00:00:08
icon

アメリカ人がなんでガソリンを撒かないのかは世界七不思議の1つとされている

00:00:48
icon

BLMのときに火炎瓶が使われてたという話は見た

00:06:30
icon

シェルスクリプト is こわい

00:30:21
icon

しばふが特殊性癖を開示している……

00:37:50
icon

そういえばmikutterの画像ビューワが常に幅4000くらいのクソデカ窓を開くようになってしまったんだけどこれって既知ですか

00:41:13
icon
提案 #1536: openimg_gtk: 画像プレビューウィンドウの初期サイズを固定値ではなく、画面解像度からの割合にしたい - mikutter - やること
00:44:51
icon

せめて実装でなんとかなるものを……

00:46:25
icon

WSL + VcXsrv + ディスプレイ3枚というエッジケースの極みみたいな環境なので何が起こっても不思議ではないんだけど、どうもmikutterからは3枚全部合わせて1画面みたいに見えてるっぽい

00:52:35
icon

最後のサイズと位置を覚えといてくれると嬉しいですね(前はそうなってなかったっけ)

00:54:14
icon

疑似記憶っぽい

01:01:56
icon

さっきまで画像を開く度にベゼルが割れてたけど今はもう大丈夫です

01:13:11
icon

やっぱりThinkpadの挙動めちゃくちゃ怪しくてつらい。GPUがお仕事を始めるたびに全体がめちゃくちゃ遅くなるんだけど、Shared GPU memoryがなんか悪さしてんのかな……

01:26:51
2021-12-29 01:21:23 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:59
icon

フールプルーフだ

01:33:37
icon

何もしてないけどねむにこになってきた

01:36:16
icon

ディスプレイ全体じゃなくてウィンドウのとこだけ伸びてるのかなり未来感ある

01:36:57
icon

金魚の餌やりとかに使えそう

01:40:59
icon

冬休みに入ってから連日なにもせず気づいたら1日が終わっている(つらい)

01:41:44
icon

まあでもまだ1週間しか休んでないんだよな、1週間ならそんなもんかという気もする

01:46:34
icon

PCが何をするにもトロくてプログラミングに集中できない

02:05:50
icon

Amplifyが作るsyncXXXって名前のGraphQL queryはなんなんだ?

02:39:28
icon

AppSyncがmutationに対して勝手に差分も保存するようにできていて、syncXXXは最終syncからの差分だけを返すためのAPIっぽい

02:47:31
icon

Amplify、初心者向けのFacadeっぽい見た目してるくせに少しでも中を覗こうとしたら各サービスの詳細に深入りしないとなんもわからんやんけ

02:49:56
icon

Amplifyで謎の単語が出てくるときはほぼ確実に下の実装がむき出しになっており、至るところにそういうのがある

04:49:15
icon

Amplify、確かに便利だけどドキュメントがいつものAWSクオリティなので厳しいな

04:50:17
icon

寝るべきか買い物に行くべきか

07:10:57
icon

Amplifyの生成するコードが壊れてるっぽいのでバグ報告した。寝るか……

13:42:53
icon

おはにゃん

23:50:48
icon

【20世紀少年 完全版 デジタル Ver.(22) (ビッグコミックス)/浦沢直樹】を読んだ bookmeter.com/books/19229313

Web site image
『20世紀少年 完全版 デジタル Ver. 22巻 (Kindle版)』|感想・レビュー - 読書メーター
23:50:50
icon

【21世紀少年 完全版 デジタル Ver. 下 (ビッグコミックス)/浦沢直樹】を読んだ bookmeter.com/books/19231104

Web site image
『21世紀少年 完全版 デジタル Ver. 下 (Kindle版)』|感想・レビュー - 読書メーター