女子中学生になりたかった

高三になると情報の授業無いからクソい

情報の時間は無駄にコマンドプロンプトなど起動しないで、Web Audio API使って変な音出すページ書いて怒られるのが正解。

おふとんもぞもぞー

Webサイト作りたいんだけどネタがない #はやくメインのサイト完成させろ

鯖のリソースが余りすぎてる

ポケモン緑割ったことあります。フリーマーケットで買ったのですが挙動がおかしいので殻割りしてみたら盛大にメモリー電池が液漏れしてました。

拡張子.torrent、中身はzip

いつの間にかTortoiseGitの言語パックが整備されてる

無意味 #一番微妙なガリガリくんの味を考えたやつが優勝

鯖のアップデートちう

正直言ってApacheじゃないとPHP使いづらい

そして鯖にPHP入れなおす

乗り換え多すぎ

またCMSのりかえるかも

最近のPHP事情ってどんなもんだろう

ホームページのテーマ制作が滞ってるので適当にWordPressのテーマ漁ってきて参考にするか

麻婆豆腐は腹にくる…

オリジナルのタグ使ってるWebページ初めて見た

Nihongo ga Roma-ji-Hyouki ni nara nakatta dake mashi nanja naino?

@ charset="utf-8";って日本語名のフォント使う時ぐらいしか役立たないよね

プラセボって案外侮れないよなぁ

帰宅ったー

Q. favstar覗く癖が治りません。どうしたらいいですか A. 諦めましょう。

スマートフォンなのに携帯電話みたいな入力方法使ってる人はもったいないと思う

WindowsのインストールCDをセットしたら溶けて出てくる夢見た

尸解仙の術に少女化という副作用があって、豊聡耳神子が昔は史実通り(?)男だったという設定でお話書くと面白そう。っていうかもうありそう。

エロ広告でもなんでもいいけど、スクロールしないと画面下に固定表示される広告は消えろ

Gにはas-ifでもいいのでいなくなって欲しいですね

昨日仕留めたGが消えた。かかったのが少なかったんだろうな。

@__mizunon ぅぅ… グスン

Gこわいのぉ……

Gがでたぎゃああああああああああ

ねよう。おやすみなさい

汚い実験用コードを書き捨てられる環境を構築したいなぁ

小学生の頃に読んだC++オブジェクト指向プログラミングの本のせいでTMP覚えるまではオブジェクト指向を金の金槌のように使ってました

時代はC++→C

3D関連少し抵抗があるんだけど余裕あったらやろう

私、木になります!

私、気になります!

CSS徹底復習したいな

久しぶりにCSSいじったら結構忘れててつらい

@556mm_Pen 適材適所。鯖と通信したり、リアルタイムな処理が必要だったりするところは今までどおりJavaScriptなんじゃないかな

リスト使ってTL分割するのはいいんですけど一部リストを覗いて見なくなるという欠点が

公衆無線LANって怖くて繋げられない

まあいいんですけど

カスタムROM入れてるのでソフトバンク系の公式アプリがこぞって使えない

いい勉強になる

後輩の制作した文化祭公式ホームページをCSS3に書き換えてた

Cubase羨ましい… SONARなんて買ってしまったばっかりに

@556mm_Pen dl.dropbox.com/u/21576054/uch… ちょっと適当だけど参考になると嬉しい