2024-09-09 10:58:04
icon

RT @CfCA_NAOJ: 先週,シャットダウン作業を行なった天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイⅡ」,この一週間で解体作業が行われ,本日,国立天文台水沢キャンパスから運び出されます.

現在は蓋もケーブルも外されて,中身が見える状態に.搬出トラックの到着を待っています.…

2024-09-09 10:58:05
icon

RT @CfCA_NAOJ: スパコン室からの運び出しが始まりました.まずは,端に設置されていた大きなファンが取り外され,フォークリフトで運ばれていきます. t.co/GA0JB6Yixh

Web site image
国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト (@CfCA_NAOJ) on X
2024-09-09 11:05:10
icon

コンピューターの世代交代は早いですねえ…
格好いい化粧パネルはどうするんだろう t.co/57yZ0Y9OI6

Web site image
国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト (@CfCA_NAOJ) on X
2024-09-09 12:33:25
icon

NVS種子島取材班、種子島に到着しました。 t.co/QbXujOsP1k

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-09 13:43:37
icon

NVS取材班。種子島宇宙センターに入りました。この後14時から打上げ前の会見がありますが、撮影NGの為中継は有りません。主要な情報のみツイートします。  t.co/MczbdHlOCe

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-09 14:04:50
icon

14時なりましたがまだH‐2Aロケット49号機打上前会見は始まっていません

2024-09-09 14:09:26
icon

9/11に予定していたH-2A49号機は天候悪化が予想される為延期。
打上げ日は決定次第発表

2024-09-09 14:13:52
icon

機体はH-2Aロケットの202型。4Sフェアリング

2024-09-09 14:13:53
icon

打上げ前の準備は順調

2024-09-09 14:13:53
icon

シーケンスに前号機から変更は無し

2024-09-09 14:19:11
icon

三菱重工のプレスリリースより

H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げ延期について

なお、新たな打上げ日については、決定し次第お知らせいたします。 とのこと 

t.co/zrk6n3RfOp t.co/slZ8lrOVI7

Web site image
三菱重工 | H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げ延期について
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-09 14:19:12
icon

9/11の昼過ぎまで大雨・雷が予想されており下記3点の条件により延期
・発雷・大雨
・当日昼過ぎに規定以上の氷結層の発生が予想される
・東からの高層風

2024-09-09 14:38:41
icon

今回の打上げ時刻は日程が変更になっても前後する事は無い

2024-09-09 14:43:46
icon

The launch of H-2A49, scheduled for 9/11, has been postponed due to expected worsening weather.
The launch date will be announced once it has been decided.

2024-09-09 14:43:47
icon

The launch of H-2A49, scheduled for 9/11, has been postponed due to expected worsening weather.
The launch date will be announced once it has been decided. t.co/lT3RBlDPlt

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-09 14:49:00
icon

RT @MHI_LS: 【お知らせ(再送)】
H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げを延期することといたしました。新たな打上げ日は、決まり次第お知らせいたします。
詳しくはこちら👇
t.co/kqtFMGequh

Web site image
三菱重工 | H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げ延期について
2024-09-09 18:33:45
icon

RT @ispace_HAKUTO_R: 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2に関する最新情報について、記者発表会の配信をぜひご覧ください!9月12日(木)10:15(JST)より、ispaceの代表取締役CEO

2024-09-09 20:43:51
icon

RT @373news_twit: いつも行列、大人気とんかつ店…「竹亭」創業者・久保功さん死去 県産豚肉にこだわり、振興券2万円分で「とんかつ一生食べ放題」ユニーク企画も t.co/jAYKgNf4ea

Web site image
いつも行列、大人気とんかつ店…「竹亭」創業者・久保功さん死去 県産豚肉にこだわり、振興券2万円分で「とんかつ一生食べ放題」ユニーク企画も | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
2024-09-09 20:49:00
icon

南日本新聞より:
内之浦のロケット見学者でも愛好者が多い
鹿屋のとんかつ屋、竹亭の創業者さんが亡くなられたとの事。
美味しい とんかつありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。 t.co/pEaJByy47z

Web site image
南日本新聞 373news.com【公式】 (@373news_twit) on X
2024-09-09 20:53:54
icon

竹亭 行きたいですねえ…
今は本店改装中で、リナシティかのやの臨時店舗になっているようです。 t.co/vTCNdqNodU

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-10 09:43:52
icon

今、沖縄あたりに熱帯低気圧がいますが、もう一個
台風として接近してくる可能性があるみたいですね…

種子島の天気安定しないかなあー t.co/4xKE4DuTCt

2024-09-10 09:43:53
icon

RT @EuropaClipper: That's a go: Today our mission passed a standard planning milestone known as Key Decision Point E. We're now approved to…

2024-09-10 09:43:53
icon

RT @MASA_06R: えっ、5月に回路に使われているトランジスタが必要な放射線耐性を満たしていないかもしれないことが判明して打ち上げ延期もあるとされたエウロパ・クリッパー、予定通り10月10日以降の打ち上げ準備にゴーが出たのか。

2024-09-10 11:38:36
icon

RT @CansatNics: こんにちは🚀新潟大学Nicsです🪐

本日、上級生ランバックチームOverlightsが一回目の打ち上げの準備中です!!
目指せ0メートルゴール👑🎖️
応援よろしくお願いします🎵📣 t.co/egikZFf3bH

Web site image
NiCs 新潟大学CanSatプロジェクト (@CansatNics) on X
2024-09-10 11:38:37
icon

RT @CansatNics: こんばんは、新潟大学Nicsです🛰️

上級生ランバックチーム「Overlights」がARLISSで0mゴールしました🎉🥳 t.co/bsvVdFfpur

Web site image
NiCs 新潟大学CanSatプロジェクト (@CansatNics) on X
2024-09-10 11:43:53
icon

おー! すごいー! ARLISSで成果でてますねー t.co/i2nbcbNw9y

Web site image
NiCs 新潟大学CanSatプロジェクト (@CansatNics) on X
2024-09-10 14:58:59
icon

RT @SpaceX: The Polaris Dawn crew has been training for 2.5 years for this multi-day mission t.co/QpUS36nMgd

2024-09-10 14:58:59
icon

RT @SpaceX: Watch live as Falcon 9 launches the @PolarisProgram’s Polaris Dawn crew on a multi-day mission orbiting Earth t.co/u1Kq

2024-09-10 15:13:32
icon

10日14時の時点でまだ打上げ時刻の発表が無いので恐らく12日の打上げは無さそうですね…

2024-09-10 18:28:41
2024-09-10 20:13:12
icon

RT @SpaceX: Dragon has separated from Falcon 9's second stage t.co/m0FZ0HVn4k

2024-09-10 21:04:33
icon

RT @payapima: Polaris Dawnミッションについてはこの記事で詳しく紹介しました。当初は2022年打ち上げ予定でした→民間初の宇宙遊泳を年内に—進化する宇宙旅行|三菱電機 DSPACE t.co/yBcspbGhDX

Web site image
民間初の宇宙遊泳を年内に—進化する宇宙旅行|三菱電機 DSPACE
2024-09-11 13:04:47
icon

RT @SORAQ_official: \ロボット活用社会貢献賞を受賞しました✨/

SORA-Qの月面での完全自律探査成功と、
玩具製品化によるロボット普及への貢献に対して、この度、日本ロボット学会様よりロボット活用社会貢献賞を大阪の会場にて頂きました!

ありがとうございま…

2024-09-11 13:04:48
icon

RT @MicromouseJapan: この度、第11回ロボット大賞においてマイクロマウスが審査員特別賞を受賞しましたのでお知らせいたします。
詳細は以下からご確認ください。


t.co/7MLbfEenot

Web site image
第11回ロボット大賞審査員特別賞受賞のお知らせ
2024-09-11 14:33:58
icon

9月11日14時を過ぎましたが、現時点で打上げ時刻の連絡はありません。
種子島宇宙センターの週間天気を見るに週明けまで伸びそうです…
t.co/UcjvfjbVu9
  t.co/0ab4SzIHnT

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-11 15:28:55
icon

13日は天気が良いように見えますが、当初の打上げ延期理由にもあった
・規定以上の氷結層の発生
・東からの高層風
の影響があるのかも知れません。9日の会見でも12~13日も予断を許さない予報であるとのコメントもありました。 t.co/gtXzhAphKM

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-11 16:48:54
icon

RT @kirishima_ns: H-IIA 49号機は天候理由に打ち上げが延期されましたが、本来の打ち上げ時間がこんな天気だとなんだかやるせない。(高層風や氷結層の影響もあるけど) t.co/4emMDRJhIT

2024-09-11 19:43:30
icon

RT @ARLISS_CanSat: 【ARLISS2024 Day1 ダイジェスト】

競技日がいよいよスタートした初日のダイジェストです!
是非ご覧ください!

t.co/HbKix52xf9

2024-09-11 20:09:56
icon

RT @miraikan: /
人々をいかに笑わせ、
そして考えさせてくれる研究は…🎩

9/13(金)朝7時から、
ニコニコ生放送で
授賞式2024」
の模様が配信されます🎥

未来館の科学コミュニケーター瀬戸・三浦
がコメント実況で参加🎙

主催:ニコ…

2024-09-11 20:09:57
icon

今年もイグノーベル賞の季節ですかー! t.co/2Vqe0WQBkF

2024-09-11 20:23:39
icon

RT @ispace_HAKUTO_R: 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2に関する最新情報について、記者発表会の配信をぜひご覧ください!9月12日(木)10:15(JST)より、ispaceの代表取締役CEO

2024-09-12 09:28:44
icon

RT @PolarisProgram: Polaris Dawn Flight Day 1 Update

The Polaris Dawn crew completed their first day on-orbit, also known as Flight Day 1.…

2024-09-12 09:28:44
icon

RT @PolarisProgram: Orbiting Earth on board Dragon, the Polaris Dawn crew talked with families of @FoldsofHonor, an organization providing…

2024-09-12 09:34:13
icon

RT @ispace_HAKUTO_R: 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2に関する最新情報について、記者発表会の配信をぜひご覧ください!9月12日(木)10:15(JST)より、ispaceの代表取締役CEO

2024-09-12 14:09:13
icon

RT @ots_min: 本日はJAXA筑波宇宙センターにて、ispace「RESILIENCE」ランダーの報道公開が行われました。今回のミッションで私が最も注目しているのはここだっ! t.co/tQOydlzAz4

2024-09-12 14:09:14
icon

RT @ots_min: しかし宇宙機の報道公開でこんなローアングルを撮らせてくれたのは初めてな気がします。ispace、神かよ… t.co/arvJfYjklM

2024-09-12 14:09:15
icon

RT @ots_min: ちなみに最初の写真ですが、これは今日初公開されたペイロードの「ムーンハウス」です。ランダーの着陸に成功し、さらにローバーの展開に成功し、それからやっと月面に置けるということで、ファンシーな見た目とは裏腹に、難易度はかなり高いですが、成功すれば歴史に残る…

2024-09-12 14:38:07
icon

12日の14時を過ぎましたが、打上げ時刻の発表は有りません。
週間天気を見ても、週明け狙いかと思われます。

2024-09-12 15:04:36
icon

12日の14時を過ぎましたが、打上げ時刻の発表は有りません。 週間天気を見ても、週明け狙いかと思われます。
t.co/UcjvfjctjH
t.co/PV3c53tGPy

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-12 15:04:36
icon

通常、種子島でのロケット打上げは2日前に時刻を発表するので、16日に上げるなら14日。17日なら15日に発表がある筈です。それまではのんびり過ごします。
t.co/3YAYT1NF6p

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-12 15:38:46
icon

RT @ispace_HAKUTO_R: 本日、株式会社ispaceは、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2の打ち上げを最速2024年12月に予定していることを発表しましたので、お知らせいたします。… t.co/gAXyD7XJZ9

2024-09-12 15:38:47
icon

RT @ispace_inc: We are excited to announce that Mission 2, featuring the RESILIENCE lunar lander and TENACIOUS micro rover, is now planned…

2024-09-12 15:58:40
icon

クルードラゴンによる、初の船外活動(EVA) 日本時間の17:55から中継するようです。

t.co/hTVbLRLXjy t.co/RibqClic4D

2024-09-12 17:08:51
icon

RT @MHI_GroupJP: おうい雲よ(。

2024-09-12 18:04:20
icon

RT @SpaceX: Today’s spacewalk is the first extravehicular activity (EVA) using commercially developed hardware, procedures, and the new Spa…

2024-09-12 19:04:50
icon

RT @SpaceX: All four crewmembers will be exposed to the vacuum of space once Dragon’s hatch is open. Commander @rookisaacman and Mission Sp…

2024-09-12 19:04:51
icon

RT @Cosmic_Penguin: I believe this is the very first time in spaceflight history where *4* people are exposed to space vacuum in EVA suits…

2024-09-12 19:48:31
icon

RT @SpaceX: Hatch opening is underway. Commander @rookisaacman will unlatch the hatch and give it an initial pull to complete venting befor…

2024-09-12 19:48:32
icon

ちょっと外出中で、EVAみれてませんが、良い景色になりますようにー!

2024-09-12 19:53:36
icon

4人同時に真空にさらされるのは初とな。 t.co/gmhqDwaCSH

2024-09-12 21:05:01
2024-09-12 21:13:49
icon

RT @SpaceX: Commander @rookisaacman has egressed Dragon and is going through the first of three suit mobility tests that will test overall…

2024-09-12 21:23:58
icon

チンアナゴみたいでかわいい。
地球綺麗でいいなぁ。 どう見えているんだろう。 t.co/ecBYPR1rd3

2024-09-12 21:29:13
icon

RT @PolarisProgram: Helmet camera view as @rookisaacman steps outside of Dragon t.co/Uy8nkpBYtT

2024-09-12 22:19:46
icon

RT @cb_doge: SpaceX just achieved the first-ever commercial spacewalk in human history. Ad Astra 💫 t.co/5JlSbAEjcs

2024-09-12 22:19:47
icon

乗り出し具合に結構差がありますね。
あなたなら、どこまで身体を出せますか? t.co/vpJcE0Pp5V

2024-09-12 22:24:42
icon

RT @nico_channel: 【生放送タイムシフト復旧のお知らせ】

チャンネル生放送のタイムシフトの提供を再開しました。
お待たせして大変申し訳ございませんでした。
引き続き、ぜひお楽しみください。

2024-09-12 23:39:20
icon

船外活動EVAは高所作業になるので、ハーネス付けなきゃダメ?

2024-09-12 23:43:45
icon

あ、AmazonPrimeVideoで、吉永小百合と天海祐希主演の「最高の人生の見つけ方 」が見放題になってました!
ありがたいことに、NVSの撮影したロケットの映像が結構使われています。
是非この機会にご覧ください。

t.co/QiYoXE0Ds9

2024-09-12 23:58:24
icon

よく考えると、撮影した映像が映画で使われてますって、すごいねえ…

2024-09-13 00:04:40
icon

RT @miraikan: /
人々をいかに笑わせ、
そして考えさせてくれる研究は…🎩

9/13(金)朝7時から、
ニコニコ生放送で
授賞式2024」
の模様が配信されます🎥

未来館の科学コミュニケーター瀬戸・三浦
がコメント実況で参加🎙

主催:ニコ…

2024-09-13 00:04:41
icon

RT @nico_nico_news: イグノーベル賞2024 授賞式 生中継【翻訳字幕付き】

▼9月13日(金)日本時間 朝7時~
t.co/IPLjaumY3S

18年連続の日本人受賞なるか?
「人々をいかに笑わせ、そして考えさせてくれた研究か」が選考基…

Web site image
イグノーベル賞2024 授賞式 生中継【翻訳字幕付き】
2024-09-13 00:04:41
icon

9月13日(金)の7:00より 毎年恒例のイグノーベル賞の授賞式です。
毎年、日本向けに中継ありがとう、ニコニコ t.co/ogOaZlSYXV

2024-09-13 08:48:35
icon

RT @nico_nico_news: 【イグノーベル賞】18年連続で日本人受賞
生理学賞「ブタなどの動物に、お尻から呼吸する能力があることを発見した」研究

t.co/IPLjaumY3S

東京医科歯科大学・武部貴則教授ら研究チーム
#…

Web site image
イグノーベル賞2024 授賞式 生中継【翻訳字幕付き】
2024-09-13 08:53:49
icon

RT @nhk_news: イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞
t.co/bXsufwEkcX

Web site image
イグ・ノーベル賞 18年連続日本人が受賞 ブタはお尻からも呼吸 | NHK
2024-09-13 08:53:50
icon

RT @PolarisProgram: Polaris Dawn Flight Day 3 Update

Early Thursday morning at 7:58 a.m. ET, the Polaris Dawn crew successfully completed…

2024-09-13 10:28:50
icon

RT @Hyutyan1041: イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞
いいか、よく聞けよ
尻から呼吸ができる。だからといって、尻に「エアーコンプレッサー」をぶっ混むのだけは絶対にやめろ
いいか、数年おきに絶対起きるんだ。呼吸ができても、尻穴はそういう用…

2024-09-13 11:04:13
icon

ここ数日、種子島は晴れてはいるものの、時々思い出したようにスコールが降るような天気です。明日以降は台風の影響で天気は下り坂のようです。
t.co/3WRyRDRU0G

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-13 14:13:38
icon

【三菱重工9月13日14:07発表】H-IIAロケット 49機の打上げについて
2024年9月16日(月)14時24分20秒~14時25分21秒(日本標準時)に設定。
なお、今後の天候状況等によっては、再延期の可能性もあり。
 

2024-09-13 14:38:30
icon

RT @MHI_LS: 【お知らせ🚀】
H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げ日をお知らせします📢
なお今後の天候状況等によっては、再延期する可能性もあります。
➣打上げ日:2024年9月16日(月)
➣打上げ時間帯:14時24分20秒~14時25分2…

2024-09-13 16:04:32
icon

RT @MHI_GroupJP: 【お知らせ】
H-IIAロケット49号機による情報収集衛星レーダ8号機の打上げについて 🚀

➣打上げ日:
 9月16日(月)
➣打上げ時間帯:
 14時24分20秒~14時25分21秒

詳しくはこちら👇
t.co/d8qsx

2024-09-13 16:58:22
icon

[MHI Announced on September 13 at 14:07]
The launch of H-IIA rocket F49 is scheduled for Monday, September 16, 2024, from 14:24:20 to 14:25:21 (JST).
Depending on future weather conditions, the launch may be postponed again. t.co/508FizQ6FU

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-13 17:48:57
icon

RT @nvslive: [MHI Announced on September 13 at 14:07]
The launch of H-IIA rocket F49 is scheduled for Monday, September 16, 2024, from 14:…

2024-09-13 17:48:58
icon

RT @nvslive: 【三菱重工9月13日14:07発表】H-IIAロケット 49機の打上げについて
2024年9月16日(月)14時24分20秒~14時25分21秒(日本標準時)に設定。
なお、今後の天候状況等によっては、再延期の可能性もあり。
 

2024-09-13 17:48:59
icon

H-IIAロケット49号機の打ち上げ日発表でましたー! t.co/QL0TkHe1Dl

2024-09-13 17:53:17
icon

【放送予定】2024.09.16 H-IIAロケット49号機 情報取集衛星レーダ8号機 打上げ中継
H-2A Rocket F49 IGS radar-8 Launch Live Streaming
t.co/UWGvM57fca

9月16日に予定されているH-2Aロケット49号機の打上げを現地、種子島からライブ中継します。 t.co/YATEZIbh2e

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-14 08:18:29
icon

RT @UN_NERV: 【地震情報 2024年9月14日】
8時3分頃、種子島南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.8、最大震度3を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 t.co/JlLdrF

2024-09-14 14:13:40
icon

【三菱重工 9月14日14時07分発表】
H-IIAロケットF49の打上げ時刻を下記の通り決定。
打上げ日:2024年9月16日(月)
打上げ時刻:14時24分20秒(JST)
打上げ時間帯:14時24分20秒~14時25分21秒(JST)
打上げ予備期間:2024年9月17日(火)~2024年10月31日(木)

2024-09-14 14:48:53
icon

【あと2日】2024.9.16 H-2Aロケット49号機 情報収集衛星レーダー8号機の打上げを種子島宇宙センターからライブ中継します。
打上げ予定:9月16日14時24分20秒
t.co/UWGvM56HmC
  t.co/RAgVMHOniM

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-14 16:18:43
icon

カイロスロケット2号機に関する、地元の対応など。 t.co/MC8xAt6lih

2024-09-14 16:18:44
icon

RT @agara_kiiminpo: 受け入れ体制など報告
ロケット2号機打ち上げに向け、和歌山・串本で協議会
t.co/4BgIIp8Diq

Web site image
受け入れ体制など報告 ロケット2号機打ち上げに向け、和歌山・串本で協議会:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
2024-09-14 23:18:55
icon

RT @love_skal1971: えらい人です٩( ・ὢ・ )و
業務中にすみません。
こんなドン◯ャラみたいなゲームがあったら、みんなで楽しいなと思いまして…。画像にありますヨーグルッペ ピーチと白ぶどう、今週発売しました!
よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ ht…

2024-09-14 23:23:21
icon

ヨーグルッペ! と 今はない種子島デーリィコーヒー
06年ってw t.co/BD3FG2QLKW

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-14 23:43:48
icon

RT @nvslive: 【放送予定】2024.09.16 H-IIAロケット49号機 情報取集衛星レーダ8号機 打上げ中継
H-2A Rocket F49 IGS radar-8 Launch Live Streaming
t.co/UWGvM57fca

2024-09-15 01:38:54
icon

18個合体!贈答用巨大ヨーグルッペ!! t.co/qtB3sDYgwI t.co/tSfn9pYYoI

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-15 14:34:00
icon

【あと1日】2024.09.16 13:30~ H-IIAロケット49号機 情報取集衛星レーダ8号機 打上げ中継 H-2A Rocket F49 IGS radar-8 Launch Live Streaming
t.co/UWGvM57fca
9月26日 14時24分20秒に予定されているH-2Aロケット49号機の打上げを種子島宇宙センターからライブ配信! t.co/xCLnuDWIAc

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-15 16:04:47
icon

NVS種子島取材班。竹崎のプレスセンターに入りました。今晩に予定されている機体移動の取材の準備に掛かります。
t.co/zGhqkxrYI0

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-15 17:13:12
icon

今の所、H-2Aロケット49号機の打上げについて変更などの連絡はありません。
2日前に打上げ時刻を通知するという通例からすると、17時を過ぎましたので16日から変更は無いと思われます。
 

2024-09-15 17:53:46
icon

ポラリスのクルーお疲れ様ー! t.co/zmys4Snpg3

2024-09-15 19:48:34
icon

【三菱重工9月15日19:40発表】
H-IIAロケット49号機「第1回Go/NoGo判断会議」の結果、Goと判断されました。
 

2024-09-15 21:58:43
icon

VABの扉が開きました。通常ですと、ドアオープンの一時間後にロケットの機体移動が始まります。
t.co/oEQKb5HTMM

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-15 23:04:41
icon

H-IIAロケット49号機 機体移動はじまりましたー! 

H-IIAロケット49号機 機体移動 / ニコ生配信中 t.co/dcEY57rRq8

2024-09-15 23:04:42
icon

H-IIAロケット49号機 機体移動始まりましたー! 

H-IIAロケット49号機 機体移動 H-2A Rocket F49 transfer operation t.co/SIHulrRYE7 @Youtubeより

2024-09-15 23:04:42
icon

RT @MHI_LS: 「情報収集衛星レーダ8号機」を搭載したH-IIAロケット49号機が、打上げ射点へ向けて移動を開始しました。移動発射台の上に立ったH-IIAロケット49号機は、組立棟から射点までおよそ500mの距離を約30分かけて移動します。

2024-09-15 23:04:43
icon

RT @MHI_LS: H-IIA F49 carrying the satellite has left for the launch pad. H-IIA F49, mounted on the mobile launcher, will travel approximat…

2024-09-15 23:04:44
icon

H-IIAロケット 49号機  機体移動開始です!  t.co/fQiwlXghAm

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-09-15 23:28:50
icon

H-IIAロケット 49号機、射点に到着しました!

打上げは、明日 9月16日(月)の14:24'20を予定しています。 t.co/5r4XLrVMeX

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X