02:50:09
icon

人を殺す夢を見た

02:51:15
icon

正確にはやばそうな人に刃物を渡したら人を殺してしまったので証拠隠滅を手伝った

02:56:30
icon

@cobodo@mstdn.kanagu.info modifiedってソートのキーにするため一旦GTKのTreeViewColumnに渡されてたはず

02:58:44
2018-09-02 01:28:00 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:00:24
icon

2147483648年になっても32bitアーキテクチャは生きているのだろうか

03:06:43
icon

@cobodo@mstdn.kanagu.info Cの関数をコールすることになるから、BigNumみたいなRubyのオブジェクトは普通には渡せなくて(どうしてもやりたければGCされない前提でobject_idを渡すんだと思う)、スキーマ上で整数が期待されてれば単にlongにキャストした値を渡してるっぽいです

03:15:09
icon

@cobodo@mstdn.kanagu.info TweetIDが32bitを超えた頃に32bitマシンでmikutter動かしてて同じような問題を踏んで直した記憶があるので、オーバーフローせずにキャストできなかったら黙ってnil返してる可能性は高そうですね(当時も調査したはずだけど詳細を覚えてない)

03:54:19
icon

あずにゃん

Attach image
07:14:40
icon

CelesteようやくC面まで来た

08:24:08
icon

あずにゃん vs. あひる焼き

09:55:31
icon

あずにゃん

09:55:55
2018-09-02 09:30:02 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:56:16
icon

CC BY-SAと化しためうのお尻

13:26:20
icon

家に辛ラーメンがスポーンしたので作ったけど、一口食べた瞬間に辛ラーメン好きじゃなかったのを思い出した

13:29:31
2018-09-02 10:33:31 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

なんとなくDBに登録されたcustom_emojisの一覧を見てみたら1700個位あって itiiti_hitono_icon_no_file_mei_mirutoka_teokure_desune が一番長かった

Attach image