18:36:48
icon

メールボックスの実在と関係なくドメインから適当なアドレスを勝手に設定して送る可能性もあるからメールセキュリティの設定はしっかりやりましょうね

18:19:29
icon

@yuicho@mstdn.yuicho.net その通りで、利用者から見て送れたかわからないというところが控えメールにつながっていると思うので、バックエンドが管理者にメールを送るだけの簡易なお問い合わせフォームをやめたほうがいいと思ってます。

18:12:26
icon

お問い合わせフォームをGoogleフォームにすることでいかにもGoogleフォームという感じの回答のコピーを送れるだけになりなんらかの攻撃の成功率を下げることができる説

17:55:59
2024-02-14 21:07:09 Porlam Niclaの投稿 grapeapple@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:02
icon

だれかがうちのドメインで送信しようとして失敗しているのを観測している(SPF hardfail)
お知らせの送信元とは別ドメインだけど設定見直したりするいいきっかけになる