23:20:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いいあきさん?やっぱりそうかシリーズは必ず殲滅するのよ。
20:45:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ASCII.jp:いまさら聞けないIT用語集 TDPってなに? 消費電力じゃないの? (1/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 http://ascii.jp/elem/000/001/724/1724010/
AMDのTDPは最大消費電力が基本だけどIntelはそうではない(ので仮に同じプロセッサについて記述させたとしてもAMDの計算方法の方が高い値が出ると考えられる)というの知らなかった
いまさら聞けないIT用語集 TDPってなに? 消費電力じゃないの? (1/3)
20:44:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:44:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:43:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@guniuni とくになにもないけどオタクが飲食店の名簿に使われるジェネリックな名前な使われがち
19:30:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:10:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:10:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 19:09:26 トトミミハイエースの投稿
brsywe@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:09:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 19:08:53 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:08:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:08:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 19:02:25 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:07:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 19:02:09 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:04:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:04:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 18:49:49 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:01:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:36:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:36:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:35:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:34:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:34:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ついでに自宅のありとあらゆる server の更新した
18:29:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 18:29:45 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:29:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@rinsuki お名前 .com が domain registrar だし DNS server 提供してるけど気が効いた機能使いたければ GMO クラウドの DNS server 使うみたいなもんでは。AWS Route53 はあとから DNS server におまけで registrar 付いた感じというか実質はムームードメインみたいな reseller であって registrar ではないのだけれど Google Domains は歴とした registrar だし。
18:24:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:24:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 18:21:08 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:22:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:20:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:20:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@rinsuki 別物。後者は Google Cloud Platform の DNS service で AWS の Route53 みたいなものだけれども,前者はオマケで DNS server もついてる DNS register であって Route53 や Google Cloud DNS みたいに気の効いた API 提供してるわけじゃない
18:18:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:16:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
サブドメイン増えてきて SANs だと厳しいなってなってきたので Let's Encrypt の証明書をワイルドカードにした。そのために dns-01 使おうとしたら,Google Domains だと自動更新できなさそうだったので CloudFlare 使うようにしてみた。Google Cloud DNS なら API 叩けるから自動更新もできそうなのだけれどもね。
18:14:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:19:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:18:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:18:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 08:15:14 ざくろの投稿
pomegranate@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
08:13:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:13:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 08:10:01 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
08:09:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
おなかすいたんで霞からエネルギー生成したいんだけどどうすればええ?
08:00:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:00:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ナイフとフォークを両手の位置ではなく片方にまとめて置いてたから下げられた説を思いついた
07:59:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
07:59:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-11-04 07:53:49 しきうたの投稿
siki_uta@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:59:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
07:59:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
07:59:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:46:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:47:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io