「このノートを君達が読んでいるということは、私はもう……」
で始まる予約投稿
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
拡張子がウソをついているというのは便利なシグナルになるので、バイナリを調べて一致してなければ弾いてしまえばよい。
わざわざしっぽを出してくれるのは助かるが、そもそも送ってくるな、という話でもある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yukisnowy.bsky.social @snowowl Fedibirdの場合はここね。
https://fedibird.com/settings/preferences/appearance
最大にするとこのぐらいはおおきくなるよ。
ちなみに、みんなの投稿の詳細をみると、使っているクライアントの名前がみられる場合があるよ。
同じサーバの利用者か、FedibirdやProject Aliceのサーバだと連合するのでリモートサーバでもたまに見える。
クリックすればクライアントの紹介ページに飛べたりするよ。