00:03:38
icon

ねむい

05:44:19
icon

1億年ぶりに歯医者に行ったら40分くらい延々と歯石取りをして、半年に1回くらいはCleanupに来てねと言われた

12:05:35
icon

あずにゃん

Attach image
12:58:11
icon

あずさ

12:58:54
icon

あずにゃんって猫というより犬っぽいと思う

05:29:25
icon

天才なので3行消すだけの変更でlinterを怒らせることができる

05:43:26
icon

旅に出たいなあ

05:44:17
icon

偽の文を投稿するアカウントだ

05:53:56
icon

人はなぜ錬金

08:21:40
icon

コードレビュー、一度レビューしてから数時間後にまた見ると新しい発見があってコメントを追加してしまうんだけど、申し訳ないので一度で全部見つけられるようになりたい

09:49:07
icon

頭が悪いので分散処理フレームワークを自力で作ってしまい、エラーが起きたときのリカバリ処理がやばすぎて泣いてる

09:50:25
icon

@carbontwelve サーベイ力が無だった

12:26:56
icon

明日こそは野菜をカレーにするぞという鉄の意思で冷凍庫の鶏肉を冷蔵庫に移した

12:37:53
icon

そひーせんせーと旅に行こう

12:39:54
icon

フローーーラーーーー

17:45:25
icon

Amazonで買ったマイク一生届かなそうだな

03:22:41
icon

おはあずにゃん

04:03:47
icon

FedExに荷物ロストされた

04:47:18
icon

おなかすきにこ

09:21:28
icon

エネルギー切れで寝てるとそのまま一日が終わりそうだったので一念発起して買い物した

09:31:17
icon

こひー

09:31:47
icon

@s0at じゃあなんて言えばいいの

09:47:56
icon

TxTagの支払いページがめちゃくちゃまともになってる!!

15:43:01
icon

食料買ってきたけど食べるの忘れてた

19:13:48
icon

Markov Algorithm Onlineに生活を破壊された

16:47:49
icon

Slay the Spireのspeedrun、バグ技もさることながら純粋に判断が速すぎる youtu.be/F0BKPJ5G0eg

Attach YouTube
17:13:10
icon

Slay the Spireうまい人の普通プレイ動画見たいな

01:56:11
icon

飲酒運転の才能、何……

18:34:37
icon

日産ノートのXとAUTECHって何が違うんだ?

18:37:48
icon

AUTECHっていうのはグレード名であって、モデル名であるノートとかX-TRAILとは直交している?

18:46:38
icon

テレビが来たのでピタゴラスイッチ見てる。いつもここからがめちゃくちゃ老けている……

18:49:29
icon

テレビ食べちゃったの

18:53:44
icon

まあテレビは無くてもあんまり困らんしな

18:58:02
icon

コンパクトカーで長距離ドライブって普通にできるもんなのかな

18:59:11
icon

モチベ次第了解!

19:00:25
icon

3時間連続運転したら狭さと振動で体が終わるみたいな感じじゃなければ大丈夫

19:02:38
icon

うーんやっぱり食器棚ないと単純にキッチン用品の置き場がなくて困るな

19:03:15
icon

地獄の長距離運転をしたいわけでは、ない……

19:05:40
icon

@brsywe 1時間くらいなら

19:08:03
2023-05-15 19:07:37 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:08:09
icon

なるほど

19:12:08
icon

ヤリスとアクアって何が違うんだ

19:14:14
icon

@ponkotuy なるほど?ヤリスもハイブリッドできるなら結局同じじゃんって思うけど、専用にデザインされてるぶんアクアが有利な面とかあるんですかね

19:18:41
icon

新車の納期やばいな

19:45:11
icon

高い車は良い、身も蓋もない

20:00:52
icon

e-powerってどうなんやろ。モーターだと坂道の運転しやすそうだけど、高速走行だと燃費悪いし発電機うるさいみたいな意見も見る

20:02:23
icon

まあ日本で100km/hで走ることはそうそうなさそう

20:06:26
icon

e-powerってずっとアクセル踏んでないといけないやつなのか、それは嫌だな……

20:11:52
icon

@ponkotuy 明示的に足を動かさないと、今加速モードなのか減速モードなのかが意識しづらくて危ないなあと思いました

20:14:13
icon

減速もコンピュータに任せたほうが動きがスムーズになって乗り心地が良いみたいな話はありそう

20:14:37
icon

ちからうどん

20:16:12
icon

車、消耗品だと思っている

20:17:43
icon

試乗しないとなんもわからんな

20:18:38
icon

トルク制御が直感的ではないの、それはそう(テスラの加速体験はよかった)

20:20:22
icon

黄砂がコーティングを削りイオン化物水溶液が侵食する最強コンボじゃん

20:22:27
icon

やっぱりe-power自体は気になる

20:26:28
icon

@ponkotuy 実際エンジン車に慣れすぎたせいで違和感を感じてる面はありそう

20:31:39
icon

長年乗ってる車が一番運転しやすくて安全というのも一理ある

20:34:15
icon

@ponkotuy 日産のナビよくないんですか

20:36:21
icon

ごはんいこ

20:37:55
icon

@ponkotuy あーそれはつらい……iPhoneかAndroid繋いでナビさせるのも考えたほうが良さそうですね

20:58:38
icon

@ponkotuy Google Mapは日本では信用ならないですね。Navitimeとか使えないのかな。トンネル入るとどのみち死にますが……

21:11:01
icon

あひる焼き

23:21:24
icon

編集しても履歴見えますよ

06:32:56
icon

昨日朝からヘリ飛んでたのこれか……
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
首都高5号池袋線下り トラックなど7台絡む事故で3人死亡 | NHK
06:35:39
icon

死にたくないねえ

06:48:20
2024-05-15 04:04:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:24
icon

これすき

06:52:43
icon

セイコーマート、本当にサクセス・ミセの意味もあるんだ…… ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

06:55:42
icon

芽ねぎ

10:03:03
icon

早くAIってやつでフロントエンド作りの仕事を奪ってくれ

10:04:53
icon

HTML起こせてもアクションと画面遷移をくっつけるのはまだめんどいという認識

13:02:37
icon

Attach image
13:06:17
icon

Ruby処理系移植してんのかと思った

13:08:31
icon

Ruby、書くのはめっちゃ楽しいのに保守はもれなく辛くなる呪いの言語

17:34:12
icon

アメリカのクレカ、今ならAPR22%!!!!みたいな文言がデカデカと書かれた広告を無限に郵便受けに放り込んでくるから実質消費者金融だよ

18:10:09
icon

は~~~~あずにゃん

18:12:07
icon

肉七が来い

18:13:38
icon

あ、クイックル買わないと

18:17:18
icon

BT消しを見た

19:07:30
icon

すしプレゼント忘れてた

19:31:02
icon

レコードは(おそらく)情報量が角度で決まるので、内側のほうが同じ角度で比べたときの円弧が短いぶん密度が高くなっていそう

19:31:30
icon

光学ディスクもそうなのか?知らんけど

19:33:00
2024-05-15 19:32:15 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:15
icon

なるほど

19:34:45
icon

実際すしの写真を見ると内側の方が濃くなってる気がしなくもない(左側のあたり)

19:36:13
icon

ソノシート、学研かなんかの付録で付いてきて遊んだ記憶がある

19:37:52
icon

ソノシートが実用品として売られてる状態は知らないですね……

20:09:03
icon

平等なんですか?

20:25:23
icon

香家の辛さが普通判定なの一般的ではないっぽいですよ

20:34:32
icon

Attach image
20:44:08
icon

担々麺ブームだよ

20:45:08
icon

ハイパーで売ってるハイパー本

20:47:07
icon

一番うまいのに一番アクセスの悪い汁なし担々麺屋

21:38:21
icon

DJゆかりがNoitaやっとる nicovideo.jp/watch/sm40712330

Web site image
NoitaゆかりがModで難しくして遊ぶ話
21:50:02
icon

車でくるくる

22:56:00
icon

車間開けるの速度維持という面で大切なのはもちろんだけど、車線変更とか合流とかで割り込みが発生したときに対応を考える時間が作れて楽になるという面でも重要なことが分かってきた

22:57:15
icon

最近は車が割り込める車間を開けないのはカスという気持ちで運転してる