SA判定は出かければでかいほどいい ビリビリすると楽しいため(LIFE4で落ちながら)

ぱん

2024-06-13 19:34:27 morph님의 게시물 gynandromorph.bsky.social@bsky.brid.gy

This account is not set to public on notestock.

ぱんぶくろ だいじ カピカピパンになる

おーーーーーなかすいた

ャンプで出たガス缶とかも普通に捨てれるの嬉しい

便利

2024-06-13 19:49:52 超金欠アキウス 〜はたらけ〜님의 게시물 aqz@p1.a9z.dev

【急募】機器から取り出した膨張したリチウムイオン電池の処分方法

東京都府中市は危険ごみの日にもっていってくれーる

ヨドバシ仙台はバッテリー回収対応してません言われたな 店舗によって異なるかも。

HDD交換時のRAID-1同期でぜんぶしんだになるのが怖くて

価格.com - 書き込み方式:CMRのハードディスク・HDD(3.5インチ) 比較 2025年人気売れ筋ランキング (容量:6TB〜8TB未満)

NASのHDDが怪しくなってるからとりあえずばっくあっぷでWasabiさ置いたけど、そのうちHDD買ってくる

とりあえず消えたら困るもの大体Wasabiに突っ込めた あとはのんびりやろう

うおおおおお室温湿度

2024-06-13 17:22:05 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆님의 게시물 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

This account is not set to public on notestock.

救いなかった

2024-06-13 15:30:01 キリスト看板画像bot(試験運用中)님의 게시물 kirikanbot@mi.signboard.fun

キリスト看板 [No.0007] 宮城県宮城郡利府町「キリスト以外に救いはない」(現存せず)

キリスト看板「キリスト以外に救いはない」

802.3caが普及するのかどうかってね 我々がしぬまでには来るかなあ

だって実用的なの作ろうと思ったらSTM-64以上じゃん きつない?

SDH好きいうてて家に構築しないんですか言われそうな気がしてきた(言われない) 違うんです コストがですね

でも好きなネットワーク技術はSDH(SONET)です ふるい

DSMレーザとか好物です

あぁ〜大規模NWで遊びてえ〜〜今も遊んでるだろはい

遅延Δtはスイッチング装置の遅延に対して非常に小さいためほとんどの場合無視できる、だったのがね、って

通常の電気通信は間に何かしらのアンプまたは波形補正器とかそもそもL2以上の終端があったりするので光速が影響するところって少なかったんだけど、IOWNは物理との戦いだもんね おもろすぎ

光速って意外と遅くてぇ…って話

ファイバ長いうてるのはあれね、画面に表示のある反射の話じゃなくてパッチコード云々とかね

東京大阪が直線距離400kmぐらい?らしく、2ms遅延。ファイバ長だともっと距離あることを考えるとマジで理論値説、ある

60fpsで約1/3フレ遅延は割と理論値では すげ〜

2024-06-13 11:54:08 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

2024-06-13 11:51:03 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

いいないいな…

2024-06-13 11:27:44 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

ああまぁNAS用(旧WD赤)なんで最高速度は遅いやつだけど

シーケンシャル読み込みでこれだもん ごみです

民生用SSDは見かけ上の書き込み速度しか速くない(連続書き込みすれば下手したら二桁MB/sまで落ちる)が、読み込みは早いし

HDD遅すぎて笑ってる 115MB/sじゃあ戦えないよ

しつど

2024-05-26 13:03:09 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆님의 게시물 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

This account is not set to public on notestock.

めむ