23:51:06
icon

@momdo Shokz の内蔵マイクだけでミーティングもやれてるね(在宅でちゃんと準備してるときは AKG の USB マイクつかってるけど

23:50:11
icon

@momdo そのぐらいならずっと音量抑えた骨伝導ヘッドフォンずっと耳にかけとくのでイケる、少なくともわたしはそれでやれてる(個人差もあろうとは思いますが

23:46:04
icon

@momdo 逆に言えば耳塞ぐと耳道の反射が使えるので低音もしっかり普通に聞こえる、なんなら私が買ったやつとか耳栓もついてきた(運動中とかはオープンイヤーで、家のリスニング用途は耳塞いで、ということらしい

23:44:01
icon

シャナテグラの GT7 リバリーあるんだ……

23:43:38
2024-03-04 23:33:39 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:10
icon

@momdo 流石に最大音量だとヘンな笑いが出るぐらいこめかみがブルブル震えるからあれだけど、かなり音量上げても構造上聞けちゃうからもし電車とかで Shokz つけてて音漏れさせてる人がいたら音量上げすぎなだけなんだとおもう。あと構造的に耳を塞がないから低音が逃げてくので低音がややスカスカがちになるのは否めない。

23:38:17
icon

@momdo ゲオで売ってた安物は盛大に漏れるけど Shokz のやつはそんなに漏れないかなあ。音量上げまくったら漏れるけど

23:34:48
icon

骨伝導ヘッドフォンとか最近流行りの耳介にひっかけるタイプのオープンイヤーのイヤフォンとか

23:34:21
2024-03-04 23:32:31 もんどの投稿 momdo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:09
icon

iPod Classic のハックにいそがしくて出資しないかもしれないね

23:30:39
2024-03-04 20:17:59 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

高級カセットデッキの「ドラゴン」で有名なナカミチ、USA でまだ生きてて 11.4.6ch のサウンドバー「DRAGON」を新リリースしてるのかなり面白い。 圧巻の 3899 USD。 >> Nakamichi DRAGON 11.4.6 | Quad Subs | Omni-Motion Surrounds
https://dragon.nakamichi-usa.com/

Nakamichi DRAGON 11.4.6 | Quad Subs | Omni-Motion Surrounds
23:29:53
icon

JBL のハイエンドサウンドバー、両端取り外して充電式ワイヤレスのリアスピーカーにしてリアルサラウンドにできますは革命的だとすら思ったけど、北米だといちいち充電しに戻すぐらいならもうちょっとお高いサラウンドシステム壁や天井に取り付けちゃうぜぐらいのことされそうだし、日本や欧州の都市圏でしかウケないのだとしたら案外棲み分けられてるのかもしれん

23:27:09
icon

同じ Harman 傘下で AKG と JBL、なぜこうまで差がついたのだろう。あと JBL と Harman 買収した三星であんまり競合しない気がしてたけど三星は北米のホームシアター市場向けにめちゃくちゃお高い 11.1.4ch サウンドバー(三星の TV 組み合わせると TV 側の6基のスピーカーを更にプラス)とか売り出しててワロタ。日本人の家は兎小屋なので日本向けにセールスしてないだけだった

23:20:27
icon

@akahana そう

23:17:58
icon

@akahana バッ活も買え

23:17:28
icon

https://www.rentio.jp/products?t%5B%5D=genre%2Faudio%2Fspeaker%2Fsoundbar&t%
検索に出てきたサイトみたけどレンタルのほうもサブウーファーつきで 2.1ch とか 3.1ch とかそんなのだな、2ch の 6~7000 円のやつなんてとっとと買ってみて合わなければメルカリに投げろっちゅーことかもしれんね

23:15:27
icon

ソニーはソニーストアとかでやるけど、Creative だと在野の信用していいんだかいけないんだからわからんレンタル屋しか出ないかもだ。量販店で試聴会とかやるのにメーカーが持ってくるのは最低限 Dolby Atmos 対応とかしてて映画やゲームがこんなにたのしく!てな売り方だろうし

23:13:39
icon

使ったことはないけどサウンドバーレンタルして試すって手もあるらしい

23:12:44
icon

なんかユニットが楕円だと音圧で歪みがちらしい

23:11:23
icon

音質そこまでどうでもよくてステレオでもいいなら https://mstdn.maud.io/@orumin/112037788475757967 に書いたとおり Creative とかも出してて、Stage Air とかなら 6000~7000 円ぐらいだと思う。ただアクティヴスピーカーより高さや奥行の制限がある関係で楕円系のユニットとか使うとか人々の好み的に低音増しめにしがちなので、センタースピーカーあるタイプでないやつは人の声聞こえ辛かったり音が籠もりがちなので、実際この製品がどうだか確認してから買うのがいいね

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
23:07:58
icon

am͜a͉zon みると Dolby Atmos ってデカデカと書かれた 5000~9000 円くらいの激安サウンドバー製品あるけど絶対 Dolby の certificate 貰ってないから商標権で出るとこ出たら負けそうだし雑な 5000 円のアクティヴスピーカーでも大差なさそう(偏見)

23:05:04
23:05:00
2024-03-04 23:03:42 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:52
icon

たぶん二万円はさすがにそこそこの音質のやつ探すとアクティヴスピーカーでもヘッドホンでもそのぐらいになるから……

23:03:01
icon

ここらへんの大型 TV とくみあわせたホームシアター向けハイエンド需要で sound field も広く、Dolby Atmos の height virtulizer や enabled speaker で真上から降ってくる音も再現して、物理的にも横長で、モノによってはディスクリートなサブウーファーとサラウンドスピーカー(リア)もついてきて、とかなので、真面目な話 PC と組み合わせるならワンバーのそこそこ小型でも PC でも TV でもそれなりに定評ある Yamaha や DENON のエントリー~ミドルのやつとか、さもなければ Creative や Razer のような PC 周辺機器メーカーから出てるやつあたりが丁度よさそう

22:56:08
icon

X25BT とか買ってみてもいい気がするけどデザインとしては AKG K845BT あたりが好きだったので AA のデザインそんなには好んでない

22:55:35
2024-03-04 22:55:26 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:32
icon

えじょねこさん AMBEO Soundbar Plus とか試してみてほしい

22:54:28
icon

Sennheiser とかそろそろ試す日がきたのかも

22:54:08
icon

わたしもイヤフォンはあんまり好きではないな。AKG の K702 とか Shokz の骨伝導とかはずっとつけててもそんな気にならんし AKG は音もすき。三星に買われてから出た K361/371 はデザインや機能イマイチ好みでないし、そもそもそれが出たっきり Galaxy Buds の tuned by AKG ロゴとかにしか名前でなくなって USB マイクだけほそぼそ続けてる状態だからつらい

22:47:41
icon

ウンドバをみるたび sound voltex おもいだす

22:47:19
icon

ありゃ、MBA だけ?iPad はないのか

22:46:47
icon

Apple、パワフルなM3チップを搭載した新しい13インチと15インチMacBook Airを発表 - Apple (日本)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/03/apple-unveils-the-new-13-and-15-in

Web site image
Apple、パワフルなM3チップを搭載した新しい13インチと15インチMacBook Airを発表
22:46:29
2024-03-04 22:10:50 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:40
icon

リビングはこのまえ買った JBL BAR 1000 にかなり満足してるんだけど、AV アンプ/レシーヴァーとコンポーネントオーディオに間違っても踏み出さないようにリアルサラウンドもここまでで満足したい

22:44:35
icon

ゲームはほとんどリビングのゲームコンソールでやって PC ではやらんこともないけど自作アンプと AKG K702 or AKG K267 なヘッドフォン使うから PC スピーカーはあんまり諦めてる、もしかしたら JBL Pebble くらいはそのうち買っちゃうかもわからんが

22:35:33
icon

@uwabami fish はそうですね、ほかはあまり知らないですね。nushell とかの新世代のやつは対応してるかも?

22:23:58
icon

readline 系のやつなあ

22:19:38
icon

@uwabami GNU だし bash あたりも対応してくれるとみんな対応の必要に気付いてくれるかもしれない……

22:15:32
icon

@uwabami 古代からあるやつはまあ仕方ないですね……

22:14:32
icon

パソコン公妨の字面から想起される脳内画像が愉快になるので一人でウケてる

22:13:51
icon

パソコン公妨、変換ミスがひどすぎる、転び公妨とかよく書くタイプのことやってる?

22:13:15
icon

@rooty2 ならないでっ!?

22:13:05
2023-10-21 05:46:37 啓モの投稿 doragongirllove@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:40
icon

XDG_CONFIG_HOME つかおうねってコメントを認めた

22:08:06
icon

これか >> Tauri でのオレオレ UI 状態管理とコンフィグ管理 v1 - Qiita
https://qiita.com/takavfx/items/5c27d22df50be45a8968

Web site image
Tauri でのオレオレ UI 状態管理とコンフィグ管理 v1 - Qiita
22:06:14
icon

$HOME にファイルバラ撒かれるのテロに近い

21:55:34
icon

ほー

21:55:21
2024-03-04 21:53:16 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:48
2024-03-04 08:52:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ジャンプ話題作『ルリドラゴン』3月から連載再開へ 4月より移籍&隔号掲載に | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2315300/full/

Web site image
ジャンプ話題作『ルリドラゴン』3月から連載再開へ 4月より移籍&隔号掲載に
21:45:46
2024-03-04 09:07:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“号外:日経平均株価が史上初めて4万円の大台に乗せた (09:01)”

朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト
https://www.asahi.com/

Web site image
朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト
21:45:41
2024-03-04 19:20:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“闇の親会社である株式会社MBSイノベーションドライブ(本社:東京都港区)から3月15日付で闇の株式を取得し、闇を子会社化することを決定。”

MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
https://www.screens-lab.jp/article/29511

Web site image
MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
21:45:40
2024-03-04 19:18:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“グループ会社である株式会社闇(本社:東京都港区、以下「闇」)は、株式会社 UNITED PRODUCTIONS(本社 東京都渋谷区、以下「UP社」)を引受先として第三者割当増資を行う資本業務提携契約を締結”

MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
https://www.screens-lab.jp/article/29511

Web site image
MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
21:41:05
2024-03-04 21:40:05 kikairoyaの投稿 kikairoya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:53
icon

契約更新をいちいちするのは、ずっと家賃据え置きでいつまでも居座られると大家のほうが困るから契約終了のタイミングで値上げするなり「困るから出ていってよ……」と言い出したりできるようにするためなところがあり、大家と十分な信頼関係があって事前に話し合いとかしていれば更新の手続きなしにできるし、たとえば6年ぶんまとめて家賃払うからその代わりに2年ごと更新料はチャラね、もできる(契約の交わしっぷり次第

21:24:18
icon

本邦の民法上、普通の賃貸契約において更新料とかいって契約更新の手続きしなくても、大家か店子から解約申し出や更新拒否を通知しない限りは従前の契約がそのままずっと続く、賃借人の立場がかなり強い法律になってます

21:22:01
icon

“第三章 借家
第一節 建物賃貸借契約の更新等
(建物賃貸借契約の更新等)
第二十六条 建物の賃貸借について期間の定めがある場合において、当事者が期間の満了の一年前から六月前までの間に相手方に対して更新をしない旨の通知又は条件を変更しなければ更新をしない旨の通知をしなかったときは、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。ただし、その期間は、定めがないものとする。”

借地借家法 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=403AC0000000090

借地借家法 | e-Gov法令検索
21:17:48
2024-01-26 12:08:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

このまえのブルアカふぇすの移動中クルマでようやく CD から取り込んだ「舞台袖のかくしごと」を聞いてたんだけど、キヴォトスの「パン食い競争」とは「氷室セナ『パンジャンドラムが逃げ遅れた生徒を食べ尽くすという、あの……』」ということらしく、やっぱりキヴォトス終わってるよ

21:15:27
icon

たしかにパンジャンドラムみたいな動き方だけどもよ

21:15:07
2024-03-04 21:14:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:54
icon

もうネタ元の原型欠片もないだろこれ

21:13:28
2024-03-04 21:13:24 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:53
icon

なんらかのグリッチバグ誘発する挙動してる?

21:12:03
icon

側転で旅するエルフ、控え目に言って遭遇したくない

21:11:34
2024-03-04 21:11:11 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

側転の

21:11:34
2024-03-04 21:11:05 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:47
icon

orumin エルフ説きたわね

21:10:37
2024-03-04 21:06:45 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:07
2024-03-04 21:05:01 kikairoyaの投稿 kikairoya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:04
2024-03-04 21:04:48 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:33
icon

誤差ではないが!?

21:03:28
2024-03-04 21:03:22 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:56
icon

@kinoppoid 最近はソフトウェアとかに関してはあんまりそうでもない気がしてますですよ

21:01:55
icon

なおたさん!!!

21:01:51
2024-03-04 21:01:28 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:30
icon

@akahana 令和と大正の時間座標の差を無視しないでね?

21:01:01
icon

@akahana 独自クローラーボットにインデックスしてるけど Microsoft のそれも使ってる、が正しかった、reverse proxy 的な動きではなかった

21:00:12
icon

@akahana
“Microsoftとは検索シンジケーション契約を結んでいる。この契約で、DuckDuckGoは独自のインデックスに加えてBingの結果も使うことができ、より良い検索結果を提供できているとワインバーグ氏は説明する。「GoogleとMicrosoftの2社だけが高品質のグローバルインデックスを持っているため、(DuckDuckGoのような小規模企業は)この2社のいずれかを使わざるをえない」。”

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/26/news090.html

Web site image
DuckDuckGo、WebブラウザがMicrosoftのトラッキングだけ許していたことについて説明
20:58:04
icon

@akahana あれトラッキング情報とか渡らないようなフィルタや小細工噛ました Bing への reverse proxy ぐらいの構造じゃないっけ(DuckDuckGo 同様の指向の startpage.com は Google 相手でそれやってるはず

20:56:04
icon

@akahana え、絶対なりたくない姿すぎる

20:55:18
icon

@akahana DuckDuckGo、エンジンはただの Bing なんだよなあ

20:51:15
icon

@akahana 寝て?

20:19:18
icon

テレビアニメの制作にカラーマネジメントは不要なのか? | 六方のブログ
https://blog.loppo.co.jp/is-color-management-unnecessary-for-tv-anime-pr

Web site image
テレビアニメの制作にカラーマネジメントは不要なのか?
20:17:59
icon

高級カセットデッキの「ドラゴン」で有名なナカミチ、USA でまだ生きてて 11.4.6ch のサウンドバー「DRAGON」を新リリースしてるのかなり面白い。 圧巻の 3899 USD。 >> Nakamichi DRAGON 11.4.6 | Quad Subs | Omni-Motion Surrounds
https://dragon.nakamichi-usa.com/

Nakamichi DRAGON 11.4.6 | Quad Subs | Omni-Motion Surrounds
19:22:01
2024-03-04 19:21:11 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

闇の増資に対する防衛術(経営学)

19:20:33
icon

“闇の親会社である株式会社MBSイノベーションドライブ(本社:東京都港区)から3月15日付で闇の株式を取得し、闇を子会社化することを決定。”

MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
https://www.screens-lab.jp/article/29511

Web site image
MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
19:18:49
icon

“グループ会社である株式会社闇(本社:東京都港区、以下「闇」)は、株式会社 UNITED PRODUCTIONS(本社 東京都渋谷区、以下「UP社」)を引受先として第三者割当増資を行う資本業務提携契約を締結”

MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
https://www.screens-lab.jp/article/29511

Web site image
MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
09:18:42
icon

RT @theapplehub@x.com: Apple is expected to announce new products this week! What to expect: - OLED iPad Pros - New iPad Airs (including new 12.9” size) - M3 MacBook Airs - Redesigned Magic Keyboard for iPad - Apple Pencil (3rd gen) - New iPhone cases and Apple Watch bands Uncertain: - Spring iPhone… https://twitter.com/theapplehub/status/1764425135170437521/photo/1

https://x.com/theapplehub/status/1764425135170437521?s=46&t=JLP9aN32kzW3

09:07:21
icon

“号外:日経平均株価が史上初めて4万円の大台に乗せた (09:01)”

朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト
https://www.asahi.com/

Web site image
朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト
08:52:26
icon

ジャンプ話題作『ルリドラゴン』3月から連載再開へ 4月より移籍&隔号掲載に | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2315300/full/

Web site image
ジャンプ話題作『ルリドラゴン』3月から連載再開へ 4月より移籍&隔号掲載に
08:49:05
icon

『ルリドラゴン』復活してる、すごい