23:59:24
icon

パースペクティブシャドウマップって点光源だったらどーすんの

23:44:23
icon

手が上手く描けない

23:43:52
icon

@b2 でもフレームワークつかったらPHPである意味が対応サーバー多いぐらいしか無くなりそうです

23:42:51
icon

ポケモンのこんらん状態ってそれに似てない?

23:39:07
icon

あつい

21:57:42
icon

21:36:32
icon

今出しょう子は黒歴史を想起させてみんなを絶望に追いやる兵器

21:05:27
icon

Elementsだったらドングル不要だけど

21:04:40
icon

Cubaseの体験版、ドングル必須であまり意味ない

20:59:41
icon

今日こそは早く寝たい

20:35:20
icon

「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」っていうけど、それって科学知識ないこと前提だよね

20:34:36
icon

20:21:41
icon

そこのけ!八雲がとおる! / りおし さんのイラスト #nicoseiga #im975590 nico.ms/im975590

Web site image
そこのけ!八雲がとおる! / りおし さんのイラスト
20:16:27
icon

MMLといえば神主がテキストエディタ使って即興で作曲したって話が有名ですね

20:11:08
icon

あの封筒のプラスチックか少し透ける紙だった部分があの透明紙になるかと思うと

20:10:09
icon

さすがにラップをアルミホイルと取り違えるのだけはない

20:09:59
icon

ツイ消ししました><

20:09:53
icon

><

20:09:47
icon

ラップにしかみえない

20:09:40
icon

しくった

20:09:19
icon

20:05:26
icon

光入力2つあるオーディオインターフェイス探してる

19:58:59
icon

ラックマウントできるDTM機材ほしい

19:58:26
icon

@b2 Firefoxだけなぜかmp3対応してませんがhtml5media.jsとかいうの使ったらmp3をFirefoxで再生できるようになります

19:47:07
icon

19:34:59
icon

そもそもASIO録音に対応してない時点でだめだな

19:31:46
icon

印字とか関係なく配列だけ変えますか

19:31:32
icon

メインPCのキーボードも英語キーボードにしたいです

19:28:20
icon

オーディオインターフェイス買ったほうが幸せになるかな

19:26:47
icon

SoundBlaster ZxRほしいなと思って調べたらやっぱり問題多発らしくて躊躇してる

19:10:25
icon

18:38:46
icon

というか100°F超えると熱があるっていうらしい

18:37:50
icon

100°F前後が人間の体温って覚えとくと便利

18:33:38
icon

「地割れ」ってところの文字列リソースを「割れ」に差し替えたポケモンのROMをファイル共有に流すと面白そう

04:45:10
icon

Emacsに戻ろうかなとか一瞬思った

04:44:08
icon

init.elはいってる

04:42:56
icon

EmEditorで.vimrc編集常習犯です

04:42:16
icon

04:21:41
icon

自作ゲームフェス何か出したかったけど間に合わない予感

03:48:10
icon

3D描画のアルゴリズム調べるとシェーダー書きたくなってくるな

01:16:40
icon

使ってるじゃん (入党するの文字列に)

01:16:18
icon

01:10:00
icon

きつね

01:04:07
icon

.pngは心の中で「ピングー」って読んでる

01:03:11
icon

01:00:14
icon

AQUOS Phone ZE田?

00:49:36
icon

0Ω抵抗って誤差何%のカラーコードで表しても0Ωぴったしじゃないといけないよね

00:46:38
icon

Firefoxとかタブの数関係なく落ちるだろ

00:43:31
icon

くいなちゃんの倒し方?僕はもう知ってますよ