icon

8kmランおしまい。雪はまた溶けたので夏靴でにしたけど一部残っているのでゆっくり走った。
しかし、走り始めから終わりまで暗い時期になってしまったな。根雪になると雪あかりで明るくなるから、今が一番暗い時期だね。

icon

ところで12月という実感、何一つとしてない。

2023-12-01 00:00:09 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この時期、シュトーレンも食べたいしパネットーネも食べたいしで困る(カロリー…)

2023-12-01 16:03:37 にゃごの投稿 cat@summary.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今年のボジョレーヌーボーと2020のボジョレーを交互に飲むというよくわからないことをしている。

Attach image
icon

どちらが好みかってそれはまあね……という感じですが(ヌーボーはお祭り用だからね)

icon

まだ暗い部屋で最低限の灯りをつけて鶏粥を炊きつつ窓の外の朝焼けをぼんやり眺めるという、優雅な朝。

icon

冷凍庫にいた丸鶏のスープで粥を炊いて食べた。しみじみおいし……

Attach image
icon

低緯度オーロラって初めて知ったのよ。見えるのだな〜〜

北海道各地 夜空の下が赤く染まる―“低緯度オーロラ”を肉眼で観測 陸別では20年ぶり SNSでも次々投稿「家から見えた」「日本で見える日が来るとは」 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
uhb.jp/news/single.html?id=393

Web site image
北海道各地 夜空の下が赤く染まる―“低緯度オーロラ”を肉眼で観測 陸別では20年ぶり SNSでも次々投稿「家から見えた」「日本で見える日が来るとは」
icon

とうとううちの界隈でも忘年会が復活してしまったのだなと思いつつ。でもまあこういうのも大切だのよなと思うところもあり…

icon

コロナ前みたいに週2くらいで各部署で忘年会あったり、余興をさせられたりする時代にだけは戻らないで欲しい。

icon

熊スプレー噴射はね、マジでやばいんですよ……(2度ほど誤爆経験あり)
正直、熊スプレーを使う事態になった時には使う側の人間も大ダメージ受けるのではと思ってるもの……

icon

熊スプレーの誤噴射、さもありなんと思うし、予想外に食らうと生命の危機を感じるので……