数学と静的型付けとソフィー・ノイエンミュラーさんがすきです。でもあずにゃんのほうがもーーーっとすきです。
灼熱の外を歩いてはキンキンに冷えた電車に乗るのを繰り返してると普通に身体壊れる
シリアス朝食
10℃しか日較差ないから正常ヨシ!
おいしいグラノーラ情報を募集しています。暫定1位はケロッグの素材まるごとグラノラ
ネトゲに含まれる、トゲ
山形行くかあ
米沢まで龍上海食べに行くぞ
まあDIしてるのに特定の実装と密結合してるとか割とあるし……
ORM使ってるプロジェクトと使ってないプロジェクトでは使ってない方が格段に楽
米沢も赤湯もたいして距離変わらんのか
担
そうだよ(サンプル1)
シェルドッキングってなんかそういう攻撃手法かと思った
ふぇのまーさんに連れられていった温泉で山形だし初体験して毎日食べたいになった
毎日山形だし作る生活してみるか
あの旅をきっかけに米もつや姫にしたから今の生活の50%くらいはふぇのまーさんでできてる
そんなに保つ??
そうめん食いたかったことなし
カリフォルニアでテスラ借りて走ったとき、なんかあるやろの精神で充電微妙な状態でハイウェイ乗ったら全然充電器なくて危うく詰みかけた
やはり原子炉 原子炉はすべてを解決する
あひる……
核の傘つき駐車場
エーアイにウミガメの出題者やらせるのありやな
山形だし単体で食べるより飯か豆腐に掛ける方が好き
@teobot ウミガメのスープの出題者役やって
なんか知ってるウミガメと微妙に違うの出てきたな
@teobot 男は健康でしたか?
@teobot スープに毒は入っていましたか?
@teobot 男は毒の入ったスープを飲んで死んだ
@teobot 男はスープを飲みましたか?
@teobot じゃあやっぱり服毒死じゃん
@teobot 男は誰かに殺されましたか?
@teobot 男は自殺しましたか?
@teobot 男は昔ウミガメと言われて肉の入ったスープを飲んだ。今ウミガメのスープを飲んだら味が違った。昔のスープは人肉だったと悟って良心の呵責から自殺した
そこそこクソウミガメだな
@teobot 水平思考ゲームのシナリオを1つ考えて
眠りは短時間の死ですからね
@teobot 答えは?
あひる焼き占い
三頭身のあひる!?
三頭身(@ahiru)