icon

明日は実家で七草粥食うので早起きなのじゃ

icon

そろそろ寝ます

icon

明日は早起きしたい

icon

ぽよ

2024-01-06 01:41:35 えまの投稿 emapippy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

良い感じでプログラミング周りの環境整備したし、今日はそろそろ寝よう。

icon

Twitterがやっていることは理論上可能。

icon

なのでTwitterはActivityPub実装と同じぐらいにはスケーラビリティに問題を抱えているけど、Twitterはそれを物量で解決しているのであった。

icon

Twitterもfan outっていって、フォロワー全員のinboxに投稿を突っ込んでく仕組みを採用しているので、ActivityPub実装と同じくメッセージキューは必須という感じみたいです。

icon

ちなみにTwitterはメッセージキューにApache Kafkaを使っている。

icon

あ、Misskey.io合同は電子版が出たときにスッと買っちゃいました。

icon

ウルトラ頑張れ

2024-01-05 20:57:04 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

村上さんがんばえ~

icon

ラムダッシュのローマ字綴りは "lamdash" なのに、λに引きづられて "lambdash" と綴ってしまう。
一回休み。

icon

たぶん古い未処理のジョブどっかいってそう

icon

ジョブキュー改善した?

icon

チュリチュリにカーニングする。

2024-01-05 02:36:32 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

はてなブログに投稿しました
「破綻しない二重振り子シミュレーション」を書こうとしたらChatGPTに敗北した件について - 九尾空間 blog.nil.nu/entry/2024/01/05/0

Web site image
「破綻しない二重振り子シミュレーション」を書こうとしたらChatGPTに敗北した件について
icon

用途は知らないよーっと……!?

2024-01-04 21:51:37 朱天の投稿 shutehaan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

配信遅延でぴえん🥺

icon

「Deliver queueに積まれたキューの数だけMisskey.ioの寄付が増える」みたいな能力でも誰か使っている説が濃厚

2024-01-03 23:30:08 めめのすけ平兵衛🍡🍵の投稿 m_yumi_fuwawa@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Misskey.ioのDeliver queue、どんどん大きくなってってる……。

2024-01-04 09:36:23 Ben Sheldon (he/him)の投稿 bensheldon@ruby.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今週乗り切ったら買って食うわ

icon

シウマイ弁当食いたいいいーーー!!

icon

せめて冷凍のシウマイにしときなさい、とのことで。

icon

あれは昔から変わらず不味いらしい

icon

崎陽軒のシウマイを買う人に一つだけアドバイス。
真空パックのシウマイだけは買ってはいけないよ。

2024-01-04 01:44:06 あかみその投稿 3_r3g@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

横浜で「さわやか」っていうとゴミ収集車から流れてる「ヨコハマさわやかさん」になる (諸説あり)

icon

横浜の人には崎陽軒のシウマイを、仙台の人には牛タンを振る舞うとよい、とも言われている。

RE:
https://misskey.io/notes/9o15x1f9x4if01va

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
icon

クエーサーを食え、さぁ!

icon

リタースンク

icon

連合とそれ以外のユーザビリティ、どっち優先すべきって二択ならユーザビリティとった方がいいと思ってる。

icon

そもそも気づいてない可能性すらあったので、こういうアナウンスしてくれるだけでも安心できるね。

icon

がんばえー!!

2024-01-03 22:06:47 お知らせの投稿 notify@misskey.io
icon

【配送遅延のお知らせ】
現在、配送に遅延が生じておりMisskey.io以外のサーバーから投稿が見れない場合があります。

ご迷惑おかけして申し訳ございません、改善に向けて調査・対応しております。

icon

ioのDeliver queueがすごいので、しばらくはioとおひとり様サーバーで投稿を同時配信します。

icon

ioの規模になってくると、どの処理が重い軽いじゃなくて、「スケールアウト可能性」のほうが重要なんじゃないかなと思っている今日この頃。

多少負荷がかかっても、無限にスケールアウトできる構成にする方を優先した方が、急場サーバーを増やしまくるので凌げるようになるからいいでしょ。

icon

まあ、クソデカサーバー用の実装が小規模運用者にとって使いやすいものになるかどうか不明だし、どっかのタイミングで裏側のアーキテクチャから再実装とか必要になってくるかもしれないなーとか思ったりしている。

icon

Twitterも内部的にはActivityPubみたいな配送の仕方してるから、ふつうに実装の問題だと思う。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/news/201004/19/twitter.html

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9o1byi5int

秒間120万つぶやきを処理、Twitterシステムの“今” − @IT
Web site image
とんこう科学部(予備) (@natureofmad_test)
icon

Misskey.ioのDeliver queueのWaitingがどんどん増えているの、地味に心配。

icon

確かに、既存のフォロワー検索しやすい方法は必要だと思うねー。

icon

絵文字リアクションあまり好きじゃなくても、あまり気にしないで使えばいいのにね。

icon

今日は早く寝ないとね

2024-01-03 19:29:18 小とろの投稿 shoutoro1369@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんな感じに思ってるから、大きなサーバーに公式垢作るみたいなムーブにあまり文句言わない方がいいと思う。

そういう公式垢が出てきたら、作ってくれただけでまずはありがたいと思いたいよね。

icon

「とりあえず、Twitterと同じ内容を流すアカウントだけでも作ってみようかー、タダだし」ぐらい敷居下げといて、現段階ではようやくTwitterと同じ土俵に立てそう。

いや、それでも立てるか……???

icon

「Fediverseに参加すれば確実にアドバンテージがとれる」、もしくはさらに踏み込んで「Fediverseに参加するのは大前提、それをしないのはあり得ない」ぐらいまで持ってかないと企業は自分のサーバー立ててまで公式垢作ってくれないと思うよ。

icon

Twitterも実はフォロワー数に比例して投稿にかかる負荷が増えていく設計に内部がなっているので、レディーガガ専用サーバーとか、そんな感じでフォロワーがめっちゃ多いアカウント専用の対応がなされているという噂を大昔に聞いた。

2023-12-27 07:23:15 あるえの投稿 buruburu2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今年月曜日なんだよねー。

icon

2月初午の新幹線取っとくか……

icon

今年は初午参りしたいな……

icon

マジレスするとウェーバーの法則っていって、対数スケールの方が人間の直感に合ってるんだよね。

icon

5年後には年賀状、レトロブーム的な文脈で若者がやりはじめそう

icon

--初詣2日目 in 豊川稲荷東京別院

icon

最近細かい不運続きで心穏やかじゃなかったので、ご祈祷受けてきた……!!

icon

@xxx@インスタンスドメイン でユーザー検索するとユーザー照会が自動でかかる感じだとよいよね

2024-01-02 13:16:27 夏見かおる|NATUMI Kaoruの投稿 k@m.tkngh.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

間違って「作ったもの」クリップに無関係な他人の投稿入れてしまって焦った……

icon

二段階認証、時間の情報使ってトークン作るから、サーバーの時計ズレてると失敗しがち。
Mackerelの二段階認証がそんな感じで失敗するので、設定しようとしてやめたりしたな。

icon

村上さんが目指しているMisskey.ioの方向性が明確に分かるノートを探しています。

村上さんの「ユーザーファースト」「無理に規模を追求しない」という姿勢をわかりやすくまとめたツイートをしたい。

icon

それはそれとして、明日は厄除け行こう……

icon

ちょっと最近心が荒れ気味な気がするので、なんとか立て直したいところ。

他人に優しくできる余裕を持てるぐらいには最低限。

icon

正月早々の地震TLをみて、またどうにでもなれモードになりかけてた自分。幸いにも何の物理的影響も被ってないけど。

生きていると色々なことがあったりして、なんかすべてが馬鹿らしく思えるときもあるけど、でもやっぱり今を生きてかないといけないなと思った今日この頃でした。

icon

ねるかー

icon

はてなブログに投稿しました
2024年 明けましておめでとうございます - 九尾空間
https://blog.nil.nu/entry/2024/01/01/231021

Web site image
2024年 明けましておめでとうございます
icon

まあ、とはいえ本当にそんな責任持てるものなんですかというのは別の話。

icon

各種携帯キャリアだって私企業なのに、災害時の責任はしっかり持ってるのと同じように、SNSだって災害時の責任を持ってって言われるのはあながちおかしい話ではないとは思うね。

icon

レターパックで携帯送ってきた

icon

メールと同じぐらいまではいけるんでね。

2024-01-01 21:18:42 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しゅまいも英語で "infoseekされた" に言及する世の中

icon

"infoseek" の過去形じゃん……

RE:
https://misskey.io/notes/9nydokjh50fv05ra

Web site image
しゅうまい君(バカンス) (@shuumai)
icon

シンフォイーク

2024-01-01 16:03:01 蛇の目でおむかえの投稿 janome_omukae@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-01 16:20:57 Minaze/プリステ秋参加予定の投稿 Minaze@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サモランの編成ヤバすぎて逆に笑えてきた

icon

今回のサモラン、編成ヤバすぎンゴ……

icon

豊川稲荷東京別院に初詣行ってた。今回のおみくじの結果は……

…… まぁ今年も頑張って行きましょうね

icon

おけましてあめでとうございます

2024-01-01 12:35:43 久遠君の投稿 kuonkimi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Patreonからの引き継ぎでPixiv FANBOX入ってる扱いになってたけど、今日からは普通にFANBOX入るお

icon

村上さんあけおめ!お年玉だお

Attach image
icon

最高やん……

2024-01-01 08:08:28 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-31 20:40:42 :nekobounce::miumiu_chan:ぺこん:pekongooglytrash:の投稿 pekon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-01 00:30:46 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さて、サモランも十分やったし、そろそろ寝る準備でもするか……

icon

連合するグループ機能の実装としては既に gup.pe というものがありましてですね……

icon

1つのサーバーに1つのコミュニティしか無いことの致命的な欠点は、ひとたび何かしらの理由で移住騒動になったときの耐性が低いってところだと思ってる。

古来から「分割して統治せよ」ってはよく言うもので、複数のコミュニティが1つのサーバーに生まれていると、「あの界隈は引っ越すみたいだけど、自分達は関係無いしここのままでいいかな」となって一斉移住みたいな形になったりしづらくなる。

…… これが、何回も
:iiron:に酷い目に遭わされているTwitter民が一向に他のSNSに移らない理由にゃ

icon

Misskey.ioについて、壊れたレコードのように「LTL依存のコミュニティ形成はスケールしないからやめろ~」とは繰り返し言ってるけど、それ以外についてはさほど不満はない。
LTLよりベターな、上手く回るコミュニティ分割の方法を見つけたら、あっさりそっちを採用するだろうし。

icon

村上さんは現状のMisskeyの実装の根本的な問題についておそらく理解しているだろうし、それをどうすれば良いかというところについては優秀な人達が付いていると知っているので、どんどんスケールしやすいioにしていってくれるだろうと信頼している。

icon

すじこジャンクションも無事カンスト...! タツも倒せていいニューイヤーですな...

Attach image
Attach image
2024-01-01 00:00:03 お知らせの投稿 notify@misskey.io
icon

🎉 新年明けましておめでとうございます! 🎉

昨年はMisskey.ioをご利用いただき、誠にありがとうございました!
皆様のおかげでMisskey.ioのコミュニティはますます充実したものとなりました。
この場を借りて、一人一人に心から感謝申し上げます。

2024年も皆様と共に楽しい瞬間を共有し、歩んでいけることを楽しみにしています。
今年も地球で生まれた分散マイクロブログSNS Misskey.io をどうぞよろしくお願いいたします!

Attach image
icon

あけましておめでとうございます!!