icon

まりさになりたい

icon

@sukai1989 おかえりー

icon

まあそれと並列してJavaScript学んだりPHP学んだりしてた訳だけど

icon

@kuma_h やっぱそうすべきかー

icon

ペンタブで線を引くとき、勢い余って跳ねてしまうんだけどどうすればいいかなあ

icon

絵を描くときに手がぶれるのどうにかしたい

icon

中2: HSPウマー 中3: DXライブラリウマー 高一: さあC++とスクリプトエンジン使ってゲーム作るぞ

icon

小2: とーちゃんがPC買ってきたー 小3: ホームページウマー 小4: VBScriptでHelloWorldウマー 小5: JavaScriptで動的ホームページウマー 小6: C++の開発環境ほすぃ…でも高そう 中1: C++のコンパイラって案外安いんだな (続く

icon

lib::Tweetで出した文字列ってどこに書き出されるんだろ。テキストファイルに出力されるって書いてあるけどどこ?ログファイルじゃないっぽいし

icon

@SubaruG +=とかってどうやって処理してるんだろ

icon

@SubaruG そーなの? x[key] とv = wは別の物だと思ってたんだけども

icon

僕、if文も横に並べて書くよ

icon

あったら興味深い

icon

条件演算子以外に三項演算子ってあるの?

icon

意味のない三項演算子

icon

そうでもなかった j = i == 0 ? 0 : i == 1 ? 1 : i == 2 ? 2 : 3;

icon

三項演算子って何十にも使うととたんに大変なことになる

icon

三項演算子に括弧使いまくる癖直したい

icon

i == 5 ? 0.0f : 5.0f

icon

JavaだとBoolean型じゃないとifとかの条件式に入れられないの!

icon

リア友がいちいちメールで突っ込んでくるのが好きじゃない

icon

にゃららーん

icon

ハイスコアたたき出したら自動的にツイートするようにしちゃってもいいかなあ?

icon

未だにXtal合同のTwitter連携使えてない

icon

3D Vision対応のディスプレイってリフレッシュレート120Hz対応なんだよね?

icon

コピペミスりすぎ

icon

ゲーム作ってる人は60fps以外のディスプレイの処理どうしてるのかなあ

icon

Xtal合同のゲームのTwitter連携、みんなどう使ってるんだろ

icon

Vistaのサイドバーが未だに恋しい

icon

@rodonjohn CPU & MEM meter IIって使ってるけど、設定次第でコアあたりの使用率出してくれるみたいよー。というより初期設定それだった気が

icon

@rodonjohn Vista以降ならガジェットを使うという手が

icon

@NYAAAAN_ ああ、あれは家のPCに入れといた

icon

@NYAAAAN_ ふふふ…デジカメには効かんのさ!

icon

垂直同期無しでやるとCPU使用率が上がることは、ソフトウェアで無理矢理やってることなんだから振り切らない限り仕方ないかなぁとおもう

icon

また解約&再契約すっかなあ

icon

新規契約だとAtermWM3300Rが4,800円とかなんだよおおおおお

icon

@rodonjohn パフォーマンスカウンタ使うかどうか聞くとか。クエリ使った垂直同期みたいに

icon

@NYAAAAN_ ほかえりー (パシャーパシャー

icon

@rodonjohn Sleepでおおざっぱに待って、その後パフォーマンスカウンタで待つ。俺そうした

icon

今出したスコアを示す画像、星だと何かなあとか思い始めた

icon

とりあえず誰にテストプレイしてもらうかが問題

icon

順位保存するの3位までにしてその下にTwitterに投稿しますかはいいいえを付ければいいのかなあ

icon

Twitterとの連携どうしよう

icon

Adobe Photoshopがほすぃ

icon

パフォーマンスカウンタでFPS割り出したら値が目まぐるしく変わって目に悪かった記憶が

icon

やっぱりパフォーマンスカウンタ使うしかないのかな

icon

暇だから何となく音声解析でもしてるかな

icon

たまガエルにTwitter連携機能を付けるとしたらどういう風にしよう

icon

@Linfiel さあおまわりさんに渡そうか

icon

焼売新聞(しゅうまいしんぶん)

icon

@Linfiel きりがないから漁らせてもらうよ

icon

@Linfiel 道連れになってもらおう! さあテープを出すんだ!

icon

@Linfiel えっ…ちょ… ひぃー!

icon

@Linfiel うふふ (ぺろぺろぺろぺろ

icon

@ltzz ほかありー

icon

ほかいま!

icon

ほかってくるー

icon

Xtalは便利なスクリプトエンジンなんだけれどもどうしてもなじみづらい

icon

Xtalが言語仕様のレベルでネイティブスレッドに対応してるとは知らなかった

icon

そういえばXtal合同に出す予定の自作ゲーム、Twitter連携機能使ってなかった

icon

Javaを一度使うと明示的な型変換を使わなければ気が済まない病になる。0か1を返す関数を条件分岐に入れるときに == 0とか入れたくなったり、BOOL型をbool型に直すために == TRUEしたりとか

icon

最近forの方をよく使うようになった

icon

ぼくもー RT @ltzz: 比較的部屋にこもってた自分が結構外に出るようになったのはTwitterのおかげ

icon

@nvsofts おかえりー

icon

Xtal合同のゲームが一通り完成したのに未だ誰にもテストプレイしてもらってない… 今日学校に持って行けばよかった

icon

@rodonjohn おかえり!

icon

愛用する2ちゃんねるブラウザはrep2です!

icon

小学校の頃足の毛むしり取ったのが懐かしいw 未だにそこだけ薄いまんま

icon

nullkalに対して恋心を抱く子は『霧雨魔理沙、蓬莱山輝夜、稗田阿求、宇佐見蓮子、寅丸星の5人』です。 http://shindanmaker.com/21705 #touhoukininaru \まりさ/

icon

ソーラーパネルを極端に薄くして洩れた熱は水を温めるのに使ってそれでタービン回して発電とか出来ないの?

icon

カメムシの臭いがする…

icon

@editnuki 行けたらいいなー(現在E判定w)

icon

僕のサイトを自作CMSで運営しようかなとか思ってるんだけどCMSは何で作ろうかなあ

icon

@editnuki 二年後にどんな成績になってるか分からないから幅広く選んでる

icon

@Xeron_omu 崎陽軒が幻想入りと聞いて

icon

さて本に目を通そう

icon

@toukachi おやすみあり

icon

ねむいからおひるねする

icon

いまからよむ本 http://twitpic.com/3fruju

icon

ごろごろしながら本を読む

icon

かえってめしったー

icon

おたふくソースのいい匂いが漂ってくる

icon

メガネケース用のクライアントのUI覗こう。今はログインできないからまたあとで

icon

ストリーミングAPIをいかに使うかどうか

icon

電車内でiPad触ってる人初めて見た

icon

家帰ったら貯めてた本でも読むか

icon

部活抜けてきた

icon

ひまだなー

icon

今日は試験最終日

icon

あーねむ

icon

ねみー

icon

ねるー。おやすみ!

icon

なんか最近今のTLにあきあきしてきた。誰か面白い人いないかなあ

icon

このつぶやきが60分以内にRTされなかったらルーミアはnullkalの嫁になります。 http://shindanmaker.com/24471 #THnotRT そーなのかー

icon

そうしゃるりねっとわーきんぐさーびす

icon

今度暇なときに某メガネケース用クライアント覗いてみよう

icon

いきなりペンタブで絵を描いても上手くならないのではないかと思い始めた

icon

あっ、そういえばTwitterに投稿とかそういう機能あったんだっけ

icon

さーてと