icon

Wordle 296 4/6 🟩⬜⬜🟩⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜🟩⬜🟩 🟩🟩🟩🟩🟩

icon

RT @JoinClubhouse: This is misleading and false. Clubhouse has not been breached or hacked. The data referred to is all public profile info…

icon

@yasei_no_otoko 焼き肉……!!

icon

めでたい!!!

icon

ソダシだあああああ!!

icon

ソダシ応援してる

icon

@tanakh 抽選で少人数いれてるみたいっすね

icon

桜花賞だー

icon

いくら割引があるからと言っても、電子書籍はKindleか、pdfが落とせるストアでしか買わないって決めてるんだ。ごめんな。

icon

キムワイプで食器とか拭いてたんだけど、この用途にはキッチンペーパー買うべきじゃねと最近気づいた。

icon

とりあえず見えるようになったから、しばらくコンテンツ流し込んでいくしか

icon

ということで、ブログをリニューアルしました: blog.nil.nu

Web site image
九尾空間
icon

そして久々にGitHub Pagesみてみたら普通に独自ドメインでもHTTPS終端できるようになってるし神では?

icon

GitHub Actions初めて使ったけど便利過ぎてハゲそう

icon

AWS破産保険として10マソ/月ぐらい詰んどきたい今日この頃

icon

@dandymania_tw イジメるか…… ((💪))

icon

筋力を付けるぞ 💪

icon

@dandymania_tw リリース筋が足りないでござる……

icon

今年の目標は「つよくなる」です。

icon

にくだあああああああ!!!

Attach image
icon

🍖🍣

Attach image
icon

レシート差し込んだりしたことあるよ (それでもつく)

icon

Unity使ってる上でよくある「GC Allocしたくないけどコピーコストバカにならないので、同じclassのインスタンスの参照をずっと使い回す」ことを「市中引き回しの刑」っていうの好きすぎて最近好んで使っている

icon

くそー、絵が上手くなりたいぞ……

icon

私が紙だ~ (風で飛ばされる音)

icon

自分のクリスタ、デフォルトの素材がゾゾゾッと入っていてとてもつらいので何とかして減らしたい

icon

ただ、自分としてはリモートワークは「自分の作業場を自分にとっての最強にカスタマイズ」できるという点で憧れる。

icon

よく「満員電車つらい」って話聞くけど、出社時間ずらすだけじゃダメなのかなという気持ちがある。

icon

日本一の狐娘

icon

サブの携帯にIIJmioの3GBプラン使ってるんだけど、もう既にのこり2GB切っていてワロエナイ

icon

スパムばりに宣伝していく

icon

マストドン(Twitter的なの)のインスタンス設置したのでみんなきて>< mastodon.nil.nu

icon

マストドン賑わってきた

icon

【拡散希望】マストドンのインスタンス立てました.参加してくれると嬉しいな! mastodon.nil.nu

icon

ようやくマストドン安定稼働しはじめた感じがある

icon

マストドン,GNU socialっぽいなと思ったらGNU social互換らしい github.com/tootsuite/mast…

Web site image
GitHub - mastodon/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community
icon

ユーザー増えるとインスタンス一覧の上位に行くんですよ.拡散希望! twitter.com/nullkal/status…

icon

翻訳しましょう

icon

日本語ロケール欲しいな

icon

マストドン始めました.できればフォローお願いします mastodon.nil.nu/@nullkal

icon

【お知らせ】マストドンのインスタンスを立ち上げました.是非ご利用ください mastodon.nil.nu

icon

マストドン設置したやで mastodon.nil.nu

icon

アンサイクロペディアを参考資料にしたの,無理矢理資料作らされた人のせめてもの復讐って感じがして面白い

icon

僕も中学生の頃は組曲ニコニコ動画に「原曲と歌詞違う!」ってマジレスするような人間だったので人のこと言えないです

icon

僕は原作を無視するロックな姿勢そんな嫌いじゃ無いですよ.能動的に収集するほどじゃないけど

icon

「やめるのだフェネック」ネタ紛争は単にTwitterが棲み分けできない土地ってことが問題なだけでしょ.けもフレアニメに沿った楽しみ方がしたい人と,マルコフ連鎖みたいな感じでネタくっつけていきたい人が棲み分けできてない

icon

ウェーブレット変換の知識が足りないでござるううふぇええええ><

icon

複数のサーバーで運用できるの,つまりはGNU socialみたいなものじゃん

icon

けものフレンズが流行った後の動物界隈のフットワークの軽さを見ると,積み重ねって大事だなって思いますね

icon

改良版Twitter的なの,ぱっと出ては消えるの多いんだけど,マストドンは生き残れますかねえ

icon

マストドンといえばマンモスと並んで遺伝子解析ができる絶滅種ゾウじゃないですか

icon

アパホテルの騒動で賞賛している人のいる日本人もどっこいどっこいだよ

icon

お願いでござるー絶対届かないとまずい書類はせめて特定記録つけて置くってくだされー

icon

ESETあまり性能よくないと思うの

icon

「セキュリティーZERO」って名前が嫌いなので,BitDefenderは大本から買ってる

icon

テイルズオブキュッチャニア (唐突)

icon

マジで郵便物が届かないんだけど

icon

っていうか親からの所得証明書届かないんですけど

icon

授業休講だし,帰って家で作業しても平気だよねっ!

icon

そう考えると,うどんを打ち始めたアライさんはもう終わりです (マテ)

icon

現代物理学への招待受けてたときが一番輝いてた

icon

@xrekkusu 素粒子もそうだし,真空の話とか,あとは超新星爆発による元素生成過程の話とか場の量子論とか対称性の破れとか普通に現代物理学好きにはたまらない内容でした

icon

@alpha_kai_NET @akitsu_sanae ただ,全く物理興味無いとキツいかも…

icon

@alpha_kai_NET @akitsu_sanae ノー勉でA取れる授業です

icon

@akitsu_sanae あれ、難しい言ってる人いるけど、そういう人たちは多分取ってない人なので無視していいですよね

icon

こんな変形しなくても答え出るだろ

icon

謎変形してて???ってなってる

icon

何段合成関数の微分すればいいんだコレ

icon

サブ垢もS帯にいるからサブ垢の意味あんまりない

icon

数学力が足りない

icon

数学書をマッハで駆け抜ける頭脳が欲しい

icon

イカンカンと可換環ってどう違うんですか……?

icon

環・体これくしょん

icon

ぬかるんだ道走ってる感覚がしてめっちゃつらいので大学の教科書とは別の解析の本買って読んでる

icon

解析わからん

icon

ジャンクのThinkpad買って手持ちのSSD適当にぶち込んでテスト機にしたい所存

icon

微分積分学全然頭入ってきてない

icon

かれこれ数時間悩んでいた問題が一発で解けた時のつらさ

icon

あっ

icon

"I've got a Ph.D in Horribleness"、一回は使ってみたい言葉だ

icon

@ArGxento まあ、万人向けのものではないよな…… ただ、何か具体的な目標作ったほうが楽ってのは確か

icon

@ArGxento マイリトルポニー見よう

icon

後ろの窓が耳に見える

icon

4つ耳ラリティ (大嘘)

Attach image
icon

Amazon.comで豪勢に本を買い漁りたいゾ

Web site image
Amazon.com. Spend less. Smile more.
icon

Reading:ロンドン近郊で「大規模油田」発見 NHKニュース nhk.jp/N4Ih4DIh 石油王ワナビークラスタ注目のニュースだ

icon

@heppoco01 東大行った部活の後輩が作ってた

icon

「一本の木を描いてください」 「一本の木……?こ、子ノードの数は最大でいくつでしょうか?……やっぱり完全木のほうがいいですよね?」 「あの患者さん酷使されたプログラマーですって」 「かわいそうに……」

icon

@yuitest_dev 他にはどういう主張の方法があるんだろうな。いい方法が思いつかない

icon

あっ、そういえばやっとポニコン支払いしてきました

icon

量産できるところは、量産したほうが費用対効果高いぞ。巨人の肩に乗るに越したことはない

icon

大体少しズレてる発言のほうが広まる

icon

「量産型じゃない機体でも、そのパーツ1つ1つは量産型なんだ」って考えれば「量産型にはなるな」って言葉を要らぬ勘違いしないで済む

icon

@yuitest_dev それが真ならば、さらに心の助けにならない?

icon

ピンキーセンスがあれば何でもできそう

icon

センスなんて、道具を手に入れてからあるかないか分かるものでしょ

icon

それだけで「歌う」って言っちゃうのならば、雷とか火山とかも「歌う」って表現しないといけなくなるよね

icon

「これをRTしないと起きた時お前の舌がこうなってるぞ」とかいうチェーンメールみたいなテキストがついた地図状舌の画像RTするやつアホかよ

icon

あっ、受けてぇ

icon

数学周り苦手なの、完全に自分の業って感じする

icon

@cojt_online はっ、はいぃぃぃ!! (進捗ダメ)

icon

RETASのこと調べてると、結構アナログのアニメーション制作の知識が必要になる感じだからつらみ

icon

@cojt_online そう考えてみると、今までアナログでやってきた人が低コストで移行できるのが、デジタルでは重要視されるような気がします。アニメーションにしろ、造形にしろ

icon

@cojt_online 筆のタッチは、コンピュータだとちゃんと再現するの難しそうですよね

icon

本があればなんとかなる気がした

icon

完備性あたりちゃんとやらないとダメっぽい

icon

@n_vip じゃあ条件を「∞と非負整数以外」に変えようかな。無さそうな気がするけど、今ひとつ確証が保てない……

icon

∞以外に収束する非負整数列ってあります……?

icon

うむー……

icon

最近のダルさはカツジンがもろに効くダルさなので、できればカツジンを入れたいが、あれ高いので躊躇している

icon

レポートぢゃよ

icon

おはようございまん

icon

ノーベル平和賞自体にノーベル平和賞送ろう。いや、イグノーベル平和賞のほうがいいな

icon

I can fly!!

icon

Defenestration of Computer (PCを窓から投げ捨てる行為)

icon

"defenestration"とか面白い単語じゃない?

icon

英語わからん

icon

TwitterスパムについてのNAVERまとめ作ってる人がマッチポンプしてるって疑いを持ったんだけど、どうやら違うようでよかった

icon

あっ…… トホーム

icon

"oppress"を"openssl"と読み間違えてしまった。僕は疲れているんだ

icon

イディオムは総じてダメなので、学辞郎とかの中古ブツ届いたらソッコー抜き出しますね

icon

SVL12000のLEVEL7の範囲でも相当抜けがあってつらい

icon

"エ○バの○人"来た

icon

横線で単語を消すとその単語が無かったことになるひみつ道具ありそう

icon

(知ってる単語を横線で消してるだけ)

icon

英単語を消滅させる作業の続きしますかー

icon

最近C言語でも実用的には問題ないんじゃないかと思えてきてしまっている。逃げの姿勢よくない

icon

メーンセッティングつらそう

icon

もらってしまったでござるー ありがたい

Attach image
icon

おはねむい

icon

僕の総合科目が物理色に染まる

icon

現代物理学への招待を全部取るとして、あとは科目群Bから2つ、科目群Aから1つ選ばなきゃいけないのか

icon

3単位落とすかもという恐怖

icon

現代物理学への招待という名の地雷を踏みに行くか

icon

開設授業一覧をXMLなりCSVなりJSONなりにまとめたテキストって取得できないのかな

icon

イラレとか使うほうのコンテンツ表現演習ってどっちでしたっけ

icon

@change_138 コンテンツ表現演習と被りそう

icon

総合科目決まってないーーーー 特に総合科目I選ぶものないーーーー

icon

@mokitafyi_ 今垢見つけてフォローした

icon

@mokitafyi_ C1居なくて寂しい

icon

ACの人たちみんなC2なんですか><

icon

英語C1の人いないかな

icon

英語のC1って先生誰だろ

icon

と言ってください

icon

衣装ケース届かない…… 宅配便の人困ってたら僕の部屋の前に置いといてください

icon

ぷりりーさん出会い厨の秘訣を教えてください><

icon

そういえばぽーる氏と挨拶もしてないなぁ

icon

衣装ケース届かにゅ

icon

リアルなピアノ音源高いの欲しい

icon

MAST行こうと思ったけど鳥人間の会に誘われたのでそっち行くかも

icon

IMAGINE THE FUTURE.のサビってピアノで弾くといい感じになりそう

icon

英語のクラス、C1と2って差あるのだろうか

icon

またチェーン外れた

icon

@TOA_NOCoffee 中間あたり羨ましいです

icon

みなさん英語のクラスどうでしたかー

icon

英語のクラスC1だった……

icon

Verilog HDLとVHDLって紛らわしい

icon

@ralit FPGAですかねー。面白そうです

icon

@ralit そそ。そういえばcojtってどうなんです?なんかあまり話を聞かない

icon

取れて尚かつ役立つのなんだったっけ

icon

coinsの授業取ろうかなと思ってる

icon

履修計画どう立てるか考えるのつらぽよ

icon

DreamSpark登録したので後で学内ネットでISO落としてBootCampするか

icon

MAST編集部も新歓やるっぽいので参加してみようかなって

icon

うまく出席できる気がしないです。うっかり出席漏れしたり、履修登録し忘れとか、間違ったところに履修登録したり

icon

履修登録の締め切りがが授業開始よりも遅いの何なのかよくわかってない

icon

あと、複数クラス用意されてる科目ってどう履修登録すんの

icon

総合科目本当に何取ろう

icon

総合科目決まってない

icon

春日のチャイムおもしろい

icon

ITFのメロディ打ち込んでる

icon

スマート社会の窓

icon

そういえばクラ代すすめられたけど面倒なのでやらなかった

icon

論理的に簡単に同じ答えが導けるもの以外を「自明」って言うのはおかしいのは自明

icon

イオンのちいさい

icon

大きめのメタルラックってどこで買うべき?

icon

スマートフォンがクアッドコアなのにPCがシングル・デュアルコアな人とか結構いそう

icon

おつですよー

icon

今回coinsの人達がいった場所ってネット環境あったの

icon

X11もやばい

icon

Perl5はマジキチ

icon

全学計算機にSKK入れたい

icon

XPよりも古い言語なのにまだ新しい3.xに移行しきれてないPython2.xさんチーッスwwww

icon

早めにシリアルと牛乳を購入しないとなぁ

icon

きつね

icon

@kyuubisama_94 えへへ///

icon

診断メーカー作ってた頃が僕のWebコンテンツ制作の最盛期だろうな。質はともあれ

icon

←いい加減サイトのスキン作れ

icon

@musicstd そうなのか… 知らなかった

icon

サイトのデザインむつかしいよね

icon

@kyuubisama_94 でもいつか… (遠い目

icon

@musicstd Suimy作ってるのと同じ人が運営してるんですかね…?

icon

@kyuubisama_94 ぅぅ…

icon

@kyuubisama_94 あっ……ああっ

icon

@kyuubisama_94 つくりましょう!(ぇ

icon

RT @kyuubisama_94: #rtした人にとんでもない一言言う

icon

Webデザインなんて適当でいいじゃないですか

icon

ちぇんがなかまになりたそうにこちらをみている

icon

障子のすきまから橙が覗いてる

icon

橙に覗かれたい

icon

おふとんごろごろ

icon

体痛い

icon

四角で区切られてないと落ち着かない病

icon

Macみたいなメニューバーが画面真上固定なUIは嫌い

icon

腕が痛い時の辛さは異常

icon

@Torinosuke_01 おはありですー

icon

おはよー

icon

ねよう。おやすみ

icon

電子辞書に校歌の音声ファイル無理矢理突っ込んだ

icon

僕が小学校の頃考えてた謎のお菓子「ホットアイス」 見た目は単なるアイスバーなのだが食べると温かいというもの。それ以外は食感も普通のアイスバーのよう。実現できないねこれ

icon

インターネットで署名みたいなことするなら署名.TVででもやってろってこった

icon

ねむい

icon

@Linfiel ようこそおふとんへ

icon

なんか外から金属音がカン…カン…カンってする

icon

ドット絵むずかしい

icon

全くの絵の初心者がきれいな絵を描けるようになるにはどうすればいいんだろう

icon

つかれた

icon

腕の筋力が弱くてペン先がふらつくので筋トレしようかと

icon

nullkalさんに「どうしてもって言うんなら付き合ってあげてもいいよー」と思っている男性は0人、女性は0人います。 http://shindanmaker.com/108969 (´゚'ω゚`)ショボーン

icon

今まで関わり合いが見えなかった人が積極的に話し合ってるのを見るとうふふってなる

icon

やべえATOSある駅で電車がくる時の音の代わりに緊急地震速報のチャイムが鳴る妄想して冷や汗が出た

icon

プログラムのリソース読む所って絶対パスで指定してるの?

icon

ゆれた

icon

きたー

icon

おっと

icon

hWnd周りがスレッドセーフかどうか怪しい

icon

やったね

icon

ウィンドウがとじたかどうかを簡単に求められるようにしよう

icon

ゆれない

icon

なんか無意味に複数ウィンドウが生成できる状態なのに複数のウィンドウを制御できなくてあばばばば

icon

さて閉じるメッセージとかどう処理させるのかわからんけど

icon

無駄に複数のウィンドウを管理できるようにした

icon

なるにるぬる一個だけ綴りが違うけど全部同じ意味

icon

ほかいまー

icon

ほかってくる

icon

PNGって可逆圧縮なのにFLACとかみたいにロスレスとか言わないふしぎー

icon

V8のライブラリでかすぎるんですけどなんですかねこれ http://twitpic.com/4jkabe

icon

きたー

icon

このV8ライブラリをプログラムにリンクしたらどうなるんでしょうね

icon

おおきいねー

icon

SConsいれた

icon

SCons入れますか

icon

なんでSCons2.x系どまりなの

icon

SConsいれるのにPython2.7が必須だとか

icon

帰宅!

icon

Firefox for AndroidはUIがどうしても馴染めなかったから使わないことにした

icon

言葉で表現するなら世界まで作れちゃう

icon

言うは安し

icon

Adobeはアカデミックアップグレード版を作るべき。それかアカデミックはアップグレード無料にしてくれ

icon

なぁに僕は一年丸々ぼっちさ!

icon

Master Collectionには本当に憧れるのでお金貯めます。

icon

家帰ったらなにしますかぬ

icon

物理の勉強に目覚め… なかった

icon

がっこうおわった

icon

うーん

icon

おきた

icon

ねます。おやすみー

icon

またHaskellやりますかぬ

icon

??

icon

(+) 1 2

icon

Haskellは自分の中で黒歴史があるけど気にしない

icon

HaskellでwxHaskellのリファレンス見ながらマインスイーパーを作ったことならある

icon

JavaScriptと同じようにfoo.barとfoo["bar"]が同じってことにしちゃうかなぁ

icon

今悩んでること。演算子を自由に定義できるようにするとして、どうやって.とか[obj]とかを解釈しようという問題。特別視するべきかなぁ

icon

@EnQueue_DeQueue らしいけど… なんか大変そう

icon

女の子用のスク水とか女の子が妬ましくなるので買わないでしょう

icon

@KOBA789 そこで終わってたけど

icon

@KOBA789 RPG作ろうとしてキャラクターを動かせるところまで作ったりとかもしてた

icon

@KOBA789 一方その頃僕はJavaScriptと格闘してた。サイコロとか作って遊んでたっけなぁ

icon

小学校高学年辺りからPerlいじりだして中学一年あたりまでCGIゲームの改造してた

icon

@KOBA789 Perl/CGIは僕が最初に学んだサーバサイドアプリケーションの仕組みです

icon

@KOBA789 それするならPerl使います

icon

@hareno_t Railsはガッチガチに縛るフレームワークだからなぁ… 気軽に短いの書ける点ではPHPが勝ると思う

icon

PHPなんて忘れ去りたいんですけどいい移住先知りませんか

icon

PHPなんてなかった

icon

何でもオブジェクトで、構文糖の少ない演算子を自由に定義できるプログラミング言語を作りたい

icon

@ponkotuy 僕それが好きなのよ。JavaScriptも同じような感じだから好き

icon

@ponkotuy Pythonは何でもオブジェクトですか?

icon

スクリプト言語が作りたい。でもパーサ書けない

icon

@ponkotuy 何でもオブジェクトってのが好きでRubyにしたけど、Pythonの同じことをするコードは大抵同じものになるっていう思想も好きだなぁ

icon

構文糖とかたっぷりの甘いプログラミング言語は頭が痛くなる

icon

いま僕のbotは半ば時報botになってる

icon

@ponkotuy Pythonわかんね。Pythonも面白そうではあるんだけど

icon

@ponkotuy 東方関連じゃないけどやってます。ruby使ってる

icon

スクリプト言語だとファイバーとか使えばシーンで使われるオブジェクトに触る処理は一つの関数にまとまってくれるけどC++だとクラスの定義、初期化関数、ループ関数とまたがる必要があるから面倒

icon

一応僕もbot制作者

icon

hWndをスマートポインタでくるんで例外安全にしなきゃ、でも面倒くさいなと思ったけどこのクラスのコンストラクタはhWndの取得で終わってたから要らないという結論に達した

icon

スクリプト言語だとオブジェクトにメンバ足すのが簡単だから楽だけどC++だとそうはいかないからなぁ

icon

配列かなんかでシーンを保持すればいいのかもね

icon

橙になりたい

icon

C++だけでゲームを作ることの一番の欠点はオブジェクトの管理が面倒だということだよね

icon

ストリーミングAPIって本当に便利dさな

icon

とある人がBOTのテストをしてたからフォロリクしてしまった

icon

Boostってどういうコーディング規則で書かれてるんですか

icon

夏休みに旅にでも出ますか

icon

もうちょっと個性豊かな人になりたいですね。

icon

誰かつくろうよ

icon

いいねそれ

icon

マップをP2Pネットワーク上に放り投げてやりたい人同士が集まると自動的にゲームが始まるタイプのオンラインゲームか…

icon

マップを自作してできるやつ

icon

P2Pマッチング方式のネトゲ作りたいねぇ

icon

上手い絵が無いとプログラムいくら上手くできても(上手くできないけど)いいアプリ作るのは無理なんだよね

icon

僕は逆にプログラムに使うために絵の練習をし始めてるなぁ

icon

超カオス空間Twitter

icon

C++使うことにするかも

icon

そういえばニコニコのプレミアム会員チケット三ヶ月分が一個余ってるんですけど

icon

Pixivのプレミアムになってみたいものですなー

icon

Xtal使うかなぁ…

icon

@makotok1 僕はまだ絵を描くの始めたばかりなんですが一緒に頑張っていきましょう

icon

検索実装したらお気に入り実装しなきゃならんのか

icon

わーい。自動更新関連完璧

icon

今度は完全に終了させるってオプション作ろう

icon

定期的に再読み込みできるようになった!

icon

×口調 ○苦闘

icon

定期実行の仕組み作るのに悪戦口調中

icon

やったあ左右キーで進む戻るできるようになったー

icon

うーん…Activityが表示された後に番組表を再読み込みしたいんだけどなあ…

icon

Activityが表示されたら再読み込みしたいんだけどどうしようかなあ…

icon

エミュ重い

icon

Activityが表示された後にイベントを呼び出すにはどうするんだろう

icon

あー実機でテストしたい…

icon

アプリケーションを終了させても再生し続けるようにできたー!

icon

そういえば前iPod Touchのバッテリーの残量表示が充電してないのに20パーセントあたりを往復して警告が数分おきに出てきたことがあったなあ QT @shirono77: touchのバッテリ、20%切ってから本気出してるぞ

icon

@aosuka 俺が考えてたのは一つのサーバに複数のHTTPサーバがあってごにょごにょっての。でもさっきよく考えてたらサーバマシンをルータでまとめてポートフォワーディングしてるってことだったんでしょ。だからそこんところ勘違いしてたから"自分のツイート"を訂正した

icon

@aosuka さっきのツイートの訂正 ×サーバ ○サーバマシン

icon

@aosuka ああそういうことか複数のサーバがあるってことか

icon

@aosuka えっ、そんな使い方するの?

icon

さて、番組一覧の自動更新に関する物を作ろう

icon

さて、再生できるようにしとこう

icon

詳細表示完成

icon

【急募】Androidのアプリでタイトルバーに読み込み中のぐるぐるを表示する方法

icon

さあUIを作る段階に入った

icon

サービスにちゃんと繋がるようになった

icon

一回Reset adbしないとエミュにコネクトできない理由が分からん

icon

番組再生サービス完成?

icon

あーあー

icon

radikoはNTTと共同開発して特定地域のフレッツ網の中でだけ聞けるようにすればこんな問題が出なくて済んだ

icon

挨拶に何を返せばいいのか悩む

icon

キチガイなボット考え付いた

icon

今起きた

icon

寝る。おやすみ

icon

あー

icon

駄目だ鼻詰まった

icon

WikipediaをWikiって略す人は若干苦手

icon

誰か俺の鼻水止めて息が苦しくなる

icon

助けて鼻水が出過ぎて溺れそう

icon

俺も昔IPのWHOISで同じ事やらかしたから気にするな RT @ningendesu @bynn_chapu ※親の名前です

icon

俺もそう思う。C++の方が後継っぽい。Macプレゼントされない限り縁は無いだろう RT @hotwatermorning Objective-Cはあれはあれで楽しそうだけど、Cの後継の言語って思わない。あれは基本的な文法にCを使った別の言語だ。

icon

鼻水はビリリとした匂いのような物を感じるから嫌い

icon

あー鼻水止まらない

icon

今度githubに登録してみようかなあ

icon

霊夢botとか興味あるけどまず東方関連何も買ったことのない俺には無理

icon

鯖じゃないよ鯛だよ

icon

俺が最初に作ったサーバが人生オワタの大乱闘のチャット鯛

icon

今日多分番組一覧の取得まわりはまとめられた