08:48:43
icon

【あと1日】2024.9.26 H-2Aロケット49号機 情報収集衛星レーダー8号機の打上げを種子島宇宙センターからライブ中継します。 打上げ予定:9月26日14時24分20秒 t.co/HD4E4UNzxg t.co/9azZOagjl4

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
11:28:11
icon

小惑星トリフネ! t.co/XC66ofSc99

Web site image
小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) on X
14:28:32
icon

【あと24時間】2024.9.26 H-2Aロケット49号機 情報収集衛星レーダー8号機の打上げを種子島宇宙センターからライブ中継します。 打上げ予定:9月26日14時24分20秒 t.co/HD4E4UN1HI t.co/K9ZrDykQUf

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
15:28:40
icon

NVS種子島取材班。種子島宇宙センターのプレスセンターに入りました。
今夜予定されている機体移動の中継準備に入ります。
t.co/ZpQRCfjRmH

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
15:38:44
icon

あまり、強くならないでー! t.co/kZOs4WqAAo

16:08:33
icon

三菱重工からの2024年9月25日のプレスリリース
H-IIAロケット最終号機となる 50号機の準備も着々と進んでいます。

三菱重工 | H-IIAロケット最終号機となる50号機のコア機体が完成 名古屋航空宇宙システム製作所 飛島工場から出荷へ t.co/RJ1jHEmp0I

Web site image
三菱重工 | H-IIAロケット最終号機となる50号機のコア機体が完成 名古屋航空宇宙システム製作所 飛島工場から出荷へ
16:28:08
icon

9月29日の夜に南種子市街で何か大型トレーラーによる輸送が有るそうです。
何かな?
t.co/F8io93HE7l

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
17:48:27
icon

RT @MHI_GroupJP: /
📰
H-IIAロケット50号機のコア機体が完成🎊
三菱重工 飛島工場から出荷へ‼

H-IIAロケットは50号機の打上げをもって退役し、新型のH3ロケットに日本の基幹ロケットとしての役割を引き継ぎます🇯🇵🚀
詳しくはこ…

17:58:18
icon

RT @Kosmograd_Info: 🚀H-IIAロケット最終号機となる50号機のコア機体、完成

三菱重工は25日、H-IIAロケット50号機のコア機体を、飛島工場(愛知県)で公開しました。
H-IIAはこの50号機をもって退役し、2001年の試験機1号機の打ち上げから始ま…

18:23:52
icon

RT @asahi_gifu: 月で「逆立ち」したJAXA探査機 想定外の姿勢を美濃和紙で再現:朝日新聞デジタル t.co/D7GLqbuGZv

Web site image
月で「逆立ち」したJAXA探査機 想定外の姿勢を美濃和紙で再現:朝日新聞デジタル
18:38:14
icon

RT @JAXA_Kakuda: /
📢再告知:特別講演『H3ロケットの挑戦』✨

いよいよ今週末土曜日(9/28)に開催です!
・入場無料
・駐車場完備
(あぶ急 角田駅⇔会場間シャトルバスも運行 ※各1便)

クイズも交えながら話題満載の90分😊
今週末は是非角田市へ♪…

19:18:44
icon

今晩、H-2Aロケット49号機を発射場へ設置する機体移動の作業が予定されています。打上げ時刻が前回と同じですので、機体移動も前回と同じ22:45頃だと思われます。ただし、気象条件などによって前後する可能性があります。 t.co/BZAHrDsrhw

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
19:53:51
icon

【三菱重工9月25日19:48発表】
H-IIAロケット49号機「第1回Go/NoGo判断会議」の結果、Goと判断されました。機体移動作業Goです。
 

20:05:22
icon

今回は情報収集衛星の打上げなので打上げ時刻以外の情報がありませんが、おそらく前回の延期時と同じ22:45頃にロケットが姿を現すと思われます。
機体移動のライブ配信はこちら
t.co/HD4E4UNzxg
t.co/dNkkqLFJ6x

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:13:29
icon

機体移動の中継に備えて腹ごしらえ。メニューはアイショップ石堂店で買った、かしわ飯弁当。
秒速5センチメートルが実写映画化されると聞いて、久しぶりに行って来ました。お店のおばあちゃんも元気そうで良かったです t.co/h5VfFBXtiX

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:28:21
icon

ちなみに、秒速5センチメートルのフォトギャラリー
でのアイショップ石堂店はこちら。
t.co/zDGcd8ZqOE

映画公開前に予告のフォトギャラリー画像のみで
お店見つけたのは懐かしい思い出です。 t.co/stR9hykR9W

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:33
icon

ベンチは、一度老朽化してなくなっていたのですが、2018年ごろに復活しています。

t.co/qp0emBXgcF

21:58:25
icon

VABのドアが開きました。
通常、ドアオープンの1時間後に機体移動が開始されます。
ライブ配信は22時30分からこちらで t.co/HD4E4UNzxg
t.co/oDcHMIaeBG

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:03:59
icon

ロケット出てきました!

H-IIAロケット49号機 機体移動 / ニコ生配信中 t.co/4gBDZl1NMJ

23:04:00
icon

ロケット出てきました! 

H-IIAロケット49号機 機体移動 H-2A Rocket F49 transfer operation t.co/aibG3dihxz @Youtubeより

23:04:00
icon

H-IIAロケット 49号機 VAB(大型ロケット組立棟)から出てきました!  t.co/xyfEPnaFJa

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:09:14
icon

H-IIAロケット 49号機 機体移動中です。
現地、風が結構強いみたいです。 配信も風音がすごいです。  t.co/PnlhhRpIFO

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:13:38
icon

H-IIAロケット 49号機 射点まであと半分の所まで来ました!

t.co/NhDmTqi20B

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:13:39
icon

RT @MHI_LS: 「情報収集衛星レーダ8号機」を搭載したH-IIAロケット49号機が、打上げ射点へ向けて移動を開始しました。移動発射台の上に立ったH-IIAロケット49号機は、組立棟から射点までおよそ500mの距離を約30分かけて移動します。

23:13:39
icon

RT @MHI_LS: H-IIA F49 carrying the satellite has left for the launch pad. H-IIA F49, mounted on the mobile launcher, will travel approximat…

23:28:18
icon

H-IIAロケット 49号機 ほぼ射点に到着しました。
明日、9月26日の14時24分20秒に打上げ予定です。

t.co/SFFT8lNzNu

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:38:27
icon

ロケットの移動を撮影しているカメラは
種子島宇宙センターの竹崎展望台に配置しているのですが、岩山の上にある関係で、風の影響が強いです。

場所はココ。
t.co/4EPqjxvvCt t.co/pNRJSZ6Zas

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:48:39
icon

RT @MHI_LS: H-IIAロケット49号機が射点に到着しました。これから射点設備とロケットの接続作業を行います。 H-IIA F49 has arrived at the launch pad. The launch vehicle is going to be con…