20:59:02
icon

怪しいやつ、投稿をサーバー内で評価して、ユーザーは怪しさで即時通知を受け取るかどうか選べる機能がいるかもしれない(迷惑メール対策と同じような話)

20:57:33
icon

利用者の利益を最大化して利用者ではないスパマーの利益を最小化したいのでバンバン通報してね

20:53:45
2024-01-02 18:50:19 あどみん (gameloreサバ缶)の投稿 admin@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:11
2024-02-16 20:23:31 ビデカメさん(自宅鯖)の投稿 YTJVDCM@mstdn.virtecam.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:40
icon

ドメインレベルもそうだけど投稿にスパムスコアを入れる欄が要る

13:24:12
2024-02-15 23:29:40 野中の投稿 suttoko_dokkoi@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:57
2024-02-16 12:30:35 おきん@しぃ!の🥫of🐟️の投稿 okin_p@si.okin-jp.net
icon

MastodonでhCaptchaを使う - okin-jp.net/archives/6841
しぃ!にいれました。hCaptchaを突破できないときはメールもらったら対応します。ほかのサーバーだとMisskeyではTurnstile、FirefishではhCaptchaを入れています。

Web site image
MastodonでhCaptchaを使う