00:01:38
icon

@senntokun わら納豆用のわらは平気なのかな?><;

00:03:23
icon

自分で自分の感覚を分析するのは楽しいけど人と比べられないのはむなしい・・・><

00:05:18
icon

よく考えたら宇宙に興味を持ち始めたきっかけも事故(ミールにプログレスが衝突した事故)だった・・・><;

00:09:56
icon

「ものすごく大きな力で、もし自分に向かったらとんでもないことになるもののうち、ヒューマニズムを感じないもの」にうっとりするのかも

00:15:42
icon

@senntokun うん><;自分が食べる分にはいいけど納豆から検出されて出荷停止とかで手に入りにくくなるのは嫌かも・・・><

00:27:25
icon

木星探査機打ち上げ>< -- NASA HD-TV - NASAtelevision ustream.tv/nasahdtv

Web site image
NASA Public-Education
00:28:36
icon

00:30:10
icon

39分に延期ってことかも?><

00:31:58
icon

00:32:12
icon

00:34:30
icon

ネットブック用に使ってるヘッドホン 人の声が生々しすぎて頭の中でしゃべられてるみたいで気持ち悪い><;

00:37:53
icon

セントールのヘリウムがどうのこうの・・・?><

00:45:59
icon

nasa tvで背景に映ってる雲きれい

00:48:06
icon

00:50:33
icon

NASA "ボートで立ち入り禁止海域に進入した馬鹿がいて飛ばせないでござる"

00:51:54
icon

セントールは問題なくて地上側がおかしいらしい・・・><

00:56:15
icon

NASA "ボートで侵入した馬鹿以外の問題は片付いた"

00:58:28
icon

00:59:18
icon

1時13分打ち上げになったっぽい>< http://www.ustream.tv/nasahdtv

01:03:02
icon

2016年に木星に到着みたい>< 2016年にスレが立ったら打ち上げの時にボートで進入した馬鹿がいてちょっと延期になったんだよって書こう><

01:04:17
icon

@sarapon レンジセーフティがno-goのままみたい><

01:04:36
icon

なんかまた5分延長っていってる

01:10:54
icon

放送事故><;

01:11:30
icon

ぼやき声が聞こえたけどなんて言ったかわかんない><;

01:13:53
icon

会話はUTCベースなんだね><

01:14:28
icon

go nogo

01:14:52
icon

go?><

01:16:45
icon

go><

01:18:52
icon

all go

01:19:21
icon

01:21:13
icon

mark

01:22:10
icon

3minutes あと3分 http://www.ustream.tv/nasahdtv

01:23:35
icon

カメラになんかくっついてた

01:24:54
icon

水><

01:27:35
icon

SRBとれたら超静かになった><

01:29:13
icon

フェアリングとれた

01:29:55
icon

CG><

01:31:09
icon

じしんくる><;

01:32:12
icon

あれ?><;

01:33:05
icon

テレメトリ復帰><

01:36:21
icon

セントール燃焼終了><

01:37:06
icon

まわし始めた><

01:39:25
icon

リプレイ><;

01:40:33
icon

2回目の燃焼まであと30分くらいあるみたい><

01:41:48
icon

SRBが作る雲きれいだけど超有害物質><

01:42:44
icon

データ通信の音聞けるっておもしろい><

01:45:56
icon

01:47:24
icon

うすくだけど衝撃波みたいなの見える

01:49:24
icon

@sarapon オレンジはなぜか旧のままになってる・・・><

01:57:48
icon

フェアリング取れるところまで見えるって珍しいかも?><

01:59:14
icon

@sarapon とれるところはじめてみた><

02:05:52
icon

あと9分で2回目みたい><

02:06:40
icon

あれ?><

02:06:52
icon

燃焼中><

02:07:38
icon

9分間燃焼だったみたい><;

02:09:56
icon

どんどん加速して地球から離れてく><

02:12:42
icon

ものすごく地球から飛び立ってます感がある画面><

02:13:24
icon

上昇率戦闘機並みかも><

02:14:14
icon

って書いてるうちにとんでもない上昇率><

02:15:28
icon

カットオフ><

02:16:27
icon

すごい><

02:17:27
icon

後ろ向きのスラスタふきっぱなし?><

02:18:12
icon

まわしはじめた><

02:18:34
icon

?><

02:18:59
icon

02:19:19
icon

・・・・><;

02:20:47
icon

離す所の映像は無し・・・?><

02:24:21
icon

@akaganesaruASAP うん><木星探査機の打ち上げで完了した所 http://www.ustream.tv/nasahdtv

02:26:22
icon

最後ジョーク言ってたような><;

02:26:53
icon

@akaganesaruASAP Junoって言う探査機><

02:27:36
icon

最後this is Jupiter launch controlって言ったように聞こえた><

02:29:01
icon

HTVつかむ訓練の時の映像流してるみたい><

02:31:07
icon

@akaganesaruASAP 木星の組成を調べたりしに行くみたい・・・><よくわかんない・・・><; あとレゴが載ってる

02:31:55
icon

リプレイしてる><

02:34:10
icon

CG!><

02:34:56
icon

実際の切り離しと角度違う・・・><

02:36:04
icon

木星すごく遠い><;

02:39:05
icon

木星遠すぎてスイングバイの遠地点がものすごく遠くのはずなのに「ちょっと助走つけてくる」程度に見える・・・><;

02:40:03
icon

@akaganesaruASAP 他の星は難しそうだけど弾道軌道のは結構気軽に行けるようになると思う><

02:42:15
icon

@akaganesaruASAP 一周しないですぐ帰ってくる感じ><

02:43:24
icon

@akaganesaruASAP 弾道軌道じゃなくて弾道飛行だった><;

02:45:57
icon

今やってるABCのインタビューってライブ?><

02:47:19
icon

@akaganesaruASAP 軌道エレベータと軌道上で宇宙船を組み立てる技術と他の星に軌道エレベータを作る技術がいるから大変かも・・・><

02:48:56
icon

日本食とロシア料理どっちがすき?って聞いてるみたい

02:50:16
icon

どの料理もおいしいよ的にこたえたっぽいけどまったく聞き取れなかった

02:50:46
icon

宇宙でJunoのニュース聞いてる><

02:51:06
icon

おもしろい><><

02:55:12
icon

@akaganesaruASAP 目的地の星に起動エレベータさえ作れれば星によってはある程度現地調達できるけど軌道エレベータの資材を運ぶのが大変かも><

02:59:14
icon

@akaganesaruASAP 大きな宇宙船なら重力発生は健康用には比較的小型のでいいのかも>< 2001年では磁石シューズを使ってるけど実際の宇宙開発ではガムテープのわっかで十分ってなってる・・・><

03:07:15
icon

@akaganesaruASAP 月を他の星への前進基地に使うのは合理的だけど月に行くのってかなり大変><今飛んでる国際宇宙ステーションも元々は月に基地を作るための宇宙ステーションの成れの果てだったりする><

03:08:53
icon

nasa tvでいまシャトル開発の話やってる><youtubeにもあるやつかも><

03:10:58
icon

@akaganesaruASAP シャトルを作ってそれで宇宙ステーション作る 宇宙ステーションを月に行く基地にする それを使って月に基地を 月の基地から火星へ が現在のスペースシャトルの影も形もなかった頃の構想だった><

03:14:06
icon

ショートバージョンみたい><

03:14:28
icon

おわた><

03:19:33
icon

古川さんの英語 発音はカタカナっぽくない><

05:11:25
icon

ねられない

15:49:40
icon

カラス飼いたい><

15:51:32
icon

さっき雷の音聞こえた

15:55:10
icon

台風9号が中国住みさん直撃ルートのような・・・

16:09:23
icon

この前埼玉北部名物のフライ初めて食べたけどしおれたお好み焼きみたいだった おいしいけどしおれてるお好み焼き

16:10:57
icon

セットで紹介される事が多い「ゼリーフライ」は普通においしいし全国で売ってもいいと思うくらいおすすめ>< ゼリーフライは何回も食べてる><

16:11:54
icon

@honey_ci かなり天気不安定かも><

16:15:28
icon

じしんくる><

16:15:45
icon

じしん><

16:17:30
icon

hinetがまた水中地震になってる・・・

16:19:30
icon

更新された 2011-08-06 16:14:53 35.3N 141.1E Depth:8.0km Mw 5.0

16:20:15
icon

ってまた揺れた気がする 照明が揺れた

16:23:19
icon

真上に雲が出来てきた

16:24:54
icon

@sarapon ものすごい勢いで雲が発達中だから微妙かも><

16:27:07
icon

今の所R16内側エリアで雷雲大発達中みたい><

16:38:09
icon

@catsfaith yes, thunderstorms growing now, in my neighborhood. 4 storms in close area, on rader image.

16:40:49
icon

Tokyo area Lightning strike information http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=3&zoom=8

16:45:07
icon

見てくる><

16:57:25
icon

many far thunder sounds and feel a wind, but no rain now

16:57:42
icon

ここ雨降らないかも・・・><;

17:00:34
icon

@cuezaku アロマオイル結構効くかも><ラベンダーとあと2個組み合わせたやつ 残り二個忘れた><;地震で部屋ぐちゃぐちゃになった時にどっかいっちゃった・・・

17:05:11
icon

@cuezaku ちなみにアロマオイル使う時アロマディフューザーとかいらない><オイルをティッシュに一滴たらすだけで部屋がすごいことになるレベル><

17:08:34
icon

レーダ上では雷離れてるけど雲は逆に濃くなってきたかも><

17:10:59
icon

アロマオイルって安定剤よりは効かないけどお酒より効く>< ティッシュにしみこませてくんかくんかするとさらにいいけど客観的にみると・・・><;

17:23:26
icon

自転車マニアの間で東京大阪間を24時間で走る東京大阪キャノンボールってあるけど、それのトラクター版ってあったらおもしろいかも

17:25:03
icon

東京大阪小特キャノンボール><って48時間以内に小型特殊で東京大阪間を走りきるレース(ラリー?><) あわただしい「ストレイトストーリー」みたいな感じ

17:26:17
icon

主要道路を走れないから48時間では無理かも?><;

17:29:42
icon

自転車よりも披おまわりさん妨害度が高そうだから、映画のキャノンボールっぽいかも><

17:31:11
icon

関東のナンバーのトラクターとかフォークリフトで夜中に名古屋とか走ってたら職質されそうだし「不眠不休で走ってます」って正直に言ったら捕まりそうだし・・・><;

17:36:59
icon

映画「ストレイトストーリー」の説明によるとアルヴィン・ストレイトさんが走った距離は350マイル=563kmだから、大阪東京間の距離とほぼ同じかも><

17:38:35
icon

アルヴィン・ストレイトさんは時速5マイル(約8km)で6週間かけて走ったらしい・・・><

17:39:52
icon

それを法定ぎりぎりの時速15kmにして不眠不休にして2日で走りきる!><って楽しそうかも・・・><

17:42:55
icon

オレンジがやったら死んじゃいそうだしおまわりさんに適当に説明する話術も無いから無理かも・・・><; たぶん、いかにおまわりさんから逃れるかというとってもキャノンボールっぽいレースになりそうだし><; 事故らなければやましいことは無いはずだけど・・・><

17:46:36
icon

73歳の歩行すら困難なおじいさんが6週間で実際にやり遂げたのなら健康な若い人ならきっと2日でできる!(他人事) おまわりさんに妨害されなければ・・・

17:53:15
icon

東京~岩手の宮古間が570kmくらいみたいだから、その区間で「東北の被災者を勇気付けるため」いう建前でやったら許されるかも・・・?><;「がんばろう東北 東京~宮古」とか書いた襷をかけてたらスルーしてくれたりして・・・

17:55:52
icon

@senntokun オレンジも覚えてない・・・><;

18:49:35
icon

アフガンで事故?><

18:52:05
icon

アフガニスタンで米軍のヘリがタリバンに撃墜されたっぽい

19:13:30
icon

今日花火の日だ

19:28:42
icon

もうすぐ花火

19:31:30
icon

花火きれい><

19:33:24
icon

目が悪いから元の形わかんない

19:37:50
icon

・・・おわた?><

19:38:19
icon

はじまた

19:40:04
icon

長時間キラキラする花火きれい

19:42:22
icon

@sarapon ><b

19:44:21
icon

目が悪いから強い光は全部線香花火みたいに見える><

19:47:35
icon

なんか赤くて長時間光る花火おもしろい><

19:52:27
icon

花火おわたっぽい

19:53:52
icon

あれ?><;

19:54:36
icon

見るのやめたあと音がした・・・><

20:38:48
icon

めちゃくちゃおもしろいサイト発見した><>< -- 塔マップ | あのタワーを忘れない http://tower.30maps.com/

20:53:30
icon

今までの白地図とにらめっこの苦労は何だったの・・・><;

21:28:56
icon

思い出の送電鉄塔の名前調べようとしたけど映像としては強烈に覚えてるのに場所が思い出せない・・・

22:16:35
icon

超ぬるい送電鉄塔マニアを自称してたけど、お気に入りの送電鉄塔の名前今日初めて知った><; 送電線に興味を持ち始めたきっかけの何の変哲も無い小さな鉄塔の名前は相変わらずわかんない・・・

23:46:28
icon

><