うんどうおわり
絵文字リアクション対応Mastodon/kmyblueのサーバー、しぃ! の鯖管鯖缶。
アイコンはに゛ゃーん。
サーバーとしてのお知らせは、お知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みおきー、みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)も運用しています。
メインアカウント [@okin_p](https://mi.okin-jp.net/@okin_p)
サブアカウント [@okin_p](https://fi.okin-jp.net/@okin_p)
Mastodon(kmyblue) @okin_p
緊急連絡先 [@okin_p](https://mstdn.social/@okin_p)
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
しぃ!はアップデートのため数分停止します~
BT https://si.okin-jp.net/@okin_p/111736055556220534
しぃ!のアップデートはたぶん完了しました~
なにか問題があれば @okin_pまでお願いします
BT https://si.okin-jp.net/@okin_p/111736099012600551
サーバーのダウンタイムを切り詰めるチャレンジはそれなりにうまくいった気がする
監視基盤にバレなかったので30秒未満
定期的に絵文字のキャッシュを延命するスクリプト書くか
ユーザーが開いたタイミングではCDNのエッジにキャッシュが載ってる状態にしたい
Misskey派生でnodeinfoで名乗っているソフトウェア名が変更されてるのの一部が絵文字リアクション非対応サーバーとして認識されてる気がする
@askyq ありがとうございます🙇
いっぱいあるので対応が難しいところはそうだと思います。
Misskey系もfeatures出したらアプリ開発者も助かりそうな気がしますが、ころころ実装が変わるので逆に混乱するかもし?とも
そのうち自分で実装しよう(ほんと?
BT https://si.okin-jp.net/@okin_p/111736316144074298
This account is not set to public on notestock.