①はなみすきー Xアカウント開設
https://x.com/hanamisskey
②ノート検索(v0)10月4日までに提供開始
③一般開放 10月4日
RE: https://misskey.io/notes/9yr1jxqk1cpz05gf
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
うちのロールバックはいくつかのエンドポイントを検査して、しんでたら、止めて直前のバージョンのリビルトとDB書き戻しをやってる。網羅的じゃないのでたまに動かないバージョンを動くと判定したりする。
This account is not set to public on notestock.
みーくりあ!はバックアップ、アプデ、事故ったときのロールバックまで自動
それ以外のサーバーはスクリプトで楽できるけどアプデ自身は手動
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Bridgy Fedであと知っておいた方がいいと思うのは、「 のCWは
では展開された状態で表示される」ということ。
警告文だけ表示されて、本文は元投稿へのリンクが貼られる…という風にはなりません。
これは開発者さんの意向のようなので、気が変わるとかしないとこのままだと思います。
https://github.com/snarfed/bridgy-fed/issues/1001
This account is not set to public on notestock.