3両ですと

nginx、基本的にSSLの設定は最初に読まれるのが使われるのでそれいがいには変に書かないほうが混乱産まないみたいなのある(serverより上のディレクティブにかくのもありなんだっけ)

SKKでレポート、Wordとの相性がうーんに(MacでWord使わなければ解決する話か!?

もちろんホストごとに変える証明書あたりとかはともかく

Kaikaじゃない?

KaikaかKaik Ka?

Kaikってなんだ

ほんとだ両開き!!

ふわもこぱじゃま

GUだけどね……

2018-11-03 08:31:44 だれだよの投稿 hos2@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いろいろとすきこれ

@0 ぎゅう?

@0 ぎゅーーーっ

@0 そう?なでなで

@0 さすさす

@0 ぎゅーーーーーーーーう

@0 ぎゅむぎゅむ

@0 そいねー?

@0 ぎゅーっ

.7z.7zって効果あるの

@0 うぎゅ……

遊ぶにも不便(?)

東京は徒歩通勤できると人権を得れるのでは(いいえ

通路が双方向に混雑するのもつらいなぁ

一極集中はクソはほんとそう

KyashはいくつかTumblrあるよ

おまえはアーティストちゃんと入ってんの

というかキャラソン以外は出る感じ?

それか既存……いや

ドメインに年いれてしまって使い捨てするの、そのまま失効させちゃうだろうしアーカイブ性がない

アーカイブ性は当人が思ってるより重要だったりすることがよくあるので永久供養できるようにしてほしいよね

year.hoge.fugaでもいいんやで(

時代的にはサブドメ

わたしはラズベリーパイよりアップルパイやミートパイのほうがすき

グラニースミスのアップルパイたべたい!!!

2018-11-04 01:05:16 わいわい嫌儲の情報処理部員の投稿 dorori@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-04 01:05:39 maidskii@mstdn.jpの投稿 maidskii@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はやすぎ草

マクドのアップルパイもいいよね

でもそうか、ラズベリーはすき

2018-11-04 01:07:46 わいわい嫌儲の情報処理部員の投稿 dorori@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-04 01:07:59 maidskii@mstdn.jpの投稿 maidskii@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あっきぃにもらったラズパイちゃんと使えるようにセントな

胡麻臭さしかない

Apple Payが対応したら導入するみたいな業者あんのかな

2FAアプリ、むかしつくろうとしたけどAuthyでいいじゃんってなってやめた過去

Keybaseの検証通ってない人多すぎでしょ(Twitter凍結やNSうつしてTXTレコードが存在しないなど

Initiative Q は新しい決済ネットワークを開発しており、早期採用者に多額の将来の通貨を提供しています。これは招待のみで、招待できる人数は限られています。個人用招待リンク: initiativeq.com/invite/rr0Nq2q

いい加減見飽きた

なんかかっこいい

2018-11-04 02:36:21 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

そもそも iOS(UIKit) と macOS(Cocoa) かなりAPIが違うので無理がありそう

UIKitがMacでも使えるようにみたいな話どうなったん

え、あさ!?

やっぱファミレスは一人で行くもんじゃねーな(

うちの回線からAppleのサポートページが開けないのなんなんだ

@risa わたしのはなしじゃないよー?

めっちゃねてた

こわいね

Appleから電話があったので折り返したらまた折り返すと言われた

MONO下取りで7万円引いてくれ

@afm ネズミ講(ネズミ講とはいっていない)らしいよ

これはネズミ講ですか

資金経路ではないので問題がないみたいなやつだ(まあそう)

Google Cloud DNSならAPIつかえてGoogleDomainsのDNSじゃだめなの罠すぎるよな

アメリカンドリーム(ちがう)

インターネットが不安定

2年後にQがもし使えるようになっても絶対誰も覚えてない

なに、まねきねこにIKEAのピザ持ち込むの

コストコのピザだった(

イケアにあるのは……まあかわりはいくらでもあるか

DLSite

いいお産の日孕ませキャンペーンとかかいてて :kowaine:

カラオケでドリンクバーで酒を割るのはよくやってた

あとソフトクリーム

スープはある

2018-11-04 18:45:01 箱根板橋のRINの投稿 RIN@itabashi.0j0.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DB分離したいけどぜんぜん使ってない鯖に金をかけるのあほらしすぎる

南口まねきいくのん?

なんとしてでもまねきに行く感じがつよい

なるほどな?

無事Kyashで利用券買えた

モバイルとNFCとBTはのこるの

ねこてーがよそよそ

未来の道(意味深)

ねこてーーーー!

ねこてぷれみあむ

京阪8000もしばらくのってないな

いやさいごに本線乗ったの8000じゃね

おたかんラーメン入浴するの……

おたかん

とりかえしのつかないえっちだね

らーめんs

らーめん専門夢一屋

いんたーねっとがこわれた

お、オタクカップリングのはなしか?(

ひんぱんにあってるおたくうらやましいな?

たなさんのことはなにもしらないニーソしかしらない

ニーソ画像の独り歩き

@hiyuki ほんとー?

女装して

ねこてー

えっちだね

Twitterデータ落としてきたら凍結アカウントもついてくるっていってたけど

過激派だ……

おそいね

Twitter Dataの中身いかいちゃんと確認して活用できそうなら活用できるようにしたいけどいかんせんサイズがでかすぎて

IIJ表示できるのはドコモローミング扱いだもんね……

ファミチキの立場

2018-11-04 20:12:12 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんでや、FS違うわけでもないのに……

その数字でgrepしてもなにもひっかからないの

さすがに紐づけ大変そう

いっかいRDBにほうりこむのか(

Twitter Dataどこやったっけなー

今どき32bitOSなんてあるか(macOS)

ラズパイに64bit OSなんて載せてもメリットが……ってはなしで

TwitterDataまじでどこになげたっけ

ラズパイ向けの64bitイメージ自体はいろいろあるよ

凍結されてるtoshi_aでもDLできてんじゃなかったっけ(?)

2018-11-04 20:27:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

ラズパイを 2038 年以降絶対に使わない人間だけが 32-bit を肯定してよい (???)

なるほどな

Archだってあるよ(

拒否はないでしょ(?)

MFのKyash連携、さっきKyash残高で決済したSEGA IDの支払いは出てるのにその前にオートチャージした200円が出てない……(元カードでは決済走ってる)

もしかして承認ちゃんと通らずにチャージ走ってる?どゆこと

Google Photos、800万画素の画像をよく500KB程度まで小さくするな〜〜と思ってみてたけど流石に劣化が結構気になるわこれ……

在庫復活してるやん

ドコモオンラインショップのPixel XLの発売価格って変更なってたの知らなかった

まどまぎ……

叛逆って13年か

じゃあわたしもそのときだ……

うちに光回線通ってから10年以上はたつんだっけ、その前はADSLだったけど

[スタック・オーバーフロー 多言語版:制限なく、遅れなく、包括的なものを、あなたの母国語で - スタック・オーバーフローMeta](ja.meta.stackoverflow.com/ques)

スパムもどきちゃんと認識されてたんだ

2018-11-04 21:56:47 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

無線 → 有線 LAN のコンバータ、家庭用現行商品だとそれ単体はなくて、中継器のおまけ機能としてしか存在しない?

わざわざわけるほうがコストか……(現存するにはしそうだけど

MBS特番みてたわ……

だいたい制作局か

どこやったっけなー当時の録画

パナレコ5秒くらいはマージンなかったっけ

そんなにないか

うちの09年くらい……

2010年だった

BDの山あさってたらシャイニングハーツとかでてきたんだけど

まどマギってかいてるBDがあったから開いてみたんだけどなかみがマクロスFで吹いた

BDのラベル付はじめたんだけどだいたい出てくるのが3年前

あきらかに録画ミスを集めたようなBDもでてきたぞ……

たぶんなにかのアニメの後枠でやってた演歌番組(KBS)

謎演歌ってラベルに書いておいた

なんだこのフィニアスとファーブが2話だけ入ってる円盤は

なにこれ…

どういう入れ方したらこうなったの

続いてラベルがごちうさっぽい円盤

どうみてもごちうさ要素ほとんどなくないですかどうして通販入れたの

ありえるな

となるとさっきのもみなおさないと…

でもなんで前番組名でるのこいつ…どういう取得してるんや

正真正銘ほんもののごちうさだった

はぁ…ココアちゃん…

作業が振出しに戻った

ちなみにマージンは―24秒でした(たぶん後続で他の録画があったな)

なんでBS11だけ当該の番組名出てるんだ…

ちがうわ

これって終物語だっけ?

メアドの実体参照化って意味あるの……パターン一致では取りにくくなるかもしれないけど……

ぐるぐるばるたん

お前かよwwwww

マージン前後で計2秒程度か…

リスアニだとおもって流した奴、だんまちでした

このCMなついな

え、一般のご家庭にはUSB-Cは当たり前にないとおかしい時代なんですか

さっきの謎マクロスもBS11でやってた2013/10のまどマギ地上波版ってことが確認できた

劇場版どこやったんや…

そういやわすれてたけどクラクラとってたんやったな…

日本語難し過ぎる