12:45:26
icon

Twitter大量解雇、Twitterに恨みの有りそうな人間と社会性のある人間で真逆の反応してるの面白すぎるな

13:17:05
icon

Mastodonについて「昔のインターネットプロバイダーみたいな感じです」は草(パソコン通信知らないけど確かにそんなイメージはある) twitter.com/lematin/status/158

13:20:10
icon

逆に今Mastodonにいることでパソコン通信を追体験している……?

13:28:05
icon

JS/TSのみのプロジェクトだとWSL上に全部置いてVSCodeでI/O遅延気にせずにコード書けるの快適すぎる Fleetもがんばってほしい

14:15:23
icon

あずにゃんカフェ

14:16:19
icon

たしかに

14:16:41
icon

広報をしたい人と情報を得たいだけの人を結びつけるプラットフォームが必要とされている

14:16:52
icon

それPR TIMESでは?

14:18:33
icon

経済を回すのはいいことだよ

14:25:33
icon

・受信側は自分がたまたま見たときにプッシュされてたものしか見ない
・送信側は興味を持ってくれそうな人になるべく情報を届けたい

はそのままだとどう考えても両立しないが、受信側がもうちょっとだけやる気を出してキーワードを出してくれたらそのときは高品質な情報をお届けするみたいなのは可能で、Pixivのお気に入りタグとかはうまいことやったケースっぽい

14:27:53
icon

あとそのへんのギャップを解決する手段としては、DLSiteの「最近売れた作品」はかなり好き(実際それを見てなんか買った記憶がある)

14:32:26
icon

会話する気はないけど適切な人に届いてほしいな、くらいのフィードバックを投げるインターフェースとしてはTwitterはよくできてるんだよな

14:33:13
icon

最近は正義棒を持った人がなんでもかんでも引っ掛けてくるので世紀末になってしまったが……

14:36:05
icon

国事行為(隠語)

14:37:47
icon

大和国の始まりとなった行為が国事行為でなかったらなんなんだよ

14:44:03
icon

👮

14:47:23
icon

射精管理メイドカフェ?

14:52:16
2022-11-06 14:51:42 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:19
icon

やっぱりマイナンバーとインターネットを紐つけるしかないな!

14:57:19
icon

あずにゃんタグ追ってないんですよね

14:57:25
icon

登録しとくか

14:59:27
icon
Web site image
髪をおろして床に寝そべるあずにゃん(中野梓)
Web site image
私服の猫耳あずにゃん盛り合わせ
15:04:00
icon

任意の日常をインターネッツに発信したい訳ではないが、インターネッツを通して全世界に発信したいタイプの日常は確かにある

15:05:39
2022-11-06 15:05:30 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:43
icon

そうそう

15:06:38
icon

あなたの剥がし忘れた保護フィルムで救われる人がいます

15:07:14
icon

前回は日本行きの飛行機が1日遅れたので厄落とし完了してた説ありますね

16:10:02
icon

時間が1時間巻き戻った

16:14:54
icon

夏時間が終わったということです

16:18:32
icon

来年から夏時間が消滅する(というか1年中夏時間になる)という噂を聞いた

16:37:46
icon

柔らかい毛皮……?

Attach image
19:47:38
icon

ねれん 人生終わり