絵文字リアクション対応Mastodon/kmyblueのサーバー、しぃ! の鯖管鯖缶。
アイコンはに゛ゃーん。
サーバーとしてのお知らせは、お知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みおきー、みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)も運用しています。
メインアカウント [@okin_p](https://mi.okin-jp.net/@okin_p)
サブアカウント [@okin_p](https://fi.okin-jp.net/@okin_p)
Mastodon(kmyblue) @okin_p
緊急連絡先 [@okin_p](https://mstdn.social/@okin_p)
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
notestockで、fedibird系で使えるサークル投稿に対応しました。投稿の性質上、非公開投稿として扱います。また鍵付き投稿と同じく、notestock登録前のサークル投稿は取り込まれません。過去に「何も本文が表示されない状態」だったサークル投稿については、再読み込みが完了しています。また、サークルの送信相手に、stocker @ notestock.osa-p.netを追加する必要があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドメインのWeb転送設定みたいなの、自宅サーバーとかVPSとかで使っているNginxに転送設定書いたほうが管理しやすいからほぼ使ったことないかも
トップページもちゃんとMastodon-webの領域か
`journalctl -xeu mastodon-web.service | grep "path=/ "`
うまく動いてるときのやつ
`Jan 13 04:50:29 mastodon-si bundle[41751]: I, [2024-01-13T04:50:29.024308 #41751] INFO -- : [<UUID>] method=GET path=/ format=html controller=HomeController action=index status=200 allocations=5830 duration=24.06 view=22.27 db=0.00`
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
編集使ったのでMisskeyなどには反映されない
QT https://si.okin-jp.net/@okin_p/111746846991947714
みんなちゃんと書くじゃん
書いてる途中だけど相対的な文章力のなさで公開するのはずかしーになってきた
ちゃんと書き切るし公開するんだけど