ちょっとやばいなー

いつから文字を読むのが億劫になったのか

バイト禁止縛り

何とかしてPCパーツ台10万円を手に入れる方法をだな

明日は部屋を片付けたい

画面の端っこにマウスカーソル持ってくるとCLaunch開くようにしてたけど、それとはおさらばだな

Vista版のSD-90ドライバじゃないと入らないという話は聞いてる

さあヒトバシラーになろう

フォロー返しって小手返しみたいなカウンター技なんですか

IPアドレス、自由に任意のマシンに割り当てられるの6つ持ってるのでTwitter垢60個作れる

MSの認証済み垢からリプが来てびっくりした

@qnighy Androidエミュレータ駆使してマルウェア入れて遊んでた人が「女の子の体になれるアプリ」とやらを入れて実行したら本物だったってネタはどうでしょう

修理業営んでないので修理代貰えたりはしなかった

僕もスマートフォンが体重計になるアプリ作って荒稼ぎしたい

ペンがヘタった中古bambooでいいならあげる

とりあえず今日Windows 8のDSP版買う

きつねかわいい!!(手が勝手に

きつねかわいい!!

Windows8はタイル型UIだったら絶賛した

画面に複数のアプリケーションを同時に表示しないのならばPCである意味ないかなと思ってるからWindows8のアプリは気に食わない

Dropboxみたいな同期するタイプが好み

NASって遅そう 録り貯めた動画の保管場所にしかならない

出来ればBIOSからの起動プログラムの読み込み周りが知りたい と思ったらそういうことはブートローダーに任せちゃうのかな

OS開発の入門書買うかなぁ……

*BSDの開発者ってGPLのソースコード読むものなのかな

メモリが不安ですが

そういえばQ9550、よくよく調べてみればVT-x対応じゃないですか BHyVe使える

私プログラムでできてません

C++ってC言語にクラスがついただけでしょ?

秘密の質問、二つ以上設定させられるのよくない

Windows 8のペンタブでの操作感について聞きたい

タッチスクリーンにペンタブとか不釣り合いすぎてアレ

横に並べられないのが残念だけど

メインディスプレイをフルHDのタッチディスプレイにしてサブを通常のディスプレイにしてもよさそうな気がしてきたなー

適当にストアからTwitterクライアント落としてきてうんたらできるな

wxWidgetsはマイクロソフト式の命名規則に近くて長時間使ってると吐き気が出てくる

神姫、実際に自律動作するものがあってもメンテナンスする時に壊しそうで怖い

@akneP コピープロテクトが悪さしてると聞きます

デスクトップアプリとMetro(仮称)アプリの共存が面倒臭そうという印象しかない

変なの設定すると見られた時に衝撃すごいのと、サイズに合う壁紙探すのめんどいってのがある

壁紙すら変えてないし、デスクトップもある程度はカテゴリごとにまとめてるけどフォルダとかファイルとか沢山といういかにも初心者って感じのデスクトップです

デスクトップのカスタマイズといえば左上にマウス持っていくとCLaunch開くようにしかしてない

マルチタッチが羨ましくはある

ペンタブあるしいらないかなタッチディスプレイ。

フルHDのタッチ対応ディスプレイが三万もする

立ってつり革で体を支えながら寝るのって何寝台なんだろうね

Windows8はエロゲプラットフォーム

流石に録画データの同期は駄目だな。通信料やばい

唯一よくない点はPHP使ってるところだな

よさそうな感じ……?

とりあえずownCloudに目をつけてる

データ同期鯖のデータディレクトリにファイル生成するように設定すればいい感じにバックアップ取れそう

録画鯖兼VPN鯖兼データ鯖として活用予定の鯖、RAID組まない予定でいたけど一部のバックアップが作成されないデータの消失がやっぱなんか怖い

Nexus 10にJubeat Plus来てほしい

iPad買わなくてよかったかも

「弱酸性だからお肌にやさしい」 _人人人人人人人人_ > フッ化水素酸 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

二次性徴は男女の差が大きくなる時期だからギャップを感じるのはありがちだとは思う

なんかアップグレード版買うの気が引ける

小5の時と中2の時と高2の時にはまってたジャンルは再燃しやすいとかそんな話しのこと

TS系の妄想にはまったの小5の頃だから前にTLで流れてたあの話からするとかなりやばい

なめこ見てると小学生の頃の自作キャラ思い出してつらい

あの未完成のままのゲーム、パズルゲームにするかー

MacOSってXってついてる癖にその後10.xとかバージョン番号が続くからどうしても「マックオーエスエックス」って読みたくなる

マイクロソフト先生の次回作にご期待ください

Windows蜂発売!!

Windows8をえいっと窓から投げ捨てる

サイドバーガジェットと合わせて「マイクロソフトがHTMLで開発できるクライアントサイドアプリフレームワークを作るとコケる」というジンクスを作ってもらいたい

Windows8の新しいアプリ開発基盤には是非とも失敗してもらいたい

ブルースクリーン、昔は沢山文字並んでたけど対処する時はどっちみち自分の知識に頼るかググるかしか無いからシンプルにしたのは正解だった

はやめにねないとせいしんてきにしぬ

Windows8に合わせてCPU、マザボ、メモリ、SSDを買い換えるプラン建てたけど、肝心のWindows 8を予算に入れるの忘れてた

油揚げに食らいつきたい

昔、食いかけのアイスの実を冷凍庫に放置してたら従姉が食って腹壊してたの思い出した

突然koboが届いてお困りのあなた! 今なら私が無料で引き取らせて頂きます!!!

アルバムジャケットつけた

きつねかわいい

ご褒美にSSDあげます

nep鯖にエンコは頑張ってもらう感じで

流石にPC三台組む計画にすると30万ぐらいいきますね…

新ワールド生成直後にスケスポ見つけた ラッキー

木を切る音が耐えがたい

マイクラ1.4、なんか効果音がチープになった

くいなちゃん食べに来ました。

Windows 8なんてあったねー

MicroATX向けの小さなPCケースをわざわざ選んで買ってたのにそれより小さなATXケースがあると知った時の顔してる

KOBOとかいう安価なディスプレイ付きマイコン欲しい

おや、PT1/2のFreeBSD版ドライバ作ってる人がPT3購入報告してるじゃないですか

外れ引く可能性もあるしできれば避けたい

PT2中古いくらなんだろう

ホームサーバーをLinuxにしたら負けかなと思ってる

FreeBSDでPT3使えないの……

自宅のネットワーク図書く

捕まりたいんじゃない よほど生活に困ってて

鯖機何台作るかで悩んでる

MBPよりメインPCと新しい鯖機のパーツ買ったほうがよさそうな気がしてきた

「したい」ってツイートがボタン押した11分後にツイートされて誤解を生んでる

IO詰まるのは録画エンコ用のHDDを別個にして対処しますん

地上デジタル放送を3番組ほど同時にエンコードしても多少余裕があるほどの性能のPCをホームサーバーにしたい

ホームサーバ用のマシンとリバースプロキシって分けたほうがいいですよね

2つの彼女プロセスが同時に家にアクセス

lock-freeになって作業はやく終わらせたい

「『敷地外からなので問題ないと思った』女子更衣室を赤外線カメラで撮影した男性逮捕」

RTされた分子数だけマクドナルドのポテト買う

幼女にぺろぺろされるとかわいい幼女になってしまう社会にしたい

僕はどっちかというと幼女にぺろぺろされたい

すごく心待ちにしてるのに一向に可愛い女の子の体になる気配がない

nullkalさんは身長【153cm】で髪型【ポニーテール】、顔偏差値【66】制服のスカート丈【太股の上あたり】胸サイズ【D……】 性格【めっちゃ可愛い】です! shindanmaker.com/281246

あなたを無理やり女子高生にした!

指と動画再生とPDFの閲覧ぐらいしか用途無い割に高いから買うか悩む

別に画像と呼ぼうが絵と呼ぼうがいいじゃない

今のMacは解像度すごいぐらいしかアドバンテージない

MBAカスタマイズして買うぐらいなら13インチのRetina MBP買うだろうな

Retinaディスプレイに対抗して他のメーカーでも持ち運びできなくも無いサイズの画面解像度がすごいノートPC出てくれたらいいのに

MBPは性能の高いおまけOSつきノートパソコンとしか見てない

やっぱ待つべきかなぁ 多分次の出るとしたら2月かな……

@SiON_PN 折角解像度高いディスプレイ積んでるのに残念だな…… 諦めて15インチにするかな……

13インチMBPのRetinaモデルだと!?

僕も家にミクさん招きたい

MS無料で署名くれや

懐かしい響きだ

部屋片付けたい

激落ちくんください

最近自分の技術力の無さに愕然とする

魔理沙の周りでマジックマッシュルームが流行るのとか多分ベタ

TODO: C++でのWeb開発ができる環境を整える

まだ口の中がメープルの臭いプンプンしてる

@Cirno1292 いつもチョコレート味だからなー……

カロリーメイト メープル味まずい

ロリ的思考身につけたい

論理的思考はできないけどlonely的思考ならできます

ほもっきんと掛けまして、ノーガード戦法とときます

きづかなかった

ビット演算だた

論理演算の練習的なの

バイナリパズル的なの作ったらおもしろそう

ROMに焼けるサイズにプログラム縮めるの、悪くない

沢山OR並べた時どういう機械語吐くのかしらない

あー、フリースタンディング環境なのか

コンパクトに書かないほうがいいなこりゃ

if(t & 0b10000001 == 0)

なんかいまひとつのデザインしか作れない

WordPressのテーマ制作がんばりたい

TBSの放送事故現在進行形なのね

Windows Vistaに飛び込んだ身としてはWindows 8は是非欲しいところ。

CDレンタルサービス使いたいなぁ

Paypalアカウント作ったった

CD-RとかAKB48の同じCD数百枚とか届きそう

foobar2000のカスタマイズ自慢したいけどろくな曲入ってないせいで見せられない…

昔2chトリップのレインボーテーブル作る時に使った苗字データベース、どこから引っ張ってきたっけ。 スクレイピングした記憶がある

苗字データベースってどこのが一番多いんだろ

ハイレゾ音源でアニソン聞きたい

TAKはいい加減FLACにマージされろ

ロスレスフォーマット乱立してもDRMさえなければ変換してごまかせます。DRMさえなければ。

もうロスレスフォーマットはALACとFLACだけでいいです

りむったーとかその要件満たしてたのにいつの間にかなくなった

誤リムとかしたときの確認用に

どっちかというと自分がリムった情報DMしてくれるツールがほしい

リム通知をDMで送ってくるツール使うとつらい

今MBP買っても来年の2月には新モデル出てるであろうことに気づいた

iPadを燃やしてるシーン想像しながら

IRSTのVerify重い

リポジトリをレポジトリと読む癖抜けない

鬼に金棒、きつねさんにC++

人口の半分がC++erの世界

きつねさんもふらないと死んじゃう

女装するとモテる(※ただしイケメンに限る)

近所のやたら派手な装いの買取屋、訪問強奪を試みてるらしくて評判悪い

禁断のエバブラ

Firefoxが息してない

パソコンの電源が落ちててげんなり

猫がプログラミング競技に参加できる世界では猫でもわかるシリーズ発禁になりそう

foobar2000のカスタマイズにはまってた

Playback Statics Customで音楽ファイルに直接再生カウンタ埋め込む設定してたら書き込む時に再生が途切れたりしたのでやめた

身分証明書の類が学生証しかない

最近聞く「真紅」ってどんな子ですか ローゼンメイデンじゃないほうです

なってほしくない

Macの液晶がタッチスクリーンになったら

『試験に出ない英単語』おもしろそう

Mac昨日見に行った時、Macのタッチパッドでの右クリックのやり方知って感心した

日経とってなかった

無名関数で再起……

なんか言動がおかしくなってきたのでねる

アンチMSなのにメインPCはWindowsです

C# で書くならC# だけで済ませたい C++使うならLuaなり何なり使いたい

折角VMで動くコード書いてるのにネイティブコード混ぜたくない

C SharpはWindowsで使うのが殆どな言語なのにネイティブコード吐かないから使うの躊躇してたけど、Windows RTとかの存在を考えるとそろそろ学んでもよさそうな時期

C Sharpやらないと時代に取り残されるな……

意識高そうなbioで盛大に変な発言したい

メールアドレスの整理したい

僕のメアド、n多い

ぼっち思考どうにかしたい

tsubukal垢を筑波垢として復活させる計画

@qnighy 本当だ… (メールの検索結果を見て)

ロシア最大の検索エンジンってヤンデックスっていうのか

IPv4アドレスポータビリティ制度が求められるな

っていうかまたIPアドレスかわるんですかやだー

今のプロバイダーはIPv6対応予定ないからなぁ……

なるべく月額6000円ぐらいで

IPv6使えるIPv4アドレス8個もらえるプロバイダーどこかないですかね

知らない人とおえかきするアプリで「女?」って聞かれて「はい」と答えても嘘がばれない絵が描けるようになりたい

FreeBSDと出会ってから何年目だ……

まだいまいち使いこなせてない感すごいので

FreeBSDのドキュメント読もう

小学生の頃塾の先生がやってて真似したなぁ

換気ファンでしたー

ファンはファンでも握手すると痛い目にあうファンはなーんだ?

セキュリティキャンプ ホームセキュリティ組です

くそっ、肌の手入れおざなりにしていたせいで女装で女の子になりたい欲を解消できないだろうって考えると過去の自分が憎い

他人にのりうつる能力ください

リアルで女の子になったらこんなの聞かずに済むのに……

いめーじとれーにんぐですな

うまく女体化催眠かかりませぬ……

センター死んでる

応用情報、0回も受けたのに今だ取れてない

サキュバスに吸われすぎると女の子になる設定いい

コマ割りとかトーンとかわかりませぬ

「朝起きたら女の子になってた」シチュの漫画ネタ思いついた

俺はLinuxをやめるぞー!!ジョジョー!! _人人人人人_ > FreeBSD <  ̄^Y^Y^Y^ ̄

MacBook Pro見にいってた

応用情報むつかしくなったんですかやだー

でも正直言ってそんなに需要ないしMIDI用ビジュアライザ的なもののほうがよさそう

ピアノロール動画制作アプリ作るか

エストロゲン……

U-1速報 : 「韓国製PETの鬼畜すぎる効能が韓国男性を絶滅の危機に」 日本にも輸出される恐るべき極悪製品の数々 u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50384… やべぇほしい

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています

Retina MBPにWindows入れるとMacよりフォントレンダリングが綺麗だという話を聞く

ゲームの非公式MODは公式のバージョンアップに振り回される運命にあるんだよ……

Vistaからのそんな汚くない

既にフォント綺麗なのにgdi++とかその類似使うのよくわからない

復興予算が別のところに使われてるのは、そこに十分な予算が与えられてないから仕方なくって可能性もあるからしっかり検証すべき

Macは買った直後に新バージョンでてがっくしってパターンあるから入念に調べて買いたい

MBPに突然現れたVAIO Zという敵

ざんねんぼくはSP2適用済のインストールCDしかもってないのである

@ArGxento たまにドクペとかファンタとかも買いますが……

実はSP2辺りでマインスイーパーのバイナリが変ってるとか

本格的にテストするならAcme::MineChan改造してマインスイーパーの左上端と適当な所を延々とクリックし続けるアプリ作るしかないな

@kyubuns そういうのもありませんでした

正直MacじゃなくてもフルHD以上のディスプレイ積んだ持ち運びやすいパソコンなら何でもいいです

幅30高さ24地雷667個設定で20回ぐらいやってみたけど一回も一発チュドーンなかった

Mac買うとして、iPadとか持ってないと寂しい

XP起動して調べる

自信なくなってきた

地雷沢山の設定で試せば分かる

XPも一発チュドーンはない

ソフバンにさよならばいばい~

あ、二年縛り切れるの今日だったのか

Retina MBPが普通のMBPより薄い謎

@ArGxento あまりこだわってないんですけどね… 自販機でスプライト沢山売ってるのでつい手がのびてしまいます

部屋にスプライトの空きペットボトルがごろごろしてる