無限に掃除をしている(おおげさ)

うちもmisskey対応入れたいけどめんどい

2023-09-08 00:43:54 7_nana🎴マストどすの投稿 7_nana@mastodos.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

イベント開場他でのトラヒック迂回とかが持て囃されてるけど端末普及しなかったら意味ないんじゃ〜って

思いのほか端末側として普及してなくてな…

次に買うスマホはミリ波対応で…とおもてたけど まぁ、いいやになったひと

Phone(2)(小声)

いいよありがとう!!

おふろはいってあいすかってきていい!!?!!?!??

フロントエンドのログ眺めてるけどv6率高いな〜

単一マシンだからさ・・・

HAPを入れ替えるQUIC対応ビルドしたやつと入れ替える準備まではしているのだが やるきが

2023-09-06 23:11:28 Mastodon Engineeringの投稿 MastodonEngineering@mastodon.social

The 4.2 release is dropping soon. Help us get all the new labels and messages translated into your language through Crowdin!

crowdin.com/project/mastodon

Mastodon — Translation Project on Crowdin

VPSからバックエンドまでv6ねいてぃぶになった かつる

v6なんでそとからとおらんの〜おもたらACLの名前一文字まちがえてる…………

あ beta3になってます

バックアップ用途ならね~良いんじゃないかと

Wasabiの方針はまあ・・・とおもうけど、解約するって言ったのになんで使ってるかって話ね(WebARENAは解約して直接契約に変えた)

先月分の請求をばーっと確認していたけど、ドル円たっけ 

OK

なましらすどんのぼっと
2023-09-06 04:50:50 Mastodon Engineeringの投稿 MastodonEngineering@mastodon.social

The third beta of 4.2.0 is now available. We're pretty much just fine tuning search now!

github.com/mastodon/mastodon/r

Release v4.2.0-beta3 · mastodon/mastodon

ぐりっちはまだだった( ˘ω˘)

ねむすぎけんしん

とりあえず時間ないからダイレクト接続化

あーVPNなんか壊れてる感あるな

なんか妙に遅い

定期的は嘘 不定期

定期的にPVEのSSHきー変わるの何

Gehirn DNS HTTP API が操作対象レコードをドメイン名とリソースタイプにより指定できるようになりました

自宅環境にそこまでひつようかつったら全くいらないんだワ

だるくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぐらふぁなとかそういう基盤を作るべきなんだよな 未だにおザビしかない

DMARCのRUAをとりあえず普通のメールと同じように受信しているけど、アナライザ的なやつに食わせたい

2023-09-04 23:56:13 人生たの椎名林檎 a.k.a. びあっこ / たのしい人生の投稿 Biacco42@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。