うーん、エアダスターで埃を飛ばしたが、朝のうちにBSoD出まくる問題は直ってないな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
昼間に買い物とかに出ると、交差点で小学生下校時の交通整理老人が立ってたりして、全く面識も顔も覚えてないけど、挨拶されたら挨拶を返す程度の社会性は保っている。無害だよー、怖くないよー、ぐらいの認識はしてもらえるだろうと。
「挨拶がないから雰囲気が悪い」という因果ではなくて、「余裕がない、ゆえに挨拶をできない」と「余裕がない、ゆえに雰囲気が悪い」という擬似相関的なやつだったりしません? そこで挨拶を強制したところでただでさえ少なかった余裕を削るだけで雰囲気を良くできるかは……
熟練冒険者なら一ヶ月ぐらいお風呂入らない(異世界おじさん5巻) https://gyazo.com/4b381444cf58c43dcb7da6c7d37f645e
NHK教育で午前中とかにやっていた小学n年生向け理科とか見てたら良かったんだろうけど、やってたのかどうか覚えてない。小学生の時に、あの番組を見る時間が有ったけど、どういう基準で見せられてたのかも分からん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすまたは、枝分かれしている方を相手に向けるのが本来の使い方らしいが、素人は枝分かれしている方を持って力を入れると良いと聞いた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
洗濯物を見えるところに干すの、はしたないという気持ちになったが、作戦か。どきどきするね→するな!仕方ないよなぁ。咲と渚でもドキドキするけど、紫乃さんの名前が出てこないのは、紫乃さんはもう中身まで見てるからなぁ。心拍数220、死ぬぞw 沖縄になりたい。咲は付き合いが長いせいで、そういうところもう進展欲が薄いよな。あー、紫乃さんの気持ちが星崎さんにバレてしまった。星崎さんのアドバンテージが生まれてしまった。星崎さん、悪い顔になってるー! 紫乃さんは損な役回りが多いなぁ。星崎さん、煽るなぁ。
毎回メール認証で番号のコピペが必要なやつ、だるい。ダブルクリックでコピペ元を選択したいときに空白とかも付いてきて、空白を消さないと通らないやつとかも。
ChatworkのWindowsクライアント、ウィンドウ閉じてもプロセス残ってるのに呼び出す方法が無い。もう一度スタートメニューから呼んだら出てくるけども。
気がついた異変
天井の看板が逆さ
天井に変な染み
監視カメラのLEDが点いてる
電灯が消える
電灯が変な瞬きをする
左のポスターが気持ち悪いのになってる
左の監視カメラポスターが付いてくる
右のドアが足りない
右のドアノブの位置が変
右のドアが開く
右のドアから誰か覗いてる
右の換気口から液体が垂れてくる
下の誘導タイルが削れてる
下の誘導タイルが変な配置
水が向こうから流れてくる
おっさんがすごい早足
おっさんがすごいこっち見てくる
おっさんがにやけてる
おっさんがなんか小さい
違う人がフォーメーションを組んで立ってる