ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
デス・スターからの攻撃だ!
“1グラムで地球破壊”超高エネルギーの宇宙線捉える 大阪公立大など | NHK | 宇宙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014265901000.html
16bitセンセーション ANOTHER LAYER、主人公は守君のほうで、ヒロインがコノハと捉えると、当時(いつ?)のエロゲで何らかが標準的水位に達していないキャラクターが多かった印象と重なる。
notestockで、一日の投稿が非公開投稿しかないとき、最新投稿が表示されるはずの公開ページが404になるやつ、直しました。
大限界、改訂していくみたいなので、良い感じに育つと良いね。すごい辞書はすごい先生達が集まっているけど、大限界もすごいオタクが集まったりすると良いのかな。
オタク辞書、普通の辞書以上に流行り廃りが激しくて、使われなくなった語が非掲載になるかもしれないと思うと、改訂が続けば歴史の本みたいに成れそう。
小学生の時に買っていたベーマガは、大人になる前に捨ててしまった。6001も88も分解するなり売るなりしてしまっていたので・・・。
Microsoft Storeから入れていたLINEがいつの間にか「(Old)LINE」になってて、こっちのアプリはもう更新されないから、新しいアプリを入れろと書いてあったので、アンインストールして新しい方を入れようとしたらエラーになる。エラー画面に書いてある詳細はこちらというボタンを押すとLINEのサイトで404になる。ググるとMicrosoftコミュニティが出てきたが、結局Windowsをクリーンインストール白みたいな非現実的な回答しかなくてなんの解決にもならなかった。
This account is not set to public on notestock.
ないんだ。
住友不動尊ってありますか? - ありません。住友神社ならあります。 - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361613578
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ブルアカ、ストーリーでSE流れてなかった、みたいな不具合修正だけで多くのファイルと300MBも落として、もうちょっとなんとかならんのかしらね。入ってなかったSEとシナリオファイルの修正ぐらいで済むんじゃないのとか思うけど。
ソシャゲ、基本的な部分は変わってないんだから、そういう所別のゲームからモジュール化して持ってきたりできないんかなと思うけど、できてないってことは、去年リリースしたあのゲームも一昨年リリースしたあのゲームも、全部流用できないぐらいヤミなのかなとか考えてぶるついちゃうね。
@orumin まあ逆にまるっとコピペで、全然違う製品なのに変数名とかコピペ元製品がそのままみたいなのもあるし、なかなか難しそう。
マウスのサイドボタンあたり、手垢なのかシリコン?が劣化してるのか分からん感じある。手垢っぽくて爪でこそぐと思ってた以上にべろんとめくれて、元々付いてた滑り止めの穴も無くなる、みたいな。
行動を変えるのって難しいよね (Internet Explorer 6から移動した先が #Firefox で、今も使い続けている) https://best-friends.chat/@yukiyalien/111465868551392452
Amazonのセールだしマウス探すかと思ってみてたら、マイクロソフトのアークマウスのパチモンがちょくちょく出てて、低い評価付いてて、買っちゃったのね・・・という気持ちになる。
なんか一時期、単三の充電電池を使いまくっていて、めっちゃ買った。しかしいつの間にか色々な機器が自前でバッテリーを持つようになって、電池要らなくなってしまい、使っていない単三充電電池が余っている。