icon

すうがくむつかしい

icon

あー

icon

前解いた問題が解けなくてあばば

icon

そんなことより数学やらないと

icon

うーん

icon

枠線で囲みすぎ病をなおすくすりください!!

icon

未だに治らない

icon

Webデザインにおいて枠線で囲みすぎ病は結構致命的なんじゃないかなとか思ってる

icon

Retro Music Editorで拾ってきたMIDIいじるのはまってた時、ぜったいそういう事する人出るだろうなと思ってたけど、まさか本当に居るとは

icon

だぼったってなんぞ

icon

Still Aive再生しながらフリーズしないことを確認してる

icon

@メインPC 不調になるならフリーズじゃなくて青窓吐いてください

icon

Twitterクライアント作りたいけどアイデアない人がこちらです

icon

なんとか不安定期脱出した

icon

=ぐんまちゃんカードコンプ

icon

ぐんまのやぼうレベル200になった

icon

Firefoxのプロファイル作りなおそうかな…

icon

Firefoxの設定が一部巻き戻ってた

icon

とりあえずHDD取り替えるついでにGPU抜き差ししてみたけど、これで問題が解決すればいいな

icon

HDD交換成功

icon

今まで僕のPCに繋げてRAID1組んでたHDDは同時期に購入したものだから早めに替えのHDDを買わないと。幸いにも連番ではなかったのが救い

icon

RAID1とDropboxのお陰で大体のデータは無事。

icon

HDDの不調がGPUに波及するってことありますか?

icon

今から代わりのHDD買いに行きます。

icon

HDD飛んだ データが飛んだ データが飛んで 壊れて消えた

icon

だめだなこりゃ

icon

コボください

icon

ドライバ入れ直すかなぁ

icon

僕の買ってまだ数ヶ月も経ってないGPUがこんなにおかしな挙動を示すわけがない

icon

買ってあんまり時間経ってないのに……

icon

もしかして問題あるのはGPU周り??

icon

そしてGPUの不調

icon

一度RAIDのメンバーから外して再接続したら直った

icon

うわああああん!! twitpic.com/adea4t

うわああああん!!
icon

DEGRATEの文字列。そしてセーフモードでも起動しないWindows

icon

うおお、HDDがお亡くなりに

icon

システムが固まった

icon

どうしようかなぁ

icon

既存の改札をIC専用のものに変えると切符吸い取る部分のメンテにお金がかからなくなって安上がりなんだろうね。

icon

ごろごろ

icon

ノートPCのLinux入れ直したい

icon

@mizuki_catfairy 高一ぐらいで情報の時間にActiveBasicを少ししたけど、センター対策のBASICとかはやる気配が無いなぁ…

icon

センターのBASICはポカミス対策が一番の課題

icon

早とちりだった

icon

よく見てみたらWebページ経由でMIDI叩くシーケンサーはJava Applet使ってMIDI叩いてるじゃないですか

icon

誰も受験参考書の長文とはいってませんよ

icon

8月は一日一英文の月にしよう

icon

P2P通信とかやってみたいんだけどね

icon

開発環境はあるんだけどいまいち気力が

icon

逆にFlashはリアルタイム処理向いてるイメージ。やったこと無いから分からんが

icon

電池切れ間近なので切れたら

icon

キーボードに油さそう

icon

Webブラウザ動くもの色々作ってるとWebブラウザはリアルタイム処理にあまり向いてないことがよく分かる

icon

Web MIDI APIのドラフト読もう

icon

昼夜逆転の規則正しい生活から脱したい

icon

(´・ω・`) < 昨日早く寝とけばよかったな…

icon

(´・ω・`)

icon

Chromeの挙動がおかしい

icon

うるせぇ、パッチあてんぞ

icon

RSフリックフロップ(謎

icon

おはようございます 寝過ごしました

icon

そーだそれぞれのサイトのクライアントの理想UIを考えてそっから最大公約数を求める形式で

icon

ぐぬぬ

icon

やっぱ無理かな……

icon

どのような設計にすれば最小限の手間で、そのWebサービスを最大限活用できるプラグインを作れるようにできるかが課題。

icon

Webサービスのクライアントを作るフレームワーク的なのの設計妄想楽しいです

icon

ねむっ

icon

@odoroke だって他に受けるとこないんだもん……

icon

全く趣の違うサイトを全く同じUIで表示すると違和感あるよな

icon

@odoroke 体柔らかくないからできない……

icon

複数のインターネットサービスの情報を管理するソフトウェアの妄想してるんだけど、どういうUIにするべきか迷ってる

icon

@odoroke ティッシュ切れてるんだ……

icon

@odoroke 処理できないからしないよ…

icon

おふとんはいった

icon

SP1適用済みのです

icon

64bit VistaのインストールDVD展開したらd3dx10_*.dllがsystem32に無かった

icon

vista64bitのインストールDVDならあるんですけどどうやってsystem32に配置されるファイル見るんですか

icon

Direct3D11.1からD3DX廃止とか初めて知った

icon

expressと格闘してる