00:21:31
2017-08-25 23:53:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:53
icon

OCaml

00:22:14
2017-08-25 23:20:01 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:24
2017-08-26 00:13:46 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:37
2017-08-26 00:21:31 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:13
icon

Rustはですね、基本的にプログラミングの、システムプログラミングと呼ばれる分野に過ごしてまして、若干ゃオーバーヘッドに、敏感なところなので、そういうところで使いやすいようにRust、あの、設計が独特な言語で。であと型システムも強いので、難しいバグを拾えるように。ライフタイムぅ…ですかねぇ…リソースの依存関係を、スッと、検査できる言語でして、結構厳格な分析をしてくれるので、軽々と10分20分くらいは余裕でコンパイルしてくれますね。

00:35:36
icon

もちろん小さなプログラムではすぐコンパイル終わるし、Rustのコアチームは高速化のための取り組みを続けていることを付記しておきます

00:44:10
icon

実際最近のRustは以前よりコンパイル速くなってる気がするんだよな(以前はブートストラップの度にLLVMをビルドした後も結構待ってたけど、今はLLVMが占める比率が高くなった気がする、測定はしてないので気がするレベルです)

01:07:26
icon

ねことかいう万物の霊長すき

12:20:54
icon

茜ちゃんフリー素材マジ?(わるいかお)

12:24:12
icon

藍川茜の謎本出すか……(???)

17:15:18
icon

Pixel 2の噂を読んでいたけれどArm SoC界隈に詳しくないのでSnapdragon 836 is 何状態だしそもそもSnapdragon 835 is何状態

17:22:00
icon

なるほどね

17:25:21
icon

Nexus PlayerにOreo来るんだ……

17:26:37
icon

Pixel 2が日本で発売されるかどうかが気になって仕方がない

17:27:49
icon

まだ2は出てないんだよなあっ

17:34:13
icon

まあ、セキュリティアップデートは少なくとも来年の9月(発売から3年)までは保証されているのでPixel 2は待てるし、Googleストアでの供給が終わってから18ヶ月は保証されるので実際はPixel 3も待てる

17:36:24
icon

最終手段としてPixelが発売されている国の人になってたまに日本に帰ってくるという手がある(??)

17:40:13
icon

EUに移住してイベントのときだけ日本に帰ってくるスタイル

17:41:16
icon

OpenBSDの国カナダという手もある(言語がわからん)

18:07:02
icon

90日のあれ、いずれにせよ移住しないといけない(たまに海外に行く日本人ではなくたまに日本を出る外国人である必要がある)のでは

19:31:38
2017-08-26 19:19:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:41
2017-08-26 19:20:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:42
2017-08-26 19:21:05 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:26
icon

unax、Fireduck OSに次ぐ:don:で開発状況がわかるOSかな

19:34:28
2017-08-26 19:32:14 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:43
2017-08-26 19:05:11 Lainy の投稿 lain@pleroma.soykaf.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:34
icon

Tenshi eating a corndogすき

20:27:53
icon

博麗大結界はTwitterとFederated Social Webの間にあった……?

20:57:10
icon

まりイブ漫画(R-18) twitter.com/sulpoaN/status/900
まりイブ漫画(R-18)です

21:01:21
icon

まりイブ漫画(R-18)タイプですので、ご家庭でもバイト先でも、簡単にまりイブ漫画(R-18)をしていただけるようになっています

21:06:23
icon

実写ヤギ先行例ありとかいう意味不明すぎる現実

21:11:08
icon

さっきのアレ、たまたま今朝見たから貼れたものの、そうでなかったら完全にわからなかった

21:15:19
icon

例のアニメまだ観てないんですが、YabaiLTLを生み出しているアニメ版も原作(こちらもよく知らない)からキャラブレ0とのことなのでノラととこわくなってきた

21:20:14
icon

ひなビタ♪オタクじゃないけど走れメロンパンこれが大好き

21:21:14
icon

ひなビタ♪オタクじゃないということは再三主張している

21:22:39
icon

ひなビタに♪付けないのはOCamlをOcamlと書くのと同じくらい問題ない

21:23:35
icon

他称の方の大破さんの由来やめーや

21:25:06
icon

というか私の推しは山形まり花さんじゃないんだよなぁっ、スマホの壁紙は山形まり花さんだけど

21:25:45
2017-08-26 21:25:36 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:20
icon

ファンであってオタクではない、完 全 論 破

21:27:26
icon

ひなビタファンオタクやばそう

21:28:27
icon

オタクもオタクのファンも性別指定されてないんだよなぁっ

21:30:53
icon

しょこたんファンとかどうなるんです?

21:31:54
icon

女オタクの女ファン

21:32:12
icon

一体何者なんだ……

21:36:39
icon

Lispエイリアンなんだよな

22:20:04
2017-08-26 22:08:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:39
icon

あのね!世界と本編世界はパラレル(精一杯のフォロー)

23:08:11
icon

あのね!と本編のキャラ付けが違うのはひなビタおじさんの発言がソースです

23:13:20
icon

ひなビタ♪ファンだからゆでゆでだこさんとレズナンデスの区別くらいつくよ

23:17:29
icon

ほたさんがBDFLなのは私にとって問題ないのでここにいる

23:29:45
icon

ちゃんとSI接頭辞を使え(???)

23:30:52
icon

5000兆mAは5PAです

23:32:35
icon

ペタアンペアyabai(kakujituni

23:36:42
icon

GTX 5000000000000080 Ti、プロセスルールが電子より小さそう

23:48:10
icon

5000兆way SLIするためにPCIe使うの効率悪すぎる

23:51:30
icon

少なくとも私は単に5000兆畳欲しいというリクエストに反応した感じです

23:52:24
icon

ところでPCIeのアドレス空間って5000兆枚のグラフィックボード扱えるんですかね

23:56:53
icon

PCIeのアドレス空間的には余裕だけどP2Pなトポロジだからナイーブなマザーボード設計だとデータ転送が最悪っぽい

23:59:58
icon

いやギリギリだめっぽい