うちのVAIOはMeでしたよ 2kに入れ替えたけど

Win2kの起動音、WinMeで聞いた人のほうが多そう(?)

明日の仕事のこと考えたらIQ1になった

ほあー!!

水道から出てくる水がぬるくてびっくりした

レイユール先生の動画好き

2024-06-12 14:33:58 morph님의 게시물 gynandromorph.bsky.social@bsky.brid.gy

This account is not set to public on notestock.

いいなあ〜〜〜〜

2024-06-12 14:02:16 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

クレカ請求またバカの値段ではぁん?ってなったけどあれだ、日産だ

FeliCa崇拝論を見るたび、すごい技術なのはわかるけどプロプライエタリなガラパゴス仕様で導入におそらくそこそこ高額なライセンス契約必須かつ技適に難があるとなると世界単位での利用が広がるわけないんだよなって思わなくはない

おれもいんてろっぷいきてえよ

メタル対応(RJ45)は除く

まあSFPはもうメーカーに拘らなければマジで安いので数ポートしか使わんならありか

SFP/SFP+がたくさん必要だけどね…

やすい!!!!

Allied Telesis / レイヤー3スイッチ CentreCOM AT-x510-28GSX / 最新ファームウェア x510-5.5.1-2.11.rel / No.T526

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

Allied Telesis / レイヤー3スイッチ CentreCOM ... - Yahoo!オークション

あるまだ いいね

2024-06-11 21:42:03 めた님의 게시물 metalefty@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2024-06-12 06:35:34 Jay님의 게시물 WhiteCatTamer@mastodon.online

This account is not set to public on notestock.

ねむひ

ねるひつよう

LDFLAGS記載するようにするPatchしか当ててないもんねえ gitweb.gentoo.org/repo/gentoo.

sl-5.02-r1.ebuild « sl « app-misc - repo/gentoo.git - Official Gentoo ebuild repository

しかしそうか、今はemerge slしても普通のしか入らないのか

なつっ

pc98アーキがあったんよ

Debian potatoが触ったことある一番古いLinuxだけど実際ちゃんと使い始めたのはムムンチュ8.04あたりから

諸悪の根源(???)

めっけた〜 gitweb.gentoo.org/repo/gentoo/

18 Oct 2012; Michael Palimaka <kensington@gentoo.org> +files/Makefile,
+sl-3.03-r3.ebuild:
Add vanilla USE flag to toggle original behaviour, wrt bug #225159. Update
HOMEPAGE.

ChangeLog « sl « app-misc - repo/gentoo/historical.git - Gentoo ebuild repository HISTORICAL read-only tree

今のリポジトリ見た感じまともになってるぽい(2016年に作られてる?) もう何も覚えてないな

2012年…………

気のせいじゃないっぽい!! vanillaフラグが追加されたツイーが観測できた x.com/yoh2_sdj/status/26058584

京急…

sl コマンドに京急AAを追加するパッチです · GitHub

gist.github.com/poochin/142326

sl コマンドに京急AAを追加するパッチです

これは気のせいかも(自前で色々いじってたから…)