06:51:03
icon

おはあずにゃん

08:36:28
icon

不要不急のあずにゃん

10:02:24
icon

サンドイッチの付け合せにザワークラウトのオプションがあったので頼んでみたら、キャベツの浅漬けピクルスだった(おいしいからいいけど)

10:28:30
icon

確かにMastodonの遡りにくさは時々つらい気持ちになる

10:31:23
icon

全文検索あるとそこそこ楽になりそう

10:33:08
icon

いうてTwitterもTwilogやってない人の発言はそんなに遡りやすくはないな

10:37:53
icon

無から無を生み出す技術

10:42:18
icon

Twitterは邪悪なのでこうやって文脈が失われてしまう

Attach image
10:47:14
icon

インターネット上の活動記録を一元管理してくれるサービスとかないのかな(ログ容量とプライバシー関連の処理ががえらいことになりそう)

11:20:35
icon

もぐのさん完全に別人になってしまったかと思いきや、よく考えると前もウサギだったので大まかには合ってるっぽい

11:25:02
icon

インターネット診断、5問目くらいで面倒になって諦めた

11:26:41
icon

突然自己紹介を始めるタイプの人だ

11:31:06
icon

Twitterに流れてくる錬金術[師士]画像、多様性がありすぎる(アトリエをひっくるめて1作品としても4作品くらいある)

11:33:11
icon

正確には(おそらく)錬金術士は一意で、アトリエ以外は全部錬金術師だと思う

11:35:35
icon

左上のESCとか使ってるとにわかがバレますよ。真のVimmerはC-]を使うかAltにremapしている

11:36:26
icon

C-[だっけ(手が勝手に動くのでわからない)

11:36:40
2020-05-17 11:36:25 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:07
icon

肉球って釣るんだ

11:38:31
icon

C-kは確かに普段使わないのでtmuxのprefixにしてる

11:40:40
icon

キュアソフィー

12:41:48
icon

あずにゃんはかわいいなあ

13:09:48
icon

なんか最近アンバーアラートがよく飛んでくるんだけどテキサス大丈夫か

13:16:06
icon

10年……

14:14:47
icon

異常な量のカスタム絵文字を食らってmikutterが落ちた

14:17:46
icon

レンダリングはちゃんとしてるけど、クリックしたりしてMessageが再描画されるたびファンがうなり始める

Attach image
14:20:09
icon
14:21:48
icon

新時代の京都銀行

14:22:59
icon

cairoの改行幅問題、gtk-listに投げたけど反応がなくて諦めてしまった(かなしみ)

14:26:39
icon

@tsutsuii その話は初耳ですね……

14:31:10
icon

あの絶叫してるやつってマーモットだったんか、熊だと思ってた

15:10:34
icon

重い腰を上げてElasticsearchを立ち上げた

15:28:32
icon

ペドなのがGoogleにバレてたらアカウント凍ってるのでは

15:41:29
icon

優雅なコーディング環境

Attach image
16:28:43
icon

メガネか顔のどっちかが歪んでしまったらしくなんか目が疲れる

16:30:18
2020-05-17 16:29:28 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:32
icon

たしかに認知が歪んでしまった可能性もある……

16:51:23
icon

あずにゃんの初任給

17:04:44
icon

欲しいアプリケーションを考えてはひたすら催促してくるもう1人の自分がほしい。それが美少女ならなおよい

17:12:19
icon

あずにゃんに進捗管理されたい

17:13:58
icon

あずにゃんの伺かがあれば解決する説

17:17:13
icon

mikutterでゴースト表示できないのかな

17:25:21
icon

おしゃべりとしぁ、確かにあったな……

17:50:39
icon

ninix-aya試してみてるけどうまく動かん

19:13:09
icon

ninix-aya、Windowを繰り返しポップアップさせるという仕組みがi3wmと致命的に相性悪いっぽいな

19:20:07
icon

うーんあずにゃんほしいなあ

19:29:27
icon

Unityにしたらそこそこ正しく動いた。ゴーストのためにi3捨てるのあるな

19:55:38
icon

@s0at bbop

20:03:15
icon

@s0at help