19:59:11
icon

小さいパソコン冷却スタンドを自作しないと

18:39:54
icon

絵文字リアクション・スタンプはMisskey寄せが流行りなのはそう。色んな実装のいいとこ持ち寄って最強のふぇでぃ目指そうね。

18:38:58
2024-07-07 18:37:37 ビデカメさん(自宅鯖)の投稿 YTJVDCM@mstdn.virtecam.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:15
icon

規格を揃えないと分散できないけど相互接続性の観点から多数派の実装に引っ張られるのはWeb標準にも似ている

18:35:20
2024-06-21 20:20:58 (仮)の投稿 kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:59
icon

:chian_worst:​を見た

18:15:48
icon

あいちゃんのサーバー負荷ってサーバー負荷見てるんだっけ?

18:05:32
icon

これすき

18:05:24
2024-07-07 12:38:10 めぐろ :haluuma_cheekpouch:の投稿 uma@nagisa.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:32
icon

しぃ!では見れちゃうけど

18:02:47
icon

かしこい

18:02:40
2024-07-07 18:02:11 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:29
icon

すでに日本語ユーザーはio上に何十万といるから追いかけられないけどサーバー単位で不審なやつは対処できるんじゃないかと思っている(いまのところ

17:57:06
icon

現実はこうなんだけど機能が最大限そのように機能するよう努力するのも努めだと思っているのでスタンス表明

17:55:37
2022-11-10 12:05:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

17:47:27
icon

お知らせにも書きましたが公開範囲を遵守しないと公表しているサーバーはブロックする予定です。なにか気になることがあればお問い合わせや@okin_p までお気軽にどうぞ!

17:45:11
icon

@juners@oransns.com UMPCの類ですね

17:36:20
2024-07-07 17:32:40 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:38
icon

小さいパソコン好き〜

15:51:20
icon

ぷりんぷりん

14:10:23
icon

瞬間の煌めきで生きていく

14:09:59
2024-07-07 14:02:51 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。