00:01:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MesonはPython 3のみに依存している(標準ライブラリ以外は使っていない)ので、GentooのPythonパッケージによくあるマイナーバージョンのあれは少ないです

00:04:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RustでMeson書き直しましょうね(はあと)

00:04:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

救い

00:05:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Meson、意図的に別言語へ移植しやすく設計したことを明言しています

00:08:58 @omasanori@mstdn.maud.io
MesonのFAQより引用
icon

"In addition to those reasons, not exposing Python or any other "real" programming language makes it possible to port Meson's implementation to a different language. This might become necessary if, for example, Python turns out to be a performance bottleneck. This is an actual problem that has caused complications for GNU Autotools and SCons."
mesonbuild.com/FAQ.html#why-is

00:09:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNUはGNUですからね

00:12:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNUは名の知れたLisperが立ち上げたプロジェクトで、公式の拡張用言語がSchemeで、実際にSchemeを使うinitやパッケージマネージャを書いて使ってますからね、そりゃmakeにScheme埋め込みますよね

00:45:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

VEGA

01:30:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-08-12 01:30:05 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:32:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

トゥウィッターアー担当が研修に送られてソースコードが公開されるオチでしょ(??)

01:35:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

約束されたなんたらかんたら

01:36:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

香港だと制度上なんらかの有利な点があるとかあるんだろうか

09:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

秘封倶楽部のおたくは信頼できると言われている[誰によって?]

15:44:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

百合子ちゃんかわいい

19:48:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨日で

19:48:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

記念日を事後通知していくスタイル

22:13:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

pentoo/pentoo-overlay: Gentoo overlay for security tools as well as the heart of the Pentoo Livecd github.com/pentoo/pentoo-overl

Web site image
GitHub - pentoo/pentoo-overlay: Gentoo overlay for security tools as well as the heart of the Pentoo Livecd
23:43:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

時間がたって美味しくなくなっても字は消せる、それがパン

23:45:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

頼むからPixel 2は日本でも発売してくれという気持ちが唐突にまた高まってきた

23:51:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

紙が汚れるのでカビの生えているところは削った方が良さそうですね