00:13:00
icon

■ X (formerly Twitter)をあきらめ、Fediverseへ移行される方へ

私ならこうします、という話

◆ 方針

・Xアカウントは消すが、ニセアカウント防止にダミーを残す

・投稿データをXが利用するのを認めない(X上から削除)

・過去の投稿を別の方法で公開し、証拠能力を残す(notestock上で公開)

◆ 方法

・まだなければ、Fediverseのどこかのサーバに活動拠点を作る

・アーカイブサービスnotestockの『超応援ユーザー』になる
diary.osa-p.net/2023/04/notest

・過去のコンテンツを削除する準備として、アーカイブを取得する

・notestockにインポートしてそちらで公開する

・必要に応じてフォロー・フォロワーリストなどをバックアップしておく

・アカウントの名称を適当に変更し、元の名前で真っ新なアカウントを作成する(入れ替える)

・新アカウントの名称・プロフィール・固定投稿にFediverseの移行先を記して、あとは更新せずに放置する

・旧アカウントを削除する(30日経過で完全に消える)

◆ 補足

自分のサイトやPixivなど活動している場所がある場合、経緯を説明しておき、乗っ取りなどではないことを証明しておくと良いでしょう。

Web site image
notestock機能追加(Twitterアーカイブの取り込み機能)
00:14:15
icon

こん! 🍎 🍎
静かな夜を過ごすよ!

00:29:40
icon

書いておけば誰かの助けになりますから、それでいいんですよ。それが1人でも2人でも。

00:51:48
icon

私の知人友人は全員おいてきました。DTP鯖を作った時に少しだけ引き込みましたが、もう基本的にいません。

いま交流している人たちは、全員こちらに来てからの人達です。

引き続きXで友人と交流しつつ、こちらで仲の良い人を一人ずつ増やして行くのが良いのではないでしょうか。

むなしさを覚えるなら、SNS自体は絞った方がいいと思います。FediverseとBluskyはいずれかに一本化するとか。一所に腰を据えた方が友人は作りやすいです。

07:03:06
icon

ねむいね。

07:51:30
icon

zundaさんに3000点n

07:56:37
icon

css神に祈りを

07:58:39
icon

個別アカウントは、ブロックではなく、サスペンド(停止)です。

08:47:55
icon

Xにいつ消されてもいい、フォロワーへの配送がカットされても、シャドウバンされても特に影響はない、ということであれば、

Fediverseで行った投稿のURLだけを延々貼り続けるアカウントっていうのは試してみてもいいと思うんですよね。

同時投稿するんじゃ意味ないので、全部外部参照する。

Attach image
08:52:12
icon

Mastodon本家直営で約230万登録、Threadsのような存在を除けばFediverse最大のサーバです。

08:54:27
2025-01-10 08:54:21 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:54:33
2025-01-10 08:54:27 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:16:28
icon

この肉、クリックするとfedibird.comの投稿が開くからね。

向こうが勝手にそうしてるだけだけど、なんか悪辣な感じするね!

16:24:03
icon

書式に制限でもかかってなければ、普通にマイナス表示されるんじゃない?

Attach image
16:33:04
icon

セルに直接 -10% とか入れて表示されなかったら書式。

がんばれー

Attach image
17:28:33
icon

これはマルチポストしようっていうんじゃなくて、

Xにコンテンツを置かないことが目的なので、テキストも一切書かないよ。

URLだけ。

17:56:30
icon

notestock、すでに17アカウントをグループ化してるのでどれでもログインできるけど、重い腰をあげてパスキーを登録しておいた。

18:03:47
icon

*「まてよ、コピー機が使えるということは、朝までにもう一冊つくれるな??」

22:36:48
icon

Fediverseの統計サイト、便利そうなところを紹介してもらったので、良い機会なので一緒に中身をみていきましょう。

ブログと違って画像を挟みながらコメントしていくのは難しいので、投稿単位でわけて連投していきます。

22:37:47
icon

稼働中とみられるFediverseインスタンス、3万だそうです。

トータルのユーザー数は1,226万。

そのうち月内に活動がみられるアカウントが105万。

投稿数の総カウントは16億6368万。

このへんは、まあ実感のわきにくい数字ですね。順次中身をみていきましょう。

Current active instances 30,022
Attach image
22:39:13
icon

稼働中のFediverseインスタンス3万の内訳、サーバソフトウェア別のインスタンス数だと、

mastodon
10,104 (33.65%)

wordpress
9,243 (30.79%)

peertube
1,506 (5.02%)

misskey
1,259 (4.19%)

gotosocial
1,255 (4.18%)

pleroma
1,001 (3.33%)

writefreely
730 (2.43%)

lemmy
634 (2.11%)

akkoma
583 (1.94%)

other
3,708 (12.35%)

とのことです。

misskey系はフォークに結構散っていて、sharkey、Iceshrimpあたりが多く、全部合わせるとだいたい2千ぐらいですね。

Attach image
22:40:20
icon

Fediverseユーザー数を、サーバソフトウェア別にみた分布です。

mastodon
9,037,464 (73.71%)

misskey
1,011,040 (8.25%)

peertube
475,486 (3.88%)

lemmy.
446,050 (3.64%)

pixelfed
291,135 (2.37%)

writefreely.
204,745 (1.67%)

microdotblog
185,251 (1.51%)

pleroma
130,368 (1.06%)

mobilizon
56,003 (0.46%)

other
422,708 (3.45%)

人数ではMastodon、圧倒的ですね。

こうした分布では、サーバ数としては上位ランクのWordPressやgotosocialなどが消えます。

Attach image
22:41:20
icon

インスタンスのプロバイダ毎のホスト件数のランキングです。

Automattic, Inc
5,283 (17.43%)

OVH SAS
3,440 (11.35%)

Hetzner Online
GmbH
3,090 (10.19%)

Cloudflare, Inc.
1,374 (4.53%)

DigitalOcean LLC
1,307 (4.31%)

Akamai (Linode).
822 (2.71%)

netcup GmbH
810 (2.67%)

Oracle Corporation
598 (1.97%)

Contabo GmbH
469 (1.55%)

other
13,122 (43.29%)

Automatticは全部、WordPressのホストですね。

OVHはフランスのプロバイダで、Mastodonホスティングのmasto.hostも使っているので、一番の人気プロバイダと考えていいかもしれません。

Hetznerはドイツのプロバイダで、mastodon.socialやmstdn.jp、mstdn.socialなどの巨大なサーバもホストしています(実際、安いんだハイスペックサーバが……)

Attach image
22:41:55
icon

インスタンスの利用者数でみたプロバイダのランキングです。

Hetzner Online GmbH
5,396,273 (43.95%)

IDC Frontier Inc.
1,623,069 (13.22%)

OVH SAS
1,064,124 (8.67%)

Akamai (Linode).
436,710 (3.56%)

DigitalOcean LLC
420,632 (3.43%)

Tier. Net Technologies LLC
295,767 (2.41%)

Cloudflare, Inc.
275,906 (2.25%)

Amazon.com, Inc.
133,429 (1.09%)

The Constant Company, LLC
120,501 (0.98%)

other
2,512,653 (20.46%)

Hetznerはmastodon.socialやonline、mstdn.jp、mastdn.socialなど大規模サーバだけでも相当な人数を収容しています。

IDC Frontierはインスタンスとして2位3位のpawoo.netとmisskey.ioを含むため、二番手になってますね。

Attach image
22:42:31
icon

インスタンスの(設置国の)国別ランキングです。

US(アメリカ)
11,002 (36.34%)

DE(ドイツ)
5,788 (19.12%)

FR(フランス)
3,054 (10.09%)

JP(日本)
1,927 (6.37%)

GB(イギリス)
993 (3.28%)

CA(カナダ)
779 (2.57%)

PT(ポルトガル)
704 (2.33%)

NL(オランダ)
694 (2.29%)

N/A
1,412 (4.66%)

other
3,919 (12.95%)

どちらかというとインスタンスの国より、プロバイダのデータセンターの所在ランキングみたいな感じかな。

USはLinodeやDigitalOcean、DEはHetzner、FRはOVHの影響が大きいと思います。

この統計は人数ベースのものがないのですが、人数でみたら日本はかなり上位に位置するハズです。

Attach image
22:43:04
icon

インスタンスの規模別のランキングです。

1-9
24,022 (80.89%)

10-99
3,664 (12.34%)

100-999
1,320 (4.44%)

1000-9999
534 (1.8%)

10000-99999
145 (0.49%)

100000-999999
12 (0.04%)

>=1000000
1 (0%)

9人までの小さなノードが81%を占めています。

99人以下で全体の93.23%、
999人以下で97.67%。

こういう構造はFediverseならではで、他では全く見られない傾向で面白いですね。

100万人越えの巨大ノードは

mastodon.social

ひとつだけ。

10万人越えの大ノードは

pawoo.net
misskey.io
mstdn.jp
baraag.net
mastodon.cloud
mstdn.social
mastodon.online
mastodon.world
micro.blog
mas.to
lemmy.world
pixelfed.social

となります。

Attach image
22:49:11
icon

今回参照した統計サイトは
fedi.wrm.sr/
です。

集計の切り口が良かったので、思わずそれぞれ取り上げてお話してみました。

統計サイトは、データに徹しているところと、利用者の利便性やレコメンデーションを考えているところで、微妙にニュアンスが異なっていることがあります。

最近はFediDBがよく整備されていて頼ることが多かったのですが、Pawooやbaraagの存在が隠されて(無視されて)いるので、そこを承知して使い分けると良いと思います。
fedidb.org/

FediDB - Developer Tools for ActivityPub