【弊鯖復旧のおしらせ】
m.aqr.af (Mastodon) と mk.aqr.af (Misskey) は、2024年7月20日13時44分ごろ、ルートファイルシステムが読めなくなりダウンしていましたが、出張先から帰ってきたワイが再起動と fsck を走らせ、翌日21日15時26分ごろに復旧しました。
お騒がせいたしました。
【原因】
わからん。暑かったのかもしれない。
【対策】
期限切れの塩飴を供え合掌、祈祷した。
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。(一時的に現実逃避ちゃんに変更中)
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
【弊鯖復旧のおしらせ】
m.aqr.af (Mastodon) と mk.aqr.af (Misskey) は、2024年7月20日13時44分ごろ、ルートファイルシステムが読めなくなりダウンしていましたが、出張先から帰ってきたワイが再起動と fsck を走らせ、翌日21日15時26分ごろに復旧しました。
お騒がせいたしました。
【原因】
わからん。暑かったのかもしれない。
【対策】
期限切れの塩飴を供え合掌、祈祷した。
藍ちゃんとプロキシアカウントをくっつけておくことでなんとなく人間フレンドリーになるんじゃないかと思って一瞬運用してたけどやめてしまった
縦書きだから面白い仕掛けを持ったアドベンチャーなWebコンテンツ欲しいよね。(自分で作れ)
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9vym96lgxzhj00wk
https://tategaki.github.io/
Web標準で縦書きできるの知ってる人全然いない説
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9vym4yibxzhj00vf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@okin_p@si.okin-jp.net https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NUROスマートライフのNSD-G1000T
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=ec833a88f70045b8b472344f53a689a9