。

icon

イシツブテは実在しないんだし、数あるポケモンからイシツブテを選択したのが怒りを表すSOSなんじゃないの?

icon

カブのガソリン入れなきゃ。

icon

西日が画面に反射して、画面が見えない。ノングレアでも冬の西日は大敵。

icon

キューピーマヨネーズ、ハーフとゼロノンコレステロールは210g版があるのに、ノーマルは350gまでしかないの?

icon

クラウディアの年賀状申し込んだ。Liveに登録してる住所、まだ実家のままだった。ここで修正してもLiveには反映されないのかな。

icon

edy使えるガソリンスタンド少なすぎだろ。

icon

今日のバルスって、CMも考慮して、何時何分何秒になるんだろ?分かったらcron仕掛けておけるんだけど。

icon

コロッケ買ってきた。

icon

edyのお店検索に出てこないけど、edy使える店とか有るんだけど、ちゃんと情報更新してるの?>edy

icon

ああ、そうか、字幕放送か。字幕情報からバルスのタイミングを取って、postすれば良いんだな。

icon

@sno_w 声を合わせないと発動しないよ?

icon

@satoweb 全部は無理だけど、statuses/firehoseでTwitterサーバ側である程度間引いた物なら取れる。

icon

@satoweb TL取っても、早漏するやつがいるから精度低いと思う。

icon

まぁ… ウフっ。

icon

それ 父さんが飛行船から撮った写真なんだ。

icon

「ラピュタ」っていう空に浮いてる島だよ。

icon

空に浮いている島?

icon

うん 伝説って いわれてたけど僕の父さんは見たんだ。

icon

間に合った!! 字幕情報からツイートするプログラムできた。あとは、破滅の呪文のフィルターを入れるだけ。

icon

@satoweb あとはフィルターを付けて回しておきます(笑)

icon

この仕組みはどうなってるんや。 #laputa

icon

放送波を分解するまでの技術力はなかったので、TVTestの字幕パネルから取得することにした。 gyazo.com/22664b9f9895cb…

icon

バルスって言ったらTwitterが崩壊するって事は、Twitterはラピュタ? やはり、人は地を離れて暮らすことはできないのか・・・。

icon

haltって-p付けないといけないんじゃなかったっけ?

icon

あれ、金貨もらっちゃった。 #Laputa

icon

若い頃にそっくりwww #Laputa

icon

スーツ来てた人は本船行きか。 #Laputa

icon

@actron 黄金の野原がオーム出てきそうでしたね。

icon

ドーラの肖像があった #Laputa

icon

FFのレンダリング、シミ一つ無いから気持ち悪く見える。

icon

伝声管廃止して電話にするわけには行かなかったのか>船長 #Laputa

icon

ラピュタ上に生息していた動植物は、みんな死んじゃうのか・・・。

icon

ロボットのしゃべり声、字幕情報にキンコンカーンって流れるんや

icon

飛行石が秘密鍵で、本人が公開鍵だから、コマンドは短くてもいいんじゃないの?

icon

むしろ本人が秘密鍵で石が公開鍵か。

icon

パズー怪力過ぎる。

icon

ラピュタ人はどうして地上に降りたんだっけ?

icon

ニコ動どうしたの?

icon

ニコ動メッセージサーバ飽和か。

icon

イカズチktkr

icon

流速1600超えた(笑)

icon

おい、POST通らないぞ

icon

「ゴミのようだ」で一瞬Twitterも詰まったからなぁ。本番はやばそうだ。

icon

ムスカとのび太、どっちが射撃の精度高いんだろう。

icon

バルス!!♪~バルス!!

icon

ムスカ死ぬシーンなかった。

icon

上物が崩れていないし、飛行石が割れても無いから、やっぱり地上に降りてるときのメンテナンスコマンドなんだろうなぁ。

icon

バルスプログラムは2年後のために残しておくか。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @yfakariya @thayamizu @termin @harufarm bit.ly/k5AYjir/6731442" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@repeatedly

icon

gmailのラベルにGoogle+のサークルが組み込まれているのを発見。そのサークルに入っている人とのメールが絞り込みできる模様。

icon

@hanoopy USB3.0とか、E-SATAなんかで接続出来ると速いかもしれません。最新機種じゃないと付いてないかもしれませんが。

icon

パソコンの廃熱をテーブルの下に引き込むダクトを作りたい。

icon

ふぁぼるっくの旧世代サーバのとき、外付けHDDにデータベース置いてたけど、そんなに重かったかなぁ。テーブルスペース分けて、インデックスだけ内蔵HDDに置いて速度落ちなかったのかも。

icon

お茶を沸かすついでに、コンロで指を温める。指が長いと放熱効果が高いのか、すぐに冷える(;´Д`)

icon

サーバ室の最高温度が20℃を超えないようになってきたな。

icon

外国の人は日本人のバルス好きについて、なんか言ってるの?他国にはこういう習慣ないの?

icon

おせちを自分ちで作ってる身としては、九千円台のおせちに「安ーい」ってコメントしてるテレビの気持ちが分かりません。

icon

もうお昼前だ。

icon

2000年代の日記の画像を見返して懐かしんでる。

icon

MoEって、いまどうなってるんだろう。

icon

甲子園に行ったときのムーアの写真とか。

icon

布団は片付けた。

icon

そろそろ活動を始めないと。

icon

"イギリス人に「日本人がショコラとかココアとか犬に名前つけてるのが変な感じ、名前に使う単語じゃない」って言われて、へー、そうなんだ?と思ったが、外国人が土佐犬に「すもう」と名付けてるのを知って「この違和感か」と..."... tmblr.co/ZFs3OxD2rS0M

icon

"たとえば、届いた郵便物や使った領収書。今までならデスクの端に置いてあるInboxに放り込んでおけば良かったのですが、コワーキングスペースではそもそも「自分のデスク」がありません。届いた郵便物は、その日のうちに..."... tmblr.co/ZFs3OxD2vpGb

たとえば、届いた郵便物や使った領収書。今までならデスクの端に置いてあるInboxに放り込んでおけば良かったのですが、コワーキングスペースではそもそも「自分のデスク」がありません。届いた郵便物は、その日のうちにすぐに処理しないと、そもそも「とりあえず置いておく」スペースがないのです。 自ずと、届いたものはその日のうちに開封し、捨てるものは捨てて、必要なものはファイルして、という作業をしなければならなくなりました。僕は今までは本当に書類の整理とかがダメで、ちょっと放っておくとデスクの上がものすごい書類の山になっていたりしたのですが、それが全く許されない環境になったことで、劇的に改善したわけです。
icon

フジのアナウンサー、噛みすぎやろ。

icon

おでん食べたい。

icon

今日は鮭のホイル焼きです。

icon

パソコンの廃熱をテーブル下と、マウスを持つ手元に導くダクトを設置した。

icon

PostgreSQLのCREATE FUNCTIONがいつもどこでエラーになってるのかさっぱり分からない。

icon

ぎゃー、分かった。エラー箇所より後ろでセミコロン抜けてる。

icon

Win7のバックアップ、出力先がS3に対応してくれたら良いのに。なんかS3をドライブっぽく見せるソフトとかあるのかな。

icon

@hanoopy ローカルホスト以外からの接続を拒否ってるとか? postgresql.confのlisten_addressesがデフォルトのままとか。

icon

コストナーをコストコに空目。いや、コストコ行ったこと無いんだけど。IKEAみたいなとこ?

icon

またワンピースか。

icon

これは見たことあるやつなのかどうか。

icon

@hanoopy ふむー、純粋にセッション数足りないとかですかねぇ。

icon

どこに月があるの?星は見えるけど、月が見えない。

icon

月は真上だった。全部消えるのに、三時間ぐらいかかるの? 見てても動きが分からない。

icon

@hanoopy ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ズコー

icon

普通の満ち欠けと似たような感じで、いまいち盛り上がらないなぁ。もっと点滅するとか、ルーレットみたいになるとか、面白い月食だったら良いのに。

icon

先日、プレイステーションネットワークにメアドを間違って登録された件、ついにメルマガが届き始めた。間違いの場合は、受け取った人が削除依頼するっておかしくないか?登録時にメール本文のリンクをクリックさせるとか、最終確認が必要だろ。この仕様だと、勝手に登録させる嫌がらせに使えるぞ。

icon

だいぶ月が欠けた。ワンピースで赤い月がどうとか言ってるのは、この日に合わせたの?

icon

一般生活用のめがねを掛けていても、月が四つに見えるので、このUstはいいわー。 (live at ustre.am/rfvg)

icon

判別できる星座がオリオン座しかなかった。

icon

誰だよ、月をPhotoshopで加工したやつwwww

icon

23時32分が最大かー。ここまで来ると、変化がわかりにくい。 (live at ustre.am/rfvg)

icon

みんなが同じことをしているのは、バルスに通じるものがある。

icon

最大らしい時間を過ぎたが、なんかまだ偏ってる気がするなぁ。

icon

これ以上は欠けないということか。もっと暗くはならないんだね。

icon

月食が毎日発生しないのはなぜ?