だよぉ
大学中退勢だけどなんとなく未練があって放送大学に入り教養学士となった。いろんな人生がある
MacでもMisskeyをPWA化したいけど、入れないとダメか。宗教上の理由で
はちょっと…
というか一つのコンピュータに何個もブラウザインストールするのがなんかダサイ気がしてやる気になれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日で家に備蓄しておいたシリアルバーやらを食べ切ってしまったから補充しないといけないな。
lightning端子をヘッドフォンジャックに変換するアダプタ、純正品が1380円なのか
思ったより安かった
北海道は白樺花粉があるから大変そう(リンゴアレルギーなのでおそらく白樺花粉もヤバい人)
家族が⛴で旅行してるらしいんだけど船室からは電波繋がらないって言ってて、僕にはだなと思った
けっこう評判のいいの300円スピーカー、音はそんなもんかという感じであった 小さいところはいい。
青空文庫にはワイの
な石原莞爾の著作も収められているけど、別に読む必要はそんなにないらしい
斎藤緑雨は自分の死亡広告に「僕本月本日を以て目出度死去仕候」って書いちゃうおちゃめなお兄さん
なんか飽きてきたから
端末欲しいけど、
ユーザだから
使ってた方が便利なんだよな
英語圏のだとスパムフィルター避けにこういう変な字体で送ってくることあるから全濁点のスパムメールもその流れだろうな
aliexpressで買い物しようと思ったら国内でも同じものが売ってた上にほとんど値段が変わらなかった…
Amazonで買い物しようかどうか迷ってたら、明日お届け可能が火曜日お届けになっちゃった