@akaganesaruASAP うん;;
ぶっちゃけて言うと病院行かなくなってからも同じ薬輸入して飲んでるから病院にまた行って同じ薬を出されても変化無しかも・・・><
ぶっちゃけ過ぎた><
@kappa_soku たぶんみんな覚えちゃうかも><;みんなやさしくてその話を避けてくれてるだけかも><
@kappa_soku 量は元々出てた量よりは多いけど一日の限界はちゃんと守ってる>< 一日の限界分きっかり飲んだらふらふらになっちゃうし><
一ヶ月に一日だけでも何事も無いように元気に過ごせる日があったらいいのにって思う><
@kappa_soku twitterに堂々と書いたら祭りになっちゃうレベルかも;;ていうか書いたらもうこれない><
@kappa_soku 減らせる状態じゃないかも;;というか耐性が出来てだんだん効かなくなって増やさないといけなくなって最後には別の薬に変えないといけない薬として有名なんだけどなぜかそうならない・・・><
@kappa_soku あ><;そうじゃなくて電話番号をさらすよりおおごとかもって言いたかった・・・><;
@kappa_soku 安全とか考えるとそうだけど、でも根本的な問題を解決してくれる聖人では無いって思うからあんまり行く気しないかも・・・><
@kappa_soku うん;;でも超関係あるから難しい;;精神的な症状と実際の状況は別なのは理解して割り切って考えてるけど、でもつらい気持ちを軽減できても何も解決して無い;;
小さい頃から心の片隅にあったけど意地でも今まで一度も言わなかった事を書くと「普通の人超うらやましい;;」
希死念慮は病的なものであって正常な思考では無いって理解してるけどその理解を超えてるくらいつらい><
なんか墓穴掘ってるだけのような気がしてきた;;
オンラインの人はみんな優しい><
@kappa_soku うん・・・><;
でもどうにも出来ない気がする・・・><
おなかいたくなってきた><
;;
><
メインPC起動したけどなにしたらいいのかわかんなくなった><
windowsupdateした><
一日の許容量飲んでも効かない><;
すごくつらいし寝られないけどどうしたらいいかわかんない><
@kappa_soku ;;
@caoli7 つらい思い出しか思い出せないかも;;
なんか冷静に考えても小さい頃から変な方向に波乱万丈かも><
少し楽だけど少しつらいかも><
@anubis0607 リアルでピンチになった;;MHF続けられるかもわかんない;;
@anubis0607 生きていけないくらい;;
@anubis0607 twitterだと他の人も読めちゃうから細かい事書けないけど、オレンジって今一人で生きていけない状態だけど、一人にはならないけどそれに近い感じのピンチ;;
@caoli7 少しだけ楽になってきたかも><
@anubis0607 うまく説明できないけど大阪環状線の下のほうのちょっと左のみなさんこんにちはに近づいたかも><;
@anubis0607 でも病弱だからこんにちはも不可能かも><;
@anubis0607 それに近い感じかも;;どうなるかわかんない;;
@anubis0607 MHFであった時には細かい事はなせるかも><
@anubis0607 ほとんど無理だけどプログラミングは少し寝たきりに近くても出来るかも><
@anubis0607 逆に言うとちょっとしたプログラミングとしらべもの以外出来ないかも><;
@anubis0607 でも最近会えて無いかも><;
@anubis0607 Σ><
メインPC移動><
あれ?><;
暑い><
ワーネバのお葬式みたいな気分><
@kappa_soku ノートとして使うのをあきらめるのなら適当なヒートシンク(PC用じゃなくて電子部品として売ってるやつ)とファンをつけるとどうにかなるかも・・・?><