icon

Wordle 376 5/6 ⬜⬜🟨⬜🟩 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜🟨 ⬜🟩🟩🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

日本語版 "ghoti" じゃん

icon

Wordle 374 4/6 🟩🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜🟨⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Wordle 373 4/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜🟩⬜⬜🟨 ⬜⬜🟨⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Edge一時期使ってたけど、不定期に検索エンジンのデフォルトをBingに変えさせようとしてくるのが嫌になってChromeに戻した。

icon

Wordle 372 4/6 ⬜⬜⬜⬜🟨 ⬜⬜🟨⬜⬜ 🟨⬜🟨⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

ついにイエデンワが世界的な流行の最先端になったな……。

icon

Wordle 371 5/6 ⬜🟩⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜🟨⬜ 🟨⬜⬜⬜⬜ ⬜🟩🟩⬜🟨 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

@yuitest_dev 時間を相対表示にするの、ユーザーに分かりやすくするってのもあるけど、そっちの方が時差のこと考えなくて済むからってこともあるらしい

icon

Wordle 369 4/6 ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜🟩🟩⬜ ⬜⬜🟨⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Wordle 368 4/6 ⬜⬜🟨⬜⬜ ⬜⬜⬜🟨⬜ 🟨⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Wordle 367 5/6 ⬜🟨⬜🟨⬜ ⬜⬜⬜⬜🟩 ⬜⬜⬜🟩⬜ 🟩⬜🟩🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

最近、PoseManiacsの模写がまた習慣になりつつあってよいことだ。リニューアル後のやつにも慣れてきたぞ。

icon

Facebookの新しい社名を考えるマーク・ザッカーバーグ「Metaに決めた!」

icon

案外高リフレッシュレートなディスプレイでTwitterやると捗るよね。スクロール早くしても目がコンテンツを追える。

icon

そういえば。ようやくAsepriteが手に馴染んできた

icon

Wordle 366 4/6 ⬜⬜🟨⬜⬜ ⬜⬜🟨🟨🟩 🟨🟩⬜🟨🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

今日はねむいね。

icon

次世代のiPad Pro出たら買い換えたいよなー。次は大きい方買いたい。

icon

ポニコンさてらいとも今日じゃん

icon

プリステ今日かー

icon

土曜は赤坂見附のあたりぶらぶら歩いてた

Attach image
icon

色彩検定でも受けるかなあ……

icon

ゲームは良くない動きをしたとき、すぐにフィードバックが得られるから、「痛い目をみて覚える」ができるのがいいよね。

icon

Wordle 365 5/6 ⬜🟩⬜⬜⬜ 🟨⬜🟨⬜⬜ ⬜🟨⬜⬜⬜ 🟨🟩🟩🟩⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

実験の結果、流石に保冷剤1個じゃ10時間も保冷したりはできなさそうだった。

icon

OCaml, Scalaみたいな関数型バリバリできるようにちゃんと設計された言語だったら、そのやり方でもいいのかもしれないけど、JavaScriptでやるのはまだちょっと厳しい。 副作用バリバリ挟まるところは、「副作用してますよ~」という合図として for が使いたいし。

icon

そろそろ夏なのでクーラーボックスに保冷剤入れて何時間もつか実験してる

icon

Apple MusicのAndroid版アプリ、Bluetoothヘッドホンの接続切れたときに再生止めてくれないんですけど、止めるようにできないですかね?

icon

横断歩道の車、止まってくれようとしてるのか、それともこっち無視して突っ切ろうとしてるのか、よく分からない時があって、歩行者として「これは渡って大丈夫なんだろうか」ってなるときがある。 横断歩道で歩行者を渡らせるために止まるときは、ちゃんと停止線前で止まって欲しい。

icon

最近Xperia 1 IVで散歩がてらパシャパシャ撮ってるんだけど、よくない?

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ラジオ好きなんだけど、そういう構成とか音とかしっかり練られた方向じゃなくて、カジュアルに仲間と話そー方向に行ってるよね。Clubhouseなり、スペースなり。

icon

ねとらじ好きで中学生ぐらいのときに毎晩入り浸ってたので、音声Onlyなリアルタイム配信メディアまた流行らないかなって思ってる。

icon

Wordle 364 4/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜🟨⬜🟩⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

フォントワークスのゲーム組み込みオプション個人で契約してる(´・ω・`)

icon

Wordle 363 4/6 ⬜⬜⬜🟨⬜ ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

DALL·E mini に描いてもらった "white noise" がこちらです

Attach image
icon

次のiPhoneは絶対Pro Maxにはしないと誓ったあの日

icon

> 包括的 Cookie 保護(Total Cookie Protection:TCP) TCPの略称被りはやばい forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1417…

Web site image
Mozilla、アンチトラッキング技術の集大成「包括的 Cookie 保護」をデスクトップ版「Firefox」で全面有効化/
icon

Butter-flyの歌詞を「ゴキゲンな蝶になって ゴキゲンな蝶になって」って改造した奴が脳内ぐるぐるしてる

icon

@rizaudo ありがとう! 土日だったら時間・場所いずれも都合つきそうなので、何か別の機運あったらそっちにマージでもかまわんよー。

icon

@rizaudo あ、すまん。お願いできると助かる~。 予約なしだったら、お昼とかもいいかもしれんなー。こっちの近くだと横浜近辺だし、昼だったら東京のどこか集まってというのもワンチャンありそう。

icon

Wordle 362 4/6 ⬜⬜⬜🟨⬜ ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜🟩🟨🟨 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

@hatakoma おめでとうございますー!

icon

Wordle 361 5/6 ⬜⬜🟩⬜⬜ ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜🟨⬜🟨 🟩🟩🟩🟨⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

最近エンジニアリングよりも絵のほう重点にしたほうがしあわせになれるのではないか説がでてる。 自分の場合、コード書くのは手段でしかなさそうかなーという。

icon

ガラケーはドット絵打つのに最強の端末説。 テンキーでパレットから色を切り替えて、 方向キーで打つ場所を決めて、 決定ボタンで色を打つ。 ほら最強。

icon

最近ようやくお絵かきマインドが戻ってきた感があって嬉しい限りだ (個人開発の進捗はダメです)

icon

「おペンタブ」「おバイオ」みたいに、識別子の前にかならず「お~」って付ける構文ルールにすると、構文解析かけるとき高速化できるのではないか説。 PHPとかの変数についてる "$" と同じ理屈。

icon

バトル前に敵にお辞儀しないとAIが強くなるゲームがあるんだし、丁寧語で書かないとコンピュータが言うことを聞いてくれないプログラミング言語があってもいいのではないか説

icon

30秒ドローイング、音出す機能の実装まだかなー。実装するよーとは聞いてるんだけど、待ち遠しい。

icon

Wordle 360 4/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜🟨⬜ ⬜🟨⬜🟩🟨 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

ざつーに診断作った

icon

nullkal「これからはWeb 85.0の時代です!」 #shindanmaker shindanmaker.com/1126504

icon

こういう数列のことを「webonacci数列」と呼びます

icon

Web 1, Web 1, Web 2, Web 3, Web 5, Web 8, Web 13, ...

icon

PCケース付属のネジと比較したけど、M3だわ。

icon

リアフォのアース用ねじ舐めちゃったから交換品探してるんだけど、ノギスがなくてねじがM2.5なのかM3なのか分からなくて困ってる

icon

Wordle 359 3/6 ⬜⬜⬜🟨⬜ 🟩🟩⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

そういうの標榜してるイヤフォンいくつかあるみたいだよね。この前、古いヘッドホン売るついでにe-イヤホンで聞き比べしてきた結果、指で片耳強く押さえても音がちゃんと聞こえる奴を見つけたのでそれを買った。

icon

寝ながら使えるイヤホン買った

icon

@beepcap 病院いった感じですー。しかも内科という外から見ると完全に謎な感じなんですけど、長年悩まされてきた喉の痛みとかに関連して首も痛くなってそうだなーという目論見が当たってそうという話です。

icon

バナナの価格がだだ上がり~♪ (バナナナチのメロディに乗せて)

icon

メタバースを食べまーす #だじゃれ

icon

肩回すとめっちゃポキポキいうので、普通に肩こりが偶然このタイミングでよくなったとかだった説もある。

icon

今ふと気づいたら、PCの前で座ってるときに背骨が痛くなるのが、心なしかかなり軽減されてる。これはやったか……?

icon

気まぐれで超音波洗浄機買って、いつも使ってるメガネ漬けたら、フレームのとこからめっちゃ茶色い汁が出てきてビビった。

icon

Wordle 358 3/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ 🟩⬜⬜⬜🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

AIのパワーで、ついに「無色の緑の考えが猛烈に眠る(Colorless green ideas sleep furiously)」シーンが画像になったぞ……!

Attach image
icon

@verdeverne コンテンツ保護は全くしてくれないので、そういう物を実装して実用的な物になるとは全く思わないですけどねー。

icon

著作権保護をしっかりしようとしたら「そのトークンを持っていたら、中央管理されたサーバーから専用のリーダーにDRM付きのコンテンツを落とせる」にしかならない訳で、あまりチェーンに載せるの意味ないように感じる。

icon

Kindleで買った電子コンテンツが中古で売れないの、技術的制約というよりかは、低価格でコンテンツが流通しないようにするといったビジネス的制約だったり、マネロン防止とかコンプライアンス対策的な制約のほうが大きいという認識なんだけど、そこらへんNFT推進的な人はどう考えてるんでしょうね。

icon

今日病院でもらった薬のお陰なのかここ数年で一番体調が良い

icon

自分のツイート掘り返してみると、2018年の1月に「Google Homeから電源オンオフできない」ってツイートしてて、2018年の12月に「Google Home経由で電源オンオフできるようになった」ってツイートしてるので、2018年説が濃厚。

Attach image
icon

@kamiya344 うちのAndroid TVだと2018年にGoogleアシスタントでOn/Offできるようにするアプデが降ってきてました。多分最近のは大体できそう

icon

結構前のアプデで、Android TVもできるようになったで

icon

華氏の世界だと「体温100°F越えたから熱ある」みたいな感じで判断するらしいね

icon

ヘッドホン下取り出しに秋葉原来たりした

icon

病院に行って「効くかどうか知りたいのでひとまず処方しますね」って出された薬を家帰って飲んで、すぐ効いた気がしたとき、これはプラセボなんだろうか、本当に効いてるんだろうかってなる。

icon

サイドローディング許容義務化よりも「サイドローディングのインストールに警告を出すな」のほうが大きいけど、TLをみると両者が紛れこみはじめてる感。ちゃんと区別できてる人はできてるんだけどねー。

icon

Wordle 357 4/6 ⬜🟩⬜🟨⬜ ⬜🟨⬜⬜⬜ 🟨⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

長いこと患ってきた首の痛みとか、一度病院に診てもらいに行ってみようかな。

icon

まぁ現実を突きあわせると、決済サービスとかに関して、サードパーティーの不利なようなルールを撤廃する程度の線引きに終結するのではとは思うけど、プラットフォーム側がこのまま消極的な姿勢を続ければ、サイドローディングの方向から攻めるぞと強く出るのはいいんじゃないの。

icon

アプリのサイドローディングの件、いいぞそのままやったれ感強い。全てはセキュリティの問題とごちゃまぜにして、プラットフォーム側の商業的な都合を押しつけて来てたのが悪い。Appleは最初からだし、それが上手く回るのをみて最近はGoogleも真似しだしたのは良くなかった。

icon

お前もHID API直叩きでゲームパッドのデータを取得しないか?

icon

@rizaudo 他に呼びたい人とかおるー?とりあえず日程的には余裕があるので、ゆっくり決めようず。

icon

Wordle 356 4/6 ⬜🟨🟨⬜🟨 ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜🟨 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

@rizaudo 平日は基本19時まで仕事なので厳しめ。お店とか探しとかないとなー。

icon

@rizaudo おー、ワンチャンあるでー。直近だと来週末だったらいけそうかなー。

icon

お肉いいなー自分も誰かと食べたい

icon

昔のゲームのリメイクでもいいから、また趣味でゲーム作り始めるか。気軽に始められるWebで遊べるのがいいよね。

icon

Wordle 355 4/6 ⬜⬜⬜🟨🟩 ⬜⬜🟨⬜🟨 🟩🟨🟨🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

やぷらす氏のウマ絵すき

icon

質問系サービスの末路を最初からやろうとしてるサービスってファーストインプレッション。 ザ・インタビューズとかも末期は運営質問ばっかになってたよね。

icon

燕三条にツバメ参上

icon

Wordle 354 4/6 ⬜⬜🟨⬜🟩 ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜🟨🟨⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Figmaが落ちるとトレンドに上がる世界になってきたか……。

icon

Flame Graphsのグラフが西洋の城に見えた

icon

Wordle 353 4/6 🟨🟨⬜⬜⬜ 🟩⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

気が向いたので東方原曲全部Apple Musicのプレイリストに突っ込んだ

icon

@rioriost まー、部外者に入ってこられたら困るようなところに置くケースもあるだろうし、ねぇ……。 いつも使う自販機の在庫状況はみれるから、データ自体はあるんだろうけど、やっぱり難しいんでしょうな。

icon

Coke On、特定の商品が売ってる近所の自販機が検索できれば嬉しいのにね。

icon

Wordle 352 5/6 ⬜🟨⬜🟨⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

const riceCake: any = new RiceCake(); // Any描いた餅

icon

配列を "Ary" って略すの、"Any" と紛らわしいからやめたほうが良さそう。

icon

トップガン マーヴェリック、作品としての出来はとても良いと思ったんだけど、自分の心にはやはりあまり刺さっていなくて、なんというかまだまだ自分の中での「カッコイイ系」の作品に対する理解が足りないなと思う今日この頃。

icon

次買うiPhoneはPro Maxじゃ無いのにしようかなと思ってる。流石にMaxはでかすぎたし、大画面欲しかったらiPadでええやん

icon

容量がでかいゲーム、SDカードにデータ保存できるようにしてもらえるとAndroid端末でも遊びやすいですよなぁ……。なんだかんだAndroid端末も256GBとかROM載せてくれるようになってきたけど、まだゲームを沢山入れようとしたときには心許ない。

icon

超音波洗浄機買っておきたいなー。どこのがいいんだろ

icon

うーーーースカラっ値

icon

Wordle 351 4/6 🟩⬜⬜⬜🟩 ⬜🟩⬜⬜🟨 🟩🟩⬜🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

ついに古いスマホのデータを全て移行したので、初期化した。

icon

「宇宙ひも」っていうとなんかすごい物のように感じるけど、その実態はスマホの保護フィルム貼ったときにできる気泡だって考えるとなんか大したことないよね。

icon

気まぐれでガラスじゃないフィルムにしたんだけど、タッチする指の滑りとかあんまり劣化しないな。

icon

保護フィルム貼った。完璧

icon

Xperia 1 IVにしたら、ジェスチャーナビゲーションで地味に困ってた不具合的な挙動が直ってて嬉しい

icon

特定のフォルダに所定のフォーマットで記述した metadata.yml を置くだけで、フォルダ自動検出して一覧化してくれる超便利なスクリプトを作ったので完璧。

icon

実験場ページの見た目を整えた結果、かなり見やすくなった garage.nil.nu

カルノガレヱジ
icon

Wordle 350 3/6 🟩⬜⬜⬜🟨 ⬜🟨⬜⬜🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

新しいスマホを買った。Xperia 1 IVは最高なんだけど、Android 12がいまいちすぎて評価に困る。 ひとまず、通知来たときに画面真っ暗になるのだけなんとかなりませんか……?

icon

ZBrushのアカデミック版そんな安いのって思ってみてきたら、Maxon Oneが9.99ドル半年更新だったわ……。アカデミック版いいなー。

icon

Wordle 349 4/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜🟨 🟨⬜⬜🟨🟨 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

キエー フォント高いー

icon

「商標速報bot」も商標を取ればいいのに……

icon

いいことを聞いた

icon

M1STのイヤーパッド交換とWH-1000XM5の到着が被ってしまったのは完全に事故。

icon

MDR-M1STのイヤーパッド新しいのきた。付け心地いいらしいやつ試してみたんだけど、本当に付け心地いいな。

icon

WH-1000XM5、地味に複数台ペアリングしたときの挙動が改善してる気がする。 デバイスAに繋がれてるまま、デバイスBから接続を試みると、デバイスAの接続を自動で切ってデバイスBに繋がるのって前からだっけ……?

icon

人の目立たないように努力して、それが外に見えるときにはひっくり返せないような差になってる、というのを夢見てしまうのはやはり嫉妬が怖いからなんだと思う。

icon

自分が実際そんな感じ。そういう人も、裏ではバチバチいわせてますよ。

icon

若い人が「皆の前でほめないで下さい」っていうの、自信のなさに起因してるんじゃ無いと思うんだよね。 なんというか、嫉妬の怖さを知っているって言うか。今は少しでも道義的によくないことをしている場面をネットで晒せるから、褒められて注目され続けたらどうなるかって事を気にしてるんだと思う。

icon

音質は、どうかなー。確かに良くなってる気はする。個人的には外で作ってるときにノイキャンと外音取り込み性能をみたい。

icon

使ってみた最初の感想。操作音がガラリと変わった。M3→M4でも結構変化したんだけど、その比じゃない。「ピッ」みたいな機械的な音は完全になくなって、なんかシャレオツな音が鳴る。

icon

サイドが細くなった感。なんかここが弱くなってるのではって一瞬思ったけど、M4も折りたたみ機構の都合で接合部が細いのであんま変わらんか。

Attach image
Attach image
icon

M5のほうにもちゃんとケーブル類格納するところはありました

Attach image
icon

開けるとこんな感じ。折りたたんで収納は正直面倒ではあったので、これはこれでアリ。

Attach image
icon

M4とM5のケースのサイズ、思ってたより無いな

Attach image
icon

というわけで買いました

Attach image
icon

M3 → M4、確かにガワは殆ど変わってないけど中身はそれなりに変わってたよ。M4 → M5はどうなんだろうねー。

icon

非純正の少し装着感向上するバージョン買ってみました

icon

こういうときにサッと交換品買えるのがこういうのの強みだよね

icon

MDR-M1STのイヤーパッドが破れたー!!ヒェー

icon

Wordle 348 4/6 ⬜🟨⬜⬜🟨 ⬜⬜⬜⬜⬜ 🟩⬜⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

ずっと探してたジングル素材見つけた……! シャープの空気清浄機がポイント家電の広告流すときにバックで流れてるジングルはこれかー。 dova-s.jp/bgm/play4137.h…

Web site image
フリージングル素材『Bright Kitchen』試聴ページ|フリーBGM DOVA-SYNDROME
icon

とりあえず今日は寝ます。

icon

ガレヱジ、今のところ古き良き(?)Web1.0的なページになってるけど、後で色々こねくり回す予定。

icon

Next.jsで裏側をモダンにしつつ、昔のレンタルサーバー感覚で雑にhtmlファイルをサブディレクトリに置くと、全部リストアップしていい感じで一覧化してくれるようにする予定。

icon

自分が作ったHTMLの実験的な何かとかを雑に置くページ作った garage.nil.nu

カルノガレヱジ
icon

Wordle 347 5/6 ⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜🟨🟨🟩⬜ 🟩🟩🟩🟩⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩