01:30:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 01:29:27 Intent to Shipの投稿
intenttoship@botsin.space
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:37:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Release mold 2.0.0 · rui314/mold
01:39:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-26 00:43:58 sssv4の投稿
sssv4@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:40:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-26 16:41:45 Urabe, Shyouhei.の投稿
shyouhei@configure.ac
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:40:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-25 16:06:09 Urabe, Shyouhei.の投稿
shyouhei@configure.ac
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:40:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-24 16:38:33 Urabe, Shyouhei.の投稿
shyouhei@configure.ac
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06:16:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 00:09:23 hikalium@misskey.hikalium.devの投稿
hikalium@misskey.hikalium.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06:38:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:46:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 14:30:23 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:47:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:48:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ヘブライ文字やギリシャ文字を数式に書いてよくてひらがなや漢字は書いてはいけない理由ないからね、ガンガン使っていこうね(??)
14:51:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:51:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 14:50:27 かなたん🎀の投稿
kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:08:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 15:06:35 Wilfred Hughesの投稿
wilfredh@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:09:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「昨今は、チップレットを実装するのは誰になるのか、という点で、実は前工程の企業(ファウンドリ:TSMCとかSamsungなど)と、OSAT(AmkorとかASEなど)での綱引きが激しい」
Outsourced Semiconductor Assembly & Test(OSAT)、うっすらと知ってたけど詳しくは知らなかったな。ファウンドリはよく話題になるけれど。LSIも後工程なしには使えないのにね。
【大原雄介の半導体業界こぼれ話】謎の半導体企業「Silicon Box」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tidbit/1518871.html
【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 謎の半導体企業「Silicon Box」
18:20:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:22:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
小さい頃はみんなが幸せな世界は自分も幸せだろうからみんなが幸せな世界を目指そうと思っていたのだけれども
18:27:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 05:00:52 井上彼方の投稿
Kanata@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:27:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「Key」運営元のビジュアルアーツがテンセントの子会社化。元社長の馬場氏は相談役へ - AUTOMATON
18:30:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
TencentとかTenstorrentとか、もしかしてTenで始まる名前の会社を設立するの流行ってる?(???)
18:31:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 18:31:19 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:32:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
じゃあ天下布武株式会社でいくか……!と思ったら株式会社天下布武が埼玉県に実在することがわかったのでおしまいです
18:33:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 18:33:07 みすみの投稿
d_time@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:40:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
世の中、属している集団の方針決定がめちゃくちゃに感じても様々な理由で抜け出せなくて、外側から見たら滑稽に見えるかもしれないけれど抜け出せない当事者にとってはそう簡単ではない、という話ばかりな気がしてきた。
OCamlコンパイラのネイティブコードバックエンドはx86だけ事情があってGNU asとMASMのアセンブリコードを出し分けるようになっていて、これをMASM互換機能がありつつもマルチプラットフォームでELFやMach-Oも出力できるNASMに一本化できたら面白いなと思ったんですが、NASMにはOCaml 5が依存しているDWARFのcall frame information(CFI)を出力するための機能がないのでGNU asの代わりにならないことが判明しました。おしまい。
18:53:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 09:39:33 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:53:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 13:02:28 ナスマスターの投稿
natuki_n@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:56:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
NASMのDWARF対応には常々小さな不満に感じつつもパッチを書くまでの動機がなく日々を過ごしていたので、これを口実にNASMのパッチを書くのもいいかもしれないね。
18:58:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 18:57:35

の投稿
mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:58:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:05:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
PEにDWARFをくっつける機能(MinGW-w64向けのコードに必要)とDWARF CFI用の疑似命令(OCaml 5対応に必要。これがないのでMASMを使うMSVC向けのコードはOCaml 5で動かない)があればNASMでOCamlのネイティブコードコンパイラがサポートしているx86なプラットフォームは全部まかなえるんじゃないかなと思っている。Mach-O周りの知識が足りないので確信には至っていないけれど。
19:11:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
あー、でも考えてみたらリンカの問題もあるのか。書き出してみて気づいた。難しいな。
19:18:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 05:15:47 140円の投稿
laga@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:18:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 19:18:19 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:18:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 19:18:12 ナスマスターの投稿
natuki_n@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:19:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:21:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-26 21:44:16 ナメクジウオの投稿
sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:21:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 19:21:08 ナメクジウオの投稿
sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:23:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
x86-64-vNがv(N-1)のスーパーセットである必要は必ずしもない気もする。バージョンをまたいだ複数のオブジェクトファイルをリンクすることさえなければ。
19:26:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
スーパーセットでなければならないのならX86-S的な何かが本当に実装されたときにこれどうするのという話になりうるし……。
19:26:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 18:18:40 ナメクジウオの投稿
sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:53:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
最初にメールアドレスしか表示されてなくてメールアドレスを入力して次へを押したらパスワードのDOMが生えてくるやつが自動入力できなくて本当にクソ
エンジニアをやめて帰農しろ
19:55:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
IDとパスワードを別々のステップで入力させるログイン画面はIDとパスワードを同時に入力させると逆の場所に入力する人が多いとかなんだろうか。それとも、ただかっこいいからやってるのかな。
19:56:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
簡単に自動入力できないようにすること自体が目的という可能性もあるか。
19:59:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで、Googleアカウントの高度な保護機能をオンにしているからなのか、gcloud CLIが使えなくて困っています。
20:02:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Google, Slackなどの最先端のサービスのログインフォームで、メールアドレス欄とパスワード欄をわけるようになったのはなぜですか?
20:02:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
GoogleがJPEG-XLよりAVIF推しなのGoogle Tensorに入っているAV1のハードウェアデコーダへの投資を無駄にしたくない、もしくは他社に販売したいという思惑があるのかもしれないと邪推しちゃうな。
20:03:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 20:01:43 ちゃーしゅーねこの投稿
charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:03:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 20:03:11 ツナ爪の投稿
tunatume@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:03:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
また、AppleがJPEG-XLに前向きなのもそのへんの牽制かもしれない
20:06:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
AppleはHEIFが空振ったからJPEG-XLで挽回しようとしているだけのような気もしなくはない。
20:10:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Google ChromeがJPEG-XLひっこめてなかったらAppleはAVIFに逆張りしてHEIF空振った上にJPEG-XLへの対応も出遅れたみたいなすごくダサい感じに映ってしまっていた可能性がある(ちくちく言葉)
20:14:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
JPEG XLのなんだかやたらデカそうな名前が気になる。
20:18:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
JPEG XLのLはLong-term(長期)のLらしい。
“The L is supposed to mean Long term, since the goal is to make something that can replace the legacy JPEG and last as long as it did.”
(従来のJPEGを置き換えて、従来のJPEGと同じくらい長く使われることを目標にしているため、Lはlong termを意味するとされています。)
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gimp/-/issues/4681
Support for reading/writing JPEG XL images (#4681) · Issues · GNOME / GIMP · GitLab
20:30:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで、JPEG XL以外にJPEG XRとJPEG XSとJPEG XTが存在するんですが知ってましたか。私はXRしか知りませんでした。
20:33:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
JPEG XLばかりチヤホヤして、JPEG 2000が泣いていますよ
20:37:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
JPEG XTは元のJPEGと互換性があって元のJPEGに対応しているソフトウェアなら従来同様のものとして読めるしJPEG XTに対応しているソフトウェアならアルファチャンネルやHDRやロスレス圧縮されたブロックも読めるという設計なのか。じゃあTはTransitionかなにかなのかな。
20:37:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
んなことしなくてもYouTubeの4K以上は今後AV1必須ですってするだけでみんなAV1でコーダ積んでくれますよ
20:38:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
YouTubeを握っている限りAV1の普及はGoogle次第でどうにでもなる、確かになぁ
20:38:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
もう AMD も NVIDIA も Intel もディスクリート GPU に AV1 ハードウェアコーデック積んでるやつあるし、そこで邪推する必要はもうない
20:39:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:41:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:42:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
というか Tensor のAV1デコーダに金かけてたとしてYouTubeの転送量削減だけで十分元取れるんじゃないかという気がするな
20:42:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そういえば思い出したけどAppleはいい加減ブラウザとYouTubeアプリ以外にもVP9ハードウェアデコーダを解放したらどうだ????
20:44:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
AV1のHWデコーダーなら既にMediaTekとかAmlogic、Broadcom、あとなんだ、RealtekやRockchipのSoCが普通に対応してるし、PC向けは言わずもがな。
20:50:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
AVCの既知の特許が全部失効したら「4Kとか8Kとかじゃなければみんなこれでいいんじゃね、ライセンス料もいらなくなったし」みたいな空気になりそうな気もする。AVCに後乗せされたプロファイルに必要な特許も考慮したら2030年代とか?
20:58:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:00:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Huawei to Pay $7.7 Million Judgment for H.264 Patent Infringement
21:05:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:02:40 瀬良の投稿
shela@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:06:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ウェブだけがファイルフォーマットの戦場ではないので……。今日の比率として大きいとはいえ。
21:06:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-04-07 23:36:44

さん

の投稿
gogo80000v@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:08:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:09:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:07:24 るいーね@末代の投稿
ruine@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:09:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-26 04:46:17 Rust Weekly 🦀の投稿
rust_discussions@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:11:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
なんか、Google ChromeやGoogleのウェブ標準への振る舞いのキレイじゃない部分が昔より話題になりがちな印象を受けているけれど、単に私のタイムラインが世間一般よりそちらに感度が高く組まれているだけのような気もする。
21:11:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:10:22 餅村の投稿
sorata123@misskey.design
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:12:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 18:18:43 heimen

の投稿
HRpBox@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:14:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 20:17:06 M猫の投稿
Caffe_inne@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:14:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 08:18:33 ワタケの投稿
watake@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:16:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:14:21 moriの投稿
1234abc@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:19:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:21:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:23:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-26 02:35:16 からめんの投稿
karamen75@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:27:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
プログラミング言語の形式的な仕様の定義と検証に使えるらしいK Frameworkについて軽く調べたんですが、最近の取り組みはブロックチェーンやスマートコントラクトにかなり偏っていてやはり儲かるのはそっちなんだなという感じだ。
21:27:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:27:38 Ardour DAWの投稿
ardour@fosstodon.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:28:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:43:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
From Zero to Proving with K
21:45:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
《新型「ブッダボットプラス」》というフレーズの退廃的近未来感すごい
21:49:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ブッダボットプラス、救済短縮機能により未来仏の到来が大幅に近付くなどの機能が搭載されてそう
21:50:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 21:49:54 ふわっふうの投稿
fuwaffu@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:50:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:51:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 20:26:47 蛾の投稿
gagagachan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:51:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:03:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:04:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 22:04:00

けもの🐼の投稿
kemozari@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2023-07-27 20:38:05 あき缶@inicaの投稿
akikan0107@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。