01:05:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 00:58:42 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:05:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 00:59:35 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:05:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 01:00:39 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:24:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

8月になったとたんにグループにちらほら休暇中の人々が出てきてなるほどこれがこっちの夏かになってる

03:27:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

年金の保険料、老後に支払われるとされているそれ以外に、ふと事故にあったりしたときの障害年金の要件もかねている

03:31:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

って大学の新入生オリエンテーションで年金の説明をしにくる人が言ってた(3回新入生になったので3回聞いた(実は院生は来なくてもよかった説ある))

03:32:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや、やっぱりあれ行く必要あったよな、うん、多分

05:47:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
Attach image
05:48:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

最後のポーズを撮るのが難しくて10枚くらいスクリーンショット撮ってた

05:58:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

エスペラント、今のところは「付加疑問文が常にĉu ne?なのめっちゃ楽だな」という印象が強い

06:04:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

エスペラント/会話/日常会話 - Wikibooks ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%A

ボーっと読んでいたら初音ミクと会話し始めてて笑ってしまった

07:15:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitHub、いろいろなURLに.atomを付けるだけでAtomフィードになる

07:17:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-03-17 16:18:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

たとえば github.com/root-project/root/t とやるとmasterブランチのコミットをAtomフィードで購読できるし、 github.com/root-project/root/r とやるとリリースをAtomフィードで購読できる

07:18:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まだ隅々まで試してないけど時間経過で変化するリソースはAromフィードになるんじゃないかと疑っている

07:19:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ファイルのhistoryも.atomを付けるとフィードになるな

07:20:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

issuesはフィードにならないな(なると便利そうだけど)

14:49:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 04:54:20 ボン太くん(小4)の投稿 xps2@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 14:43:06 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 14:44:05 ボン太くん(小4)の投稿 xps2@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 14:48:35 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

少し前に学術用グリッドコンピューティングのサテライトをやってる人と話したんですが、ネットワークインフラが今急速に進んでいる地域とかだとガチでIPv6アドレスしか持ってない研究機関とかあるので、その人がやっているグループだとデュアルスタックでのセットアップが強く要請されるらしいです

14:53:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 14:53:02 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 14:53:50 ボン太くん(小4)の投稿 xps2@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Modern SAT solvers: fast, neat and underused (part 1 of N) — The Coding Nest codingnest.com/modern-sat-solv

Modern SAT solvers: fast, neat and underused (part 1 of N)
15:17:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

DocLing 2013の動画を公開しました! | Linguistic Dynamics Science 3 (LingDy3) lingdy.aa-ken.jp/news/4890

「Documentary Linguistics Workshop(DocLing)は,2007年度から2015年度まで9回にわたって開催された「危機に瀕した言語の記録・保存(ドキュメンテーション)」に焦点をあてた1週間のワークショップで、言語ドキュメンテーション分野を代表する研究者であるロンドン大学SOAS のPeter Austin 氏、David Nathan 氏らを講師に迎え、日本の記述言語学分野の若手研究者に言語ドキュメンテーションの理論と実践をレクチャーしてきました」

Web site image
DocLing 2013の動画を公開しました!
15:19:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 15:18:40 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

A nature-lover’s guide to CERN | CERN home.cern/about/updates/2018/0

CERNの敷地内で羊が飼われてたり養蜂が行われてたりするのすごいな

15:34:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

元々農地だった場所をフランス・スイス両政府から借りていて、今でも約300ヘクタールもの広大なCERN管理下の土地で農業が営まれており、CERNの"Nature et Abeilles"クラブでは春だけで120 kgものはちみつを収穫とのこと。すごい

15:42:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Counting sheep! | CERN home.cern/cern-people/updates/

CERN's resident shepherd、比喩としてのshepherd(世話人)じゃなくて文字通りのshepherd(羊飼い)なのか

16:00:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Fate/Grand Orderで公式イラストレーターのファンアートとの解釈違いゆえ暴れている人々がいるという話を見かけてア

16:41:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#151 違和感 - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

結局このドアはどうなっているんだろう

Web site image
#151 違和感 - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
16:47:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

翠とシャリヤ、互いに「何もわからない異世界で生きる上で必要なものを与えてくれた恩人」と「自分以上の苦境にありながら身を挺して自分を守ってくれた恩人」と認識しているからいわゆるラブコメではないんだよな、と作者のラブコメ苦手発言を見て思った

16:51:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#148 「嫉妬じゃない」も、実際の所嫉妬がないわけじゃないと私は解釈しているけど、どちらかというと「私自身と、私の命の恩人に害をなしうる者には容赦しない」という感情があるんだよな

17:56:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 17:54:44 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Alteraの新しい開発ボードに「Intel なんとかかんとか 開発ボード」という名前がついていて何となく寂しさを覚えるマンだよ

18:46:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ふと気づいたんですが、AtCoderはちゃんとタイムゾーンを考慮してタイムテーブルを出してる。えらいっ

18:54:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@chokudai どうも、もう長いこと全然やってないのですがふとまたやりたいなと思ってアクセスしたら気付きました(正確には、ページの表示からしてタイムゾーンで変化してるのはbeta.atcoder.jpの方だけですね(なぜかbetaの方が履歴で上に来ていたのでbetaにアクセスしていると気付かなかった))

20:30:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 20:20:13 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヤベーイ

20:33:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

身近な人が、先日ポーランド人にそうと知らず「ドイツ人?」と訊いて「...a sort of」(……ある意味ね)って返されたという話がある

20:38:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

その直後にポーランド出身だと言われて、その時点では気付いてなかったらしく後日「~ってことがあったんですけど」と切り出された(私は面白く感じていることに色々と申し訳なさを感じつつ笑ってしまった)

20:40:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

身近って程身近でもないな、友人でもないし知り合いか

21:07:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SNSで霜月凛パネル情報を見てうまく表現できない気持ちになっている

21:29:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 21:28:38 Niceratus pleromaticusの投稿 ncrt035@glaros.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズのスペシャルトレーニング、ランダム要素があるので進めたくても進まない時期があるな

21:35:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

とりあえず1人終わったけど若干セクギルみがある

Attach image
21:36:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 21:35:51 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほのめかしているのを含めれば色々ありそう

22:25:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

sudo suとかいうことすることある

22:26:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

sudo -u alice -i とsudo su - aliceでは挙動が若干違う

22:28:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

systemdなシステムでsudoやsuを使って特定ユーザーのシェルを得ても、「あるユーザーの権限を持ったプロセスを起動している」だけで「あるユーザーとしてログインしている」わけではないので/run/user/$(uid -u alice)も生成されないしXDG_RUNTIME_DIRも設定されないのでsystemctlが呼べない

22:30:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なので、特定のユーザーでタイマーを起動させたいが、そのユーザーでSSHログインできるようにするのは避けたいという場合は

sudo install -d -o alice /run/user/$(id -u alice)
sudo systemctl start user@$(id -u alice)
sudo su - alice
export XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/$(id -u alice)

とした上でsystemctl --user start云々とする必要がある

22:36:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Sz73さんのツイート: "欧米人は昆虫自体が嫌いでトンボなんかは「悪魔の虫」と呼んで毛嫌いしていると聞いたことがあるが。ラフカディオ・ハーンなどは「虫が好きな民族は世界でもギリシア人と日本人だけだ」とまで極言した。ファーブルは欧米では物凄い異端児だから虫の観察中に警察を呼ばれたりしてた。" twitter.com/Sz73B/status/10253

22:38:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

このツイートを読んで、そういえばdragonflyって滅茶苦茶かっこいい名前だけどキリスト教的価値観で竜は悪魔の化身みたいなところあったなと思い出した

22:40:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カバー裏で遊ぶタイプの本、一般に読む前にカバーを外さない方がいいと思っている

22:41:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ハガレンのカバーを読む前に外すと誰が死ぬか分かってしまう(たまに戻ってきた気もするけど)

22:47:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

シャリヤがケートニアーなの #83 で明言されてた(日本語もリパライン語も読めてない) kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
#83 党の広告塔 - 異世界転生したけど日本語が通じなかった(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
22:47:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:02:24 あはし🔞🚸の投稿 ahashi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

第二部まではネタバレ配慮対象外みたいなノリで書いたけど単行本未出版範囲はネタバレ配慮対象にすべきなのかもしれない

22:49:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いせにほでネタバレ配慮必要なネタはリパライン語で書くメソッド

22:51:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:47:30 保留の投稿 walkthrough@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:50:17 つぁいにゃおの投稿 tsainiao@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

.milはUSしか使えないから.armyが別に生えたのかな

22:52:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mi lersse kikud cun fgir fattars es kokolsel villast.

22:57:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:56:49 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

イギリスこいやってPaulに詰められて、Pimoroniの配信日本人ジャックさせてくれたらいいよっつったら快諾されて死亡

22:57:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あっきぃさんRPiの本場に遠征マジ?

22:58:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:57:42 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

パスポート取るのつら…海外逃亡しよ…

22:58:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パスポート、運転免許証より取るの簡単ですよ(個人の感想)(まだ免許証取ってない)

22:59:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 22:59:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさんテルアビブ行きマジ?(???)

23:01:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさんの旅行実況投稿面白そう(界隈の人々の旅行実況は大体面白い)

23:03:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私は居場所を明かしたくない、面白く書けないなどの理由から旅行実況投稿しないです(時々書いているエピソードも意図的に時系列シャッフルしていろいろな時期に書いているので、書いているときに他所にいることもあるしそうでないこともある)

23:04:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゆきすごいところ独立マジ?

23:04:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:02:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

運転免許証,ヒマな日に免許センターにいって○×適当に解いて講習受けたら簡単に取得できるし 16 歳でも取得できるからカンタンカンタン

23:04:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:02:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

5000 円ぐらいだからパスポートより安いし

23:04:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

本当かなぁ

23:05:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かるばぶさん、雑賀教授タイプかな

23:06:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin 普通四輪が必要なんだよなぁ(現地での活動の都合上)

23:07:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin なるほどなー

23:08:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:07:29 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

情報です

23:09:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

高祖父が投獄されたからって末代まで投獄されっぱなしなの運用が雑すぎるでしょ

23:11:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:09:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

「なるほどなー」を CV 坂本真綾で interpet してしまう

23:11:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

exactly

23:12:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

渡航にも使えるのでコスパがいい

23:12:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:12:00 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

追加情報です

23:13:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パスポートがないとな、所のIDがもらえないんじゃ……(それは広義の渡航目的では)

23:14:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

イギリスに行くなら広義の島流しでは(ひどい)

23:14:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:14:16 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:14:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

パスポートあれば微信支付や支付宝のアカウントが認証できる

23:15:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それ広義の渡航目的だね

23:15:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:15:09 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いいえ

23:16:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:15:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ国際的な身分証明ならべつに国際運転免許証でも良いのだけれども

23:16:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本でマイナンバーカードが使えたり使えなかったりするのと同様に、国際運転免許証も使えたり使えなかったりする可能性ある

23:17:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

来月渡航は急がないといけないですね……

23:17:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

booking.comでなんとかなる、それなぁっ

23:19:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私外務省の例のページで真っ白い国にしか行ったことないので私の海外に行ってもどうにかなる系発言は信用しない方がいいです

23:19:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:19:24 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

booking.com は便利だけどたとえば日本だとなぜか高野山の宿坊が登録されてたり,ほかにもしゅううせんせーがイスラエルでキブツに泊まるハメになったりしたのでアレ

23:20:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

間違ってキブツに行った件Togetterとかにあるのかな

23:20:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:19:32 もちづの投稿 YoheiZuho@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

お金を気にしなければJTBに全部任せると全部うまいこといきそうな気がする

23:22:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:21:24 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

私も白い国しか行ったことないけど。

23:22:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:21:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

でも中国わりと白い地域広いけどアレ嘘だろ

23:23:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:23:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

JTB の航空券と宿泊のパックのやつ,地域が極端だ

Attach image
23:24:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

露骨によく使われる渡航先が書かれてて好き

23:24:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:23:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ハワイは別枠らしい

23:25:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

多分ハワイやサイパンがどの地域か分からない人が多いからだと思うんですが(邪推)

23:26:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

というか私もハワイをどこに区分すればいいのか知らないんですが

23:27:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:24:10 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:27:10 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ハ ワ イ 独 立 運 動

23:28:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:28:19 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ハワイ諸島は地理上はオセアニア

23:28:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やっぱそうなるのか

23:29:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

全部都市名にするのequalityがある

23:31:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Is the word "remote" similar to "sister" in pronunciation?

23:31:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ク ソ 翻 訳

23:32:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

また幼女の天然水ソムリエさんか(?)

23:35:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:33:47 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OpenBSD on さくらのVPSマンだよ

23:36:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:35:31 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:36:41 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

普通だよ、むしろUbuntuよりカーネルパッチの頻度が少ないのをあてにしているから弱いまであるよ

23:46:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Boostの一部がやべーんだよなぁ

23:46:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:46:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

6k円相当に釣られて英国遠征

23:47:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-08-04 23:42:16 🔥ななゆー💧の投稿 7u@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃん「りんごーん」