22:50:57
icon

今から新しいアカウント作って奇妙なツイートしまくる

22:15:46
icon

さて、アップデート完了したし、PC離脱

22:10:45
icon

今度新しい鯖作るときはuranus相当の鯖を9台用意してロードバランシングしようかなあ

22:08:07
icon

怖い怖い怖い重い

22:06:55
icon

ちゃんと更新反映されたのかなあ

22:04:41
icon

EOLって書いてあったからアップデートしてるのだが

22:04:23
icon

鯖が重いときにこんな作業して大丈夫なのだろうか…

22:02:16
icon

freebsd-updateコマンドが進まない

21:55:06
icon

テーブルゲームをケーブルテレビに空目した

21:51:14
icon

なんでもメーカーで作られてばずった診断の作者のTweetを見て面白そうな人をフォローする作業が始まる…

21:44:21
icon

@code56_g そうだったっけ

21:42:44
icon

いいか、もう報復攻撃とかするなよ。俺も一時期田代砲つくってたけどさあ。Gaagleに撃ったと間違えられてものすごく非難されたけど

21:41:45
icon

21:41:04
icon

nullkal君は風の司(高位*天候操作)のようだね、素晴らしいよ。 [魔法使いったー] http://mk.nil.nu/s/1haW #magitter

21:39:06
icon

.@nullkalさんの色は赤色であります!! http://king-soukutu.com/twit/?n=16iro16

21:36:38
icon

【急募】10890モリタポ(渡す際の手数料抜)をウェブマネー1089円分に交換してくれる方。

21:33:31
icon

もしかして説明文に一部HTML使えたほうが便利?改行と一部文字装飾タグ

21:22:27
icon

だから俺も全て成功と全て失敗の二つしか返せないんですね nullkalさんは[地獄(映姫様の助手)]に居ます。 [幻想郷外住所ったー] http://mk.nil.nu/s/1K67 #soto_gensou

21:21:26
icon

規約できた http://bit.ly/cPLkJ4

21:10:17
icon

ポストふぁぼったーを作ろうの巻 結局このTweetの後何もしなかったので企画はなかったことに

21:04:20
icon

@itochan315 確かアカウント単位での制限撤廃も出来たはず

20:53:17
icon

あ、ウェブマネーね。

20:52:47
icon

誰か10890モリタポと1089円交換してくれない?ドメイン買いたい

20:48:07
icon

いいか、Flashの上では右クリックするなよ!絶対するなよ!

20:47:22
icon

いい加減HTML5とオープンな動画規格普及しろ

20:46:51
icon

Flashめー

20:46:24
icon

狐に非ずが固まった

20:45:35
icon

Flash爆発しろ。いい加減重過ぎる

20:44:02
icon

これからこのハッシュタグにお世話になると思う→ # RemindmeJP

20:43:08
icon

@ayaas それだった。俺馬鹿だからなあ

20:42:48
icon

副垢作る

20:40:27
icon

正確には最小公約数

20:40:12
icon

2ch x Twitterな掲示板サイト作る

20:37:58
icon

なんじゃこりゃ

20:37:45
icon

チルミルバトル【バトルドーム×チルミルチルノ】 (2:07) http://nico.ms/sm9034733 #nicovideo #sm9034733

20:31:03
icon

なんでもメーカーは、最初は入力できる文字の制限加えようと思ったんだけどなんでも判定ツクールで鳩ポッポ入れてる奴が面白かったから日本語も入れられるようにしたのは秘密

20:28:39
icon

nullkalは・・・いさじが好きなんですね。僕にはわかります。 [これが好きっだー(自重なし ver)] http://mk.nil.nu/s/1Jc4 #sukitter2nd

20:26:03
icon

ツイットメーカーはばずったーにフィルターされたら廃れる予感。俺のは人気な診断順に表示するところとか作ってるから知らん

20:20:37
icon

@itochan315 俺はそういう半ボットのことを同じく半分人間であるどっかの弾幕シューティングゲームのキャラクターの名前で呼んでる

20:02:29
icon

俺は再利用できるものは再利用できる形にしておく癖がついてるからほとんどのものがこんがらがる

19:58:21
icon

ウィンドウのサイズやら表示位置やら開いてるタブやらリストビューの順序やらリストビューのソート順やら。設定とか実装が面倒くさくて疲れる

19:57:06
icon

GUIアプリの難しい点は設定の保存関連だと思う

19:55:11
icon

OAuth関連が面倒くさい。これならiアプリのほうが楽だとおもう

19:54:41
icon

どちらかというとデスクトップクライアントのほうが好きなのだが

19:54:13
icon

俺もWebベースのTwitterクライアント作るべきなのかなあ?

19:19:40
icon

@hinatter どっかのニコニコのプレミアム会員とかよく韓国に落とされる掲示板の●よりは安いぞ

17:15:02
icon

Starプロファイルのiアプリ作りたいと思うけど肝心の対応機種を持ってない

17:13:41
icon

うにゃあー

16:25:00
icon

べつに無理にフォロワー増やさなくてもいい物作れば自然と広まって行くような気がする

01:00:02
icon

さて俺も寝るかな

00:35:32
icon

@dazeko followして