22:11:09
icon

真っ白なテキストエディタを前にすると手がまったく動かなくなるので、個人サイトの下書きすらペンと紙で書いておる

20:33:37
icon

小さいキムチのパックいいな 日本でもたぶん同じbibigoのキムチ売ってるけど500g入りだから…

20:32:52
2023-05-06 20:26:42 Posting らゃぴー 🥝:verified_neko: (🇯🇵北九州市 03/11-03/13) pyan@k.lapy.link
icon

This account is not set to public on notestock.

19:32:14
icon

名前つけた頃はロシア語熱心にやってたからロシア語のアカウント名にしたかったのだった

19:31:13
icon

私の名前、これhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E8%B0%B7_(%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%89%A6)

19:27:41
icon

自分がこのハンドルネームにした時(2008年くらい?)はまだ艦これがなかったので日本海軍の艦艇名一覧から名前を拾ってた

19:25:44
icon

ハンドルネームにしろ小説の登場人物にしろ名前つける行為に苦手意識がある

17:41:24
icon

今のハンドルネームは人の名前っぽくない文字列が多いのかな

17:39:46
icon

鈴谷くん、ハンドルネームに「下の名前」がないから何か考えようと思って幾星霜…してるうちにあんまり姓と名が揃ったハンドルネームも流行らなくなった気がする

17:22:15
icon

Pelikanはたくさんインクを吸入できるのでいっぱい書く人にもおすすめ 線幅が太いので小さい文字の人には向かないけど…

17:20:02
icon

@chihiro 私は逆に国産の万年筆をほぼ使ったことがないので使ってみたいですね〜 アルファベット書くならいいと思います!

16:52:25
icon

私の万年筆

pelikan m405
Attach image
15:51:31
icon

電車来るまで20分待ちはダルい

12:28:37
icon

mastodonなら〜ドン、misskey/calckeyなら〜スキー、pleromaだと〜ロマって名前付ければいい感じあるけど、akkomaだとどんな名前を付ければいいのやら

12:11:33
icon

創作とかは今やってないので別に絶対必要ではないよなと思いつつせっかくドメイン買ったので個人サイトも作成中

12:11:29
2023-05-06 09:55:45 Posting まなさす :siitake: 🦭 thetalemon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:18:02
icon

ねむ〜い

00:35:53
icon

すきな動物とかいないしうまくアイコンにできるものってなんだろうな

00:32:32
icon

いま使ってるアイコン、ただピニャータ(🪅)という絵文字を拡大しただけの画像で意味も何もないからもうちょっと何か理由付けのある図像をアイコンにしたい。自分でなにか描く…? うーん :blobcatthink:

00:28:43
icon

久しぶりにノートに万年筆でいろいろ書き殴ってた 新しいmoleskine下ろしたので楽しい