2017-04-23 12:12:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 11:55:53 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 12:15:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

役に立たないグラフが今に至るまで謎の広がりを見せて困惑している

2017-04-23 12:20:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しかし、Intel 8080とCore i7の数字を比較するグラフの元ネタ?である「64ビットは32ビットの2倍のビット数です」グラフはやはり秀逸

2017-04-23 12:38:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 12:37:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori 先行研究として mikutter のバージョンのグラフ

2017-04-23 12:39:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin どちらが先だったんだろう

2017-04-23 12:42:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

mikutter界隈に近い人が役に立たないグラフの先行例としてmikutterのバージョングラフのcitationを迫るの不適切な研究行為に抵触しないんですか(しない)

2017-04-23 12:42:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin サーベイ論文を探さなきゃ……

2017-04-23 12:50:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 07:38:42 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:01:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

本屋さんで『物理さんで無双してたらモテモテになりました』という本を見かけて、「へーこういうのもあるんだー、理論屋かな?実験屋かな?安直に素粒子論の紹介とかじゃなくて物性物理学者とか天文物理学者が主人公だったりしたらアツいな!」と思いながら手に取ったものの、期待していた感じの本ではなかったときの顔

2017-04-23 13:07:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:08:23 職人/榊そらの投稿 dasoran@tablegame.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:11:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:07:54 dasoran@mstdn.jpの投稿 dasoran@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:12:06 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:12:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:13:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

乗るバスを間違えましたが、角度にしてπ/2くらいなのでておくれではありません。ごあんしんください

2017-04-23 13:24:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:00:40 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:51:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:45:58 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:52:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:52:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:53:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mastodonでシェアボタン、インスタンスのドメインを入力する/入力済のインスタンスを選択するUI(とdon't ask me later)を用意すれば良いのでは

2017-04-23 13:54:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:53:43 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:55:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:55:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 13:57:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 12:14:14 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ✅の投稿 otsune@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 13:58:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

refererを見て弾く20世紀テック再興の予感

2017-04-23 14:00:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

20世紀テックって書いたけど、普段意識しないだけで今も広く行われてるのかな

2017-04-23 14:04:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:03:21 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 14:09:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:06:32 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 14:25:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:25:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 14:24:13 えりっくの投稿 siritori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 14:26:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

流石しりとりの人だ……

2017-04-23 14:54:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ES2016の追加機能が決定、あるいはES7言うな問題 - teppeis blog teppeis.hatenablog.com/entry/2 なるほどな

2017-04-23 14:55:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

確かに、今となっては単にCSSやECMAScriptと呼ぶのが良さそうな気がする

2017-04-23 14:58:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon
2017-04-23 15:05:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MDNを公式ドキュメントと呼ぶのは微妙なところですね……

2017-04-23 15:07:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Netscapeの末裔(not 末代)としてのMozilla

2017-04-23 15:09:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

JavaScriptが規格となる前、あるブラウザの独自機能だった頃の話じゃ……そのブラウザはNetscape Navigatorといっての……

2017-04-23 15:10:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

若者なのでNN2リアルタイム世代ではないです

2017-04-23 15:18:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

単純型付きオタク

2017-04-23 15:21:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Fate/EXTRA CCCのCCCがCartesian Closed Categoryの略だと判明した回

2017-04-23 18:17:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-22 14:41:04 Pomo Rossoの投稿 pomo@kirakiratter.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 18:21:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 17:55:54 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 18:21:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 18:00:48 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 18:21:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 18:06:02 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:05:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OAuth 2.0 + OpenID Connect のフルスクラッチ実装者が知見を語る - Qiita qiita.com/TakahikoKawasaki/ite

Web site image
OAuth 2.0 + OpenID Connect のフルスクラッチ実装者が知見を語る - Qiita
2017-04-23 19:05:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【第二弾】OAuth 2.0 + OpenID Connect のフルスクラッチ実装者が知見を語る - Qiita qiita.com/TakahikoKawasaki/ite

Web site image
【第二弾】OAuth 2.0 + OpenID Connect のフルスクラッチ実装者が知見を語る - Qiita
2017-04-23 19:08:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OAuth、やるなら真剣にやらないといけないなという感じ

2017-04-23 19:09:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

真剣にやらなくていいプロトコルなんてそうそうないだろうけれど

2017-04-23 19:11:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:11:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:13:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Fairphone 2は"the first modular smartphone available for purchase" (en.wikipedia.org/wiki/Fairphon) らしい

2017-04-23 19:14:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:14:10 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:15:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MotorolaのMoto ZもMoto Modsというmodular smartphone的な機能を持つらしい

2017-04-23 19:16:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:16:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:17:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:15:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:17:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:17:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:18:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私もGitHubアカウントに依存しまくっているので良くない

2017-04-23 19:19:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:19:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:22:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語 - Mitsuyuki.Shiiba bufferings.hatenablog.com/entr この文書のリンクを回っていた

Web site image
マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語
2017-04-23 19:27:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:23:25 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:27:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Facebookも入れるべき

2017-04-23 19:28:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:27:41 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 19:29:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PRを投げる先としてたとえばこのインスタンスのソースコードがある(?)

2017-04-23 19:32:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RoRのプロでなくともできそうなアイデアとして
・faviconを変えるPR
・starを別の何かにするPR(ニコるボタンを参照)
などがある

2017-04-23 19:33:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:33:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:04:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:50:11 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:04:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:51:14 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:04:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:53:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:05:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私のGitHub全然草生えてなくてつらい(自業自得)

2017-04-23 20:05:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 19:52:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:07:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:07:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:07:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:07:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:07:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:00:42 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:08:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:08:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:08:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:08:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:13:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

研究室ではC++知識が主に要求されるのでC++をやりまくる必要があるが、今まで雰囲気でC++をやってきたのでまともなC++の入門書を読む必要があり、しかしどれがまともなのかよく分からなかったのでとりあえず『C++のエッセンス』を買った

2017-04-23 20:14:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Bjarne Stroustrupが書いてるならC++に対する明らかな誤りは少ないだろうという期待を込めて

2017-04-23 20:18:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私の場合、入門書に求める性質として「初心者の心を折らないように細心の注意を払っている」の優先度が相対的に低く、「(それが『方便』か単なる著者の誤解かにかかわらず)嘘を書いていないか、嘘であることを明記している」の優先度が相対的に高い

2017-04-23 20:25:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

だから研究室の面々には私が選んだ本が不評という可能性正直かなりあるな……?

2017-04-23 20:27:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえば@lindwurm じゃない

2017-04-23 20:38:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:36:12 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:38:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:37:26 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:39:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(やりたいことがある場合は)やりたいことによるのでは

2017-04-23 20:42:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やりたいことが特にない場合は、たとえばアルゴリズムという言葉がなんとなくカッコよさそうだと感じるならアルゴリズムやデータ構造の本を買って実装してみるとか、最近よく聞くディープラーニングが気になるなら技術的な側面を実装できそうなレベルまで解説している本を買うとか色々ある

2017-04-23 20:44:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RubyならYuguiさんの『初めてのRuby』がすき

2017-04-23 20:45:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:45:08 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 20:45:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やりたいことがある場合はそれをやるのが一番だと思います

2017-04-23 22:28:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 21:14:54 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:28:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カツ(tootのこと)すき

2017-04-23 22:29:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 20:48:50 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:30:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RubyならYuguiさんの『初めてのRuby』が好きですね

2017-04-23 22:31:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:28:40 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:37:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:37:24 ねその投稿 ns@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:37:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:37:43 ねその投稿 ns@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:40:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

末代鯖用語解説スクリプト、末代鯖の外側に広がらないので末代鯖用語が分からない人々に届かないという課題(?)がある

2017-04-23 22:41:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:41:28 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 22:42:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mastodonに実績機能を

2017-04-23 22:44:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

\「CM3D2をインストールする」実績を開放しました/ピコン

2017-04-23 22:51:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

インスタンス名的には「量子赤で鳥乗りました」みたいな実績も欲しいですね(更に謎)

2017-04-23 22:54:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

XMLいい言語だと思うんですが、一方でRDFが煩わしく思われた理由の一部はRDF/XML構文もあると思うんですよね…厳しい…

2017-04-23 22:59:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TurtleからRDFに入ったらRDF/XMLから入った場合と結構印象違いそう(RDF/XMLから入ったのでもはやTurtleから入ったらどう感じるのかわからない)

2017-04-23 23:00:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:24:28 Palonの投稿 palon_m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 23:00:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 23:00:28 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 23:00:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:33:15 Palonの投稿 palon_m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 23:00:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 22:36:40 Palonの投稿 palon_m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-23 23:00:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 23:00:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-23 23:10:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GET /cm3d2、303 See Otherで公式サイトに飛ばされそう

2017-04-24 00:19:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨日の私、なんで『初めてのRuby』を2回紹介してるんだ……?

2017-04-24 00:20:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

記憶力がおかしくなっている

2017-04-24 00:24:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:24:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:28:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

江添さん、私の中ではC++の人なんだけどMastodon界隈ではP2Pおじさんかレイアウト変更ユーザスタイルシートの人かMastodon離脱できないマンみたいな扱い受けてて笑う

2017-04-24 00:35:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

HSTSをアプリケーションサーバが黙って送ってくるのちょっと余計な感じする

2017-04-24 00:37:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

HTTPS by defaultな時代

2017-04-24 00:39:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:37:52 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:42:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CM3D2実績ネタ、文脈から切り離されると私が実際にCM3D2をインストールしたっぽくなって笑うしかない

2017-04-24 00:43:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:41:24 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:44:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:44:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:44:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:44:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:48:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-20 12:25:41 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:49:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-21 19:08:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:50:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

とりあえず末代解説をブーストした

2017-04-24 00:53:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:53:06 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:55:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:55:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:55:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 00:53:49 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 00:59:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

他インスタンスのアカウントによる末代を含む投稿に対して末代解説URLをリプライする厄介bot(だめ)

2017-04-24 04:22:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 04:22:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 05:12:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 05:12:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:19:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 18:33:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:24:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:don:公式アプリ、mikutter公式アプリと同じでPlay Store全体ではほとんど誤差みたいなAndroid 7.xが利用者のかなりの割合を占めそう

2017-04-24 19:25:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 18:14:18 えりっくの投稿 siritori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:28:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

当方Android 7.1.2ですが、スマートフォンに詳しくないためGoogleのスマートフォンを買っただけなのでおたくではありません(?)

2017-04-24 19:36:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スマートフォン(が搭載しているSoCによる違いとか、ベンダーのアップデートへの姿勢とか)に詳しくないため(定められている期間は迅速にアップデートすることが期待でき、カスタムROMなどからも可能な範囲で対応されるので買い替え後も遊べると思われる)Googleのスマートフォンを買ったのは欺瞞情報ではありません、ご安心ください

2017-04-24 19:39:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 14:24:48 ちょこめろん🍫🍈の投稿 chocomelon@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:39:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 14:39:23 ちょこめろん🍫🍈の投稿 chocomelon@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:43:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しかしNexus 5Xもアップデートが保証されているのは今年の9月までなんですよね……Pixelはやくきて〜はやくきて〜

2017-04-24 19:44:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel(スマートフォン)よりもむしろChromebook Pixelがほしい気もする

2017-04-24 19:45:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:45:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:45:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:45:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:53:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:53:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:53:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:53:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:53:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 17:58:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:55:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

mstdn.jpはModernプロファイル寄り(またはそのもの)なのか、強い

2017-04-24 19:55:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:55:05 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:57:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:57:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 13:11:26 normal 💾の投稿 normal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 19:58:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:58:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 20:01:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私のホームだとLaTeX数式がバンバン飛んでくるのでMathJaxかKaTeXを読み込むなんかを書く機運が高まっている

2017-04-24 20:02:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 20:02:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 20:03:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 20:03:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 20:04:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、今のところはみんな数式組版を試すために数式書いてるだけっぽいので、数式が読める前提のコミュニケーションが始まってからでもいいかという気もする

2017-04-24 20:10:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 19:35:10 つばきの投稿 bl_lia@kirakiratter.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 20:10:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 20:08:41 mattn✅の投稿 mattn@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-24 21:13:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 21:13:42 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 07:34:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 03:18:26 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 07:37:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これほぼ良いけど、設定はCommonHTMLを使うようにした方が良さそう(CommonHTMLで表示できない古めのブラウザはどちらにせよMastodonをまともに表示できそうもない……)

2017-04-25 07:48:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

数式の表現はWorld Wide Webにとっての悲願であってぇ……(以下HTML 3.0へのmath要素提案からMathML、MathJaxやKaTeXまでのオタク語り)

2017-04-25 08:05:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本語話者にMastodonが紹介されて広まった結果、タイムラインが横に流れたり、画像が大量に投稿されるタイムラインを想定した機能が実装されたり、大量のLaTeX数式がタイムラインに投稿されたりした

2017-04-25 08:44:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-15 22:45:17 nightpool@cybre.spaceの投稿 nightpool@cybre.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 10:15:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 10:15:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 10:38:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 10:38:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 10:39:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

A MathML for CSS Profile w3.org/TR/mathml-for-css/ ところでWebにはこういうものがあります

2017-04-25 11:02:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@EzoeRyou CSSがMathML 3.0の一部をレイアウトするのに十分な能力を持っているという例として示しました

2017-04-25 11:04:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MathMLを使えという意図ならCSS profileを示さずに単にMathML 3.0を示しているので、CSS profileを示したのに意図を感じ取ってほしい気持ち

2017-04-25 11:32:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 21:33:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 11:32:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-24 21:33:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 11:32:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RFC 6125 - Best Practices for Checking of Server Identities in the Context of Transport Layer Security (TLS) tools.ietf.org/html/rfc6125

Web site image
RFC 6125 - Representation and Verification of Domain-Based Application Service Identity within Internet Public Key Infrastructure Using X.509 (PKIX) Certificates in the Context of Transport Layer Security (TLS)
2017-04-25 11:32:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 11:32:40 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 13:48:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 12:09:39 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 13:48:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 12:11:01 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 18:26:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LTLでSKK講習会が開かれるMastodonインスタンス、全世界に多くとも1桁しかないでしょ

2017-04-25 18:44:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 18:32:10 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 18:50:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさん「技術系を標榜していないのにLTLが濃い」
/about/more「主な話題: 日常 / Mastodon / FLOSS / *nix / 音ゲー」
私「過半数が技術系じゃねーか」

2017-04-25 18:51:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 18:51:14 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 18:52:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

/about/moe 用意されててもおかしくない

2017-04-25 18:53:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 18:53:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 18:54:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なるほどね

2017-04-25 18:57:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「なるほどね」よりも「なるほどなぁっ」の方が感心している気持ちが強く伝わってくるのでけんこふさんはすごい(??)

2017-04-25 18:59:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 18:58:59 宇田川浩行(希哲館)✅の投稿 hiro@mn.kitetu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 18:59:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

主な話題に「日常」があるから実質なんでも含まれるのでは?(日常以外書かなくても良くなる説)

2017-04-25 19:06:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

湾岸MIDNIGHT構文とかレーシングラグーン構文とかあの辺のあれこれに類似性をもたらしているのは時代なのか愛好者層なのか

2017-04-25 19:08:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

キラキラッターのLTLちょっと気になる

2017-04-25 19:10:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 19:09:42 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 19:10:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MasterDalK/kktCSS: CSS Styling for Mastodon to look like Kirakiratter github.com/MasterDalK/kktCSS

Web site image
GitHub - MasterDalK/kktCSS: CSS Styling for Mastodon to look like Kirakiratter
2017-04-25 19:11:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あ、噂の氷上スミレさんが紹介している

2017-04-25 19:15:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

kirakiratter.com+kktCSS+キラキラブックマークレットで、キラキラッターを楽しもう! - Qiita qiita.com/emerald_magic/items/

Web site image
kirakiratter.com+kktCSS+キラキラブックマークレットで、キラキラッターを楽しもう! - Qiita
2017-04-25 19:16:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

kktCSSすごい

2017-04-25 19:22:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 19:22:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 19:36:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさんが末代おたくを卒業するとき、管理者を続投するかどうか巡って末代鯖を二分する大論争が始まる(始まらない)

2017-04-25 19:40:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Benevolent Matsudai Otaku For Life(慈悲深き終身末代おたく)

2017-04-25 19:40:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 19:38:26 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 19:40:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

dragonfly.maud.ioもいるぞ!

2017-04-25 19:40:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

next.maud.io……

2017-04-25 20:10:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

後の代が存在しない、最後の子孫という意味の熟語に心当たりがない

2017-04-25 20:11:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ichigopath

2017-04-25 20:13:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

末代解説がより分かりやすくなってる

2017-04-25 20:14:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

未帰還末代(未がかぶっている)

2017-04-25 20:18:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:18:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:19:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:18:25 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 20:23:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無線モジュールのついた機器を買いたくなったとき、買い方を調べる前に技適を通したかどうかを調べる習性がついてしまった

2017-04-25 20:27:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:19:41 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 20:28:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

mdnもmstdnもMicrosoft Developer Networkの略と読むことができる

2017-04-25 20:28:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もしMicrosoftがMSDNではなくMDNと略していたら、MozillaはMozDNとかにしていたんだろうな

2017-04-25 20:31:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

msdn.* なドメイン名は instances.mastodon.xyz/list にありますね

2017-04-25 20:33:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:33:27 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 20:36:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 18:37:20 ..:(・)∴∴.(・)∵.の投稿 tadsan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 20:40:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:40:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 20:43:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パブリックSKKサーバ(やばい)

2017-04-25 20:58:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

VOICEROID2の発表会を聞いていたら「感情を持っている」などのフレーズが聞こえてきて、異なる文脈で解釈してしまい笑いがこみ上げてくる

2017-04-25 20:59:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Emacs LispによるOStatusクライアントは誰か書いてそう

2017-04-25 21:01:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 21:01:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 21:06:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TIOBEでランクインする程度にLispは非マイナー

2017-04-25 21:07:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TIOBEとPYPLを見比べるの楽しい

2017-04-25 21:08:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

AHS公式生放送 第119回 | FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題 freshlive.tv/ahs/95784 榊原ゆいさんが琴葉 茜・葵について話している

2017-04-25 21:09:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 21:06:24 市蔵(itikura)の投稿 itikura@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-25 21:09:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そんな手があるのか……

2017-04-25 21:16:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 21:16:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 21:40:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

収益化考えてない発言でうーんってなる人がドワンゴの株主になるの無理そう(偏見)

2017-04-25 22:47:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

仕事が増え続けてつらい

2017-04-26 04:08:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

徹夜してたらNight Shiftで安眠支援もへったくれもねーですよ(私は作業内容が吹っ飛んだ旨が同期から送られてきて通知で起きただけで徹夜勢ではない)

2017-04-26 04:09:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Rustのお話してたんですね

2017-04-26 04:11:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

USB 3.5 inch FDドライブこないだ買いました(HPの古いワークステーションにNetBSDをインストールしたくて)

2017-04-26 04:13:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Ethernet用のアダプタがなくなってて断念したけど……

2017-04-26 04:17:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Ethernet用のアダプタ(よくわからないパラレルインターフェイスに繋いて10BASE2か10BASE5が得られる)さえ見つかれば、あとはそれを10BASE-Tに変換する機器を購入すれば、ネットワークブートでNetBSDのインストーラを立ち上げてうまいことやれるはず

2017-04-26 04:19:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 04:11:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

うわっこわい人じゃん

2017-04-26 04:19:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

???

2017-04-26 04:22:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 04:22:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 04:22:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 04:00:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Fuschia は UEFI boot 対応してたりして面白いよ。どれくらい本気かというと Google はいつもどれも本気だしどれも死んでもいいと思ってとりあえず色々やってみてるだけの気がする。数打ちゃ当たるの数が異常だししかも質も伴なっている,みたいな。

2017-04-26 04:26:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

夕方に投稿したときより深夜〜早朝に投稿したときの方がフォロー通知が多いのはなぜなんだろう……みんな実は日本語話者なだけでJSTで生活していないのでは……

2017-04-26 04:27:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

JSTで生活していないからといって地理的にJSTの地域でないとは限らない

2017-04-26 08:43:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-25 22:51:13 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 08:49:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 06:31:34 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ✅の投稿 otsune@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 08:56:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

FuschiaをWikipediaで調べたらWritten in: Mixed: C, C++, Dart, Go, Rust, Pythonとあってやばい

2017-04-26 08:58:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

fuchsia.googlesource.com/ にmozartとあったのでプログラミング言語Ozも使っているのかと思って恐れおののいたがそういうことではなかったらしい

fuchsia Git repositories - Git at Google
2017-04-26 16:19:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 16:19:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 19:27:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今どきのWebアプリケーションの仕組みがさっぱりわからない

2017-04-26 19:31:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnnyへのインタビュー記事に「※本インタビューは編集部により翻訳した原稿を掲載しています。」って注釈が付いてるのすき

2017-04-26 19:41:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OStatusについてわずかに知ったので実装を書きたくなってくるな

2017-04-26 19:43:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、RustでもClojureでも書いてる人いるしそうした実装に関わっていくのもよさそう

2017-04-26 19:45:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

研究と研究以外の研究室お仕事で既に私のキャパシティを大幅に越えているので難しい

2017-04-26 19:48:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@shimada Windows PEでBIOSのアップデートプログラムを動かせたりしませんか(と思ったけど、そもそもWindows環境がなかったらWindows PEを作れない……?)

2017-04-26 19:57:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 15:54:16 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 19:57:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 15:58:39 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 19:57:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 15:59:06 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 19:57:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 16:12:32 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 19:58:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

api.maud.ioの機運が高まってきた

2017-04-26 20:01:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

各マシンの状態監視や家電のオンオフなどができそう(認証なし)

2017-04-26 20:03:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 16:10:05 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 20:03:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 16:15:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 20:03:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あるのか……

2017-04-26 20:08:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitHub - lindwurm/chattels: 所持品 github.com/lindwurm/chattels 本当にあって笑っている

Web site image
Build software better, together
2017-04-26 20:12:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

所持品リストを作るWebアプリ、Amazonとかと組み合わせたりできたらつよそう

2017-04-26 22:50:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OStatusというかFederated Social Webを理解していく中でIndieWebという考え方を再訪するのが良さそうな気がしてきた

2017-04-26 22:52:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人々がMastodonは~とかOStatusは~みたいな話をしているとき、そのいくらかはIndieWebに由来する考え方だったりそうでもなかったりする

2017-04-26 22:54:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 22:59:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OStatusがP2PでないのはIndieWebが必ずしもP2Pを必要としない(私はIndieWebがP2Pであってはならないとは考えていないけれど……)からではないかと思っている

2017-04-26 23:00:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

界隈(界隈とは?)に影響力がないので適当に放言していく

2017-04-26 23:02:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

むしろMastodonから人々の注目が離れる前にしっかりIndieWebを紹介していくのが良いのでは?(誰がやるんだ?)

2017-04-26 23:06:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 23:06:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 23:06:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 23:06:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 23:06:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-26 23:05:34 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-26 23:07:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

後は任せました(??)

2017-04-26 23:10:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

急にゆかりさんタワーが建ってかなり笑った

2017-04-26 23:11:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そうだよ

2017-04-26 23:12:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私はno starch pressのカニの本を買おうか迷っててそれどころではない

2017-04-26 23:12:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

弊学科からWindows 7を掃討する作戦に従事しているWindows 7マンです

2017-04-26 23:14:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SF映画で検閲官が禁書持ってるアレになりたいという気持ちが思わぬ形で叶った状態

2017-04-26 23:15:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私の見解とはやや異なるきよひーが見えたものの多様性を尊重する気持ち

2017-04-26 23:17:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

海外の出版社で物体を注文してちゃんと手元に届かせるための手続き等を知らない

2017-04-26 23:18:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

The Rust Programming Language | No Starch Press nostarch.com/Rust ちなみにカニの本です

2017-04-26 23:22:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

no starch press、最高(神谷奈緒が最高という気持ちで一杯になっているイラストをここに貼る)

2017-04-26 23:24:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみにWindows 7はしかるべきときにサヨナラする予定です(当たり前)

2017-04-27 09:04:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 09:04:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 09:13:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@EzoeRyou @Awed Selectors Level 4のEDには:has()があります drafts.csswg.org/selectors-4/# が、MDNによれば実装はまだされていません developer.mozilla.org/en-US/do

Web site image
:has() - CSS: Cascading Style Sheets | MDN
2017-04-27 09:21:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@Awed @EzoeRyou といっても、Selectors Level 4はまだWD(しかも、その後のEDでかなり変更が加えられている)なので、実装が追いついてないというよりは広く実装・利用される段階まで仕様が安定していないというのが適切だと思います

2017-04-27 09:26:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 09:25:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-27 09:29:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 09:22:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-27 15:49:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 15:49:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-27 19:18:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LTLがウェッブ開発とtruthy/falsy概念の暗黒面に落ちまくっているのを眺めている

2017-04-27 20:47:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

さききは漆黒の〜の件で殻を破ってすごいなと思った、あとその件での衣装でもすごいな……(?)と思った

2017-04-27 20:54:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

界隈(??)で有名なメイド f.hatena.ne.jp/yuyarin/2010041

個別「[就活]C++とかできます」の写真、画像 - Illust - yuyarin''s fotolife
2017-04-27 20:55:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この画像に就活タグが付いてるのすき

2017-04-27 20:58:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

悪の枢軸ことCryolite先生のアイコン昔はこれだったんだよな(私の記憶によると)

2017-04-27 21:01:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

名前があかねでアイコンが鷺沢文香さんの実質存在がふみあかみたいなフォローしてる人が鷺沢さんじゃなくなってる

2017-04-27 21:02:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

走れメロンパンは最高(最高)

2017-04-27 21:03:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

決して圧力では……

2017-04-27 21:05:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ひなビタ♪ Five Dropsで1枚だけCDを薦めるならイブドロップ、ひなビタ♪曲を1曲だけ薦めるなら走れメロンパン、そんな私が好きなキャラはもちろん霜月凛さん(?)

2017-04-27 21:12:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:12:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:13:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

闇のインフラを司るメ、《とりでをまもるよ》っぽい

2017-04-27 21:16:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

とりでをまもるよとは遊戯王OCGのカード《砦を守る翼竜》がゲームボーイ版遊戯王では7文字しか名前の表示枠がなかった上に漢字が使われなかった結果である

2017-04-27 21:20:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:20:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:21:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カルデア要素がちらちら見えてるのが気になる

2017-04-27 21:26:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そもそもキャラメイクと撮影モード以外なにがあるんですか

2017-04-27 21:31:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

冷静に考えるとゲームソフト1本買えるのにアーケードゲームの数十クレはこれだんだん分かってきたぞ止まりみたいなところある

2017-04-27 21:32:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スマホ音ゲーは財布を軽くすることなく無限に遊べるのでやばい

2017-04-27 21:36:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

消費クレジット数や獲得称号の問題ですらなく電子マネーを使わせようとするゲームもある

2017-04-27 21:42:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:38:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-27 21:42:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-04-27 21:38:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-27 21:47:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゼルダBotWでまだはじまりの台地から出てない勢

2017-04-27 21:49:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゲームうまくない + プレイ時間短い + 本筋から外れても止めるものがいない = 無限に脱線

2017-04-27 21:58:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゲーセン自体に足が向かなくなってしまって……(大学と書店と病院と家を往復する機械に近い状態になっていて良くない)