アメリカ人がなんでガソリンを撒かないのかは世界七不思議の1つとされている
そういえばmikutterの画像ビューワが常に幅4000くらいのクソデカ窓を開くようになってしまったんだけどこれって既知ですか
WSL + VcXsrv + ディスプレイ3枚というエッジケースの極みみたいな環境なので何が起こっても不思議ではないんだけど、どうもmikutterからは3枚全部合わせて1画面みたいに見えてるっぽい
やっぱりThinkpadの挙動めちゃくちゃ怪しくてつらい。GPUがお仕事を始めるたびに全体がめちゃくちゃ遅くなるんだけど、Shared GPU memoryがなんか悪さしてんのかな……
This account is not set to public on notestock.
AppSyncがmutationに対して勝手に差分も保存するようにできていて、syncXXXは最終syncからの差分だけを返すためのAPIっぽい
Amplify、初心者向けのFacadeっぽい見た目してるくせに少しでも中を覗こうとしたら各サービスの詳細に深入りしないとなんもわからんやんけ
Amplifyで謎の単語が出てくるときはほぼ確実に下の実装がむき出しになっており、至るところにそういうのがある
【20世紀少年 完全版 デジタル Ver.(22) (ビッグコミックス)/浦沢直樹】を読んだ https://bookmeter.com/books/19229313
【21世紀少年 完全版 デジタル Ver. 下 (ビッグコミックス)/浦沢直樹】を読んだ https://bookmeter.com/books/19231104