@SUNAO_ おやすみ!
フォロワーさんに問題です。次のnullkalに関する記述で正しい物を全て挙げよ。①「ドSである」 ②「自宅警備委員である」 ③「二次元の世界に生息している」 http://shindanmaker.com/66986
@NYAAAAN_ いいじゃないの! せっかく手に入れたばかりのカメラで撮影したんだから!
@unarist でも辿れるクライアントが多い訳だよ。in reply to付けると挙動もReplyと何ら変わらなくなるんだからそれならReplyでいいんじゃねえかって話
要するにin reply to付けると問答無用でリプライ元・先両方ともフォローしてないとTLに表示されないから、それならReplyと変わらないんだからReplyにするか、in reply toつけなくていいんじゃね?ってこと。対応してないクライアントもあるなんて言うのならば(続く
@unarist 少なくとも公式、Tween、Saezuri、 twicca これぐらいは簡単に辿れるようになってたよ。そもそも他の人のツイートをコメント付きで拡散するのに使う物が引用返信だとおもうから、僕だってコメントがつけられる公式RTがあれば使わないさ
はっきりいって引用リプライって改変遊びするぐらいしか用途無い。in reply toつけてそのままの文引用するぐらいならしないほうが文字制限的にいいじゃん。殆どのクライアントで一発でリプライ元分かるし
QT(quote tweet)って殆どの場合in reply toつけられてるけど、それはQR(quote reply)にしたほうがいいんじゃないかなあ
Xtal合同のF5キーでの再読み込みってどう処理しておけば落ちないんだろ。サンプルにそれが抜け落ちてるのはそこを考えさせるためなのかどうなのか
このつぶやきが118秒以内にRTされなかったらレミリア・スカーレットはnullkalの嫁になります http://shindanmaker.com/26123 #THnotRTQT